締切済み ガス式の椅子について 2007/01/19 20:15 ハーマンミラチェアを使っていますが、ガスがすぐ減ります。 夕方帰宅すると座が下がってることがよくあります。 ガス式の椅子ってこんなにすぐに減っていくのですか? それとも不良品でしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 uchichan ベストアンサー率26% (34/130) 2007/01/19 21:06 回答No.2 私も、不良品または老朽化によるものだと思います。 以前勤務していたところで、「ガス式の椅子の床が濡れたようになった」のは、オイル漏れが原因で修理に出した・・という話を聞いたことがあります。 質問者 お礼 2007/02/01 19:59 ありがとうございます。参考になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 p-tenshi ベストアンサー率21% (339/1551) 2007/01/19 20:33 回答No.1 ガスが抜けてしまうのは不良品でしょう。 同様のいすを使ってますが、10年以上たっても大丈夫です。 質問者 お礼 2007/02/01 19:59 ありがとうございます。参考になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち家具・インテリア 関連するQ&A ガス圧式の椅子 会社で使う私の椅子が、最近エレコムのガス圧式のものに変わりました。 しかしこの椅子、しばらく椅子から離れていると高さが元に戻ってしまう=一番高い状態になってしまうので、ちょっと困っています。 下げればすぐ下がるし、ずっと座っていればそのままの高さを維持できるのですが。。。 このメーカーの椅子は会社にこれ1台しかないため、ほかのものとの比較ができていません。 これは不良品でしょうか? あるいは改良する方法があれば教えてください。 ガス昇降式で、キャスターが付いていない椅子を探してます 高さが変えられて、キャスターがついていない椅子を探しています。できればガス昇降式がいいのですが。 学習机を置く余裕がないので、こどもたちに食卓で勉強をさせています。 ただ、食卓の椅子では、勉強するには高さがいまいち…。 勉強用の椅子でガス昇降式のものって、たいていキャスターがついていますが、フローリングなので、キャスターは避けたいのです。 (かつて仕事用にキャスター椅子を使って、床をボコボコにしてしまいました。) トリップトラップチェアのように高価なものは、いまのところ射程外(笑)です。 また、末の子はまだ小さく食べこぼしが多いので、ラグは敷きたくありません。 どなたか、キャスターなしで高さを変えられる学習椅子をご存知ありませんか? ガス圧式で高さを調節するイスについて 10年ほど前に購入して使っていた組み立て式タイプの、ガス圧によって高さを調節するイスが最近、中の空気が抜けてしまったのか、高さを調節するレバーを動かしても手応えが無く、下に下がったままで上げることができなくなってしまいました。 そこで聞きたいのですが、一度ガスが抜けてしまったイスはもう使えないのでしょうか? 昔のことでどこで買ったかもわからず、イス本体や買ったときに付いていた組み立ての説明書などを見てもどこの商品化わからなくてどうしたらいいのか分かりません。 現在低い位置のままパソコンを使うときに座っているのですが、とても疲れてしまって。。 高さの調節ができないところ以外には問題はないので、できれば使いつづけたいのですが・・なにかお知恵あったら教えてください。お願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 座椅子 回転式にしたい お世話になります。 今持っている座椅子を回転盤を付けて回転式にしたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? できれば、簡単に乗っけて使えるようなものが欲しいです。 情報をお持ちの方よろしくお願いします。 ガス圧式のイスの調整について 現在、ガス圧式のイスを使用しています。購入して10ヶ月くらいだと思うんです。今、中くらいの高さで座っているのですが、レバーを引いて高さを調節するのは分かっているのですが、一番低くはなるのですが、今座ってる高さより高くならないのです・・・買った時に試した時点ではあと10センチは高くなっていたはずなのに、どうしても高くならないのですが、これってなぜなんでしょうか?高く出来ないのでしょうか、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。お願いします。 ガス圧力式のイスの直しかたについて ガス圧力式?というのでしょうか、椅子の高さを足元のレバーで変えられるタイプのものを半年前くらいにリサイクルショップで購入しました。先週ぐらいから朝、出かける時に低くしていっても帰ったら一番高くなっている状態です。レバーで直せばまた元に戻りますし高さが変えられないわけじゃないのですが大きい椅子なので机の下に収納していきたいのですが帰ったら椅子の高さで机が持ち上がってしまってすごく嫌なので(じゃまにもなりますし)直し方をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。説明書・保証書はついていませんでした。 ガス圧リフト式椅子について ガス圧リフト式の椅子を 買うにあたって不安があるので 質問します。 このタイプの椅子は爆発事故が起きた話を何度か聞いたのですが、 (1)通常の使用でもなるのでしょうか? (2)どの国の製品でも可能性は同じでしょうか? (3)中国製品で自分で組み立てるタイプだと危険性は増しますか? (4)座ったまま高さを動かしたら事故の危険が増す、ということはありますか? (5)力を込めて座ったら危険性は増しますか? (6)実際起こる確率は高いのでしょうか?製造国によってその差がありますか? 見辛い文になってしまいすみません。 この方面に知識のある方の回答お待ちしています。 よろしくお願いします。 椅子のガス圧 ガス圧椅子を使っていますが、年季が来たのか座っていると徐々に沈んでしまいます。 こういう椅子のガスって単品で修理あるいは取替えできるでしょうか?またその場合どこに言えばいいでしょうか、お教えください。 ガス圧昇降式 椅子が欲しいのですが 仕様に ・ガス圧昇降式 ・ロッキング機能 ・ランバー(腰椎) ・サポート機能 と記載されてるのですが 「ガス圧昇降式」ってなんでしょう? ガスボンベみたいなのが必要なのでしょうか? ガス圧式のいすの音で悩んでいます 高校生の子供が勉強の時使っているガス圧式のOAチェアーですが、姿勢を変える時「カックン」となりフローリングの床に音が響きます。以前のも同じで少し高いモノに買い換えましたが、結局同じです。座面の下の方で音がします。集合住宅なので、遅くまで勉強しているとき下の家に音が響くのではと気が気ではありません。「カックン」とならない方法か、そうならないイスがありましたら教えていただきたいと思います。 座椅子式リフトの業者 大腿骨骨折をして、家の門扉から玄関までの階段の上り下りに困っています。座椅子式のリフトがあれば便利だと思うのですが、登りきったところで直角に曲がらねばなりませんので、可能かどうか調べる方法はあるのでしょうか。勿論、業者が分かれば良いのですが、それも分かりませんので教えて下さい。 椅子に詳しい方 こんばんは。 すごく気になるのですが、自宅にある座椅子の背もたれが、無段階式のリクライニングなのですが、これはどのような仕組みなのでしょうか?段階式ならギアがあるのでしょうが無段階って・・・???です。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 座椅子にもなるイスってないですか? 2WAYタイプ座椅子にもなるイスってありますか? イスにもなる座椅子でもいいのですが 座椅子について 座椅子について 座椅子を使ったことはありません。 今、テレビを、壁にもたれて見ています。 床は畳ですが、お尻が痛いです。背中も腰も痛いです。 座椅子を買おうかと思いました。 座椅子はお尻は痛くなりませんか? 使い心地はどんな感じですか? 座椅子ってすぐ壊れませんか? 座椅子は壊れやすいというイメージがあるのですが、頑丈な座椅子というのはあるのでしょうか? 椅子の角度調節 ガス圧力式の角度調節のものではなくて、よく座椅子にあるような背もたれを一度一番前まで倒して、いい角度でカチっと止めるような角度調整のものは、一度壊れたら直らないでしょうか? ちなみに、今壊れてる部分は背もたれではなく、一人用ソファーのようなフットレスト(足置き)の部分です。 元は3段階で調節が可能だったのですが、そのうち1段階になり、昨日気づいてみれば全くカチっと途中で止まってくれません。 買ってから1年もたってないのですが、たまにそのフットレスのところに座ったりしてて過度の力がかかって壊れたのかと思います。。。。 椅子を分解したら直りますでしょうか? 座椅子 座椅子にカバーをかけたいと思っています。 座椅子カバーって売ってるのですか? 通販とかですかね~ オススメあったら教えて下さい。 座椅子を探してます。 座椅子を探してます。 今、コタツの上でパソコンを使ってるんですが腰や尻が痛くて座椅子を買いましたが、あまり自分にあってなかったみたいで「安物なのでしょうがなかったんでしょうが」少し時間がたつと痛くなってきてしまいます。そこで長時間座ってても疲れない座椅子を探してます。色々調べて、大様の腰掛という商品を見つけました。また大様の座椅子など大様の○○シリーズって評判っていいですか?もし良ければ購入も考えてます。それ以外におすすめがありましあたらぜひ教えてください。本当に長時間座ることができず困ってます。ご回答よろしくお願いします。 座椅子について 座椅子を購入したいのですが種類が多すぎて迷ってます。腰が弱いので快適なオススメの座椅子があるのなら教えて欲しいです。 座椅子 今度父親に座椅子をプレゼントしようかなと考え中なんですが、オススメの座椅子とかってありますか?? オススメなどあればぜひ教えて頂けるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。参考になります。