• ベストアンサー

もうすぐ3年

知り合って1年、付き合って1年10ヶ月になる恋人がいます。 やはり初めとは、会う回数もメール、電話と少なくなってきました。 お互い落ち着いてきたのだと思いますが、皆さんもそうでしょうか? 私は、少し寂しく感じたり、冷められたのかなという気持ちに、たまになってしまいます。 長く付き合っていく秘訣ってありますか? またみなさん、どう工夫されていますか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27382
noname#27382
回答No.1

私は、10年前に知り合って、2年半くらい前から付き合っている彼がいます。 その彼とは、付き合い始めてからほぼ毎日会っていますが、ケンカしたこともなく、ずっとラブラブです。 長く付き合っていけばいくほど、素敵な人だなあと思います。 のろけになってしまってすみません。 ただ、こんな人は今までで初めてです。 やっぱり長くなると、新鮮さがなくなったり、思っていなかった嫌な面が見えてしまったり、今日はあんまり会いたくないなと思ったりしてしまいますよね。 でも、質問者さんたちは特に決定的な出来事があったわけではないんですよね。(例えば、誕生日を忘れられたとか・・・。) 会う回数、メール、電話が少なくなってきたくらいなんですよね? じゃあ、まだまだ大丈夫だと思いますよ。 無理をしないで自然体でいても心地よい相手だと、自然と長く付き合っていけます。 ご質問の返答になっていませんが、長く付き合っていける人とは工夫とかしなくても自然と長く付き合っていけるということではないですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#43840
noname#43840
回答No.4

交際期間は質問者さんよりずっと長いですが、メールも電話もデートも全く回数が減っていません。 メールは一日10通以上、電話・デートは週に1~2回というペースを最初から保っています。 きっと私たちにとって無理をしない丁度良いペースだったのでしょうね。 私たちの場合は、お互いのペースがたまたまぴったりと合っていただけだと思います。 決まりごとがあるわけでもありませんし、工夫をしているわけでもありません。 何か決めているといえば、毎年付き合った記念日には思い出のレストランで食事をするということだけでしょうか。 質問者さんの場合は、質問者さんと彼氏さんのペースに少し差があったのでしょうね。 メールの内容や、電話やデートでの雰囲気に変化がなければ、冷められたのではないと思いますよ。 最初は質問者さんのペースだったのが、だんだん彼氏さんのペースになってきただけではないでしょうか。 寂しいなら寂しいと言った方がいいと思いますよ。 彼氏さんに貴女の寂しい気持ちを知ってもらうことが必要だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1年10ヶ月で冷めるのは早い気がしますよ~ 私はだいたい自分も冷めにくい方だからか 結構長く付き合ってもラブラブ度を 維持してることがおおいです。 気をつけてることというと 付き合いが長くなってくると どうしてもスッピンでずっといたりとか Hしてるからって、今更恥ずかしく無いや!って感じで 風呂上り裸でうろうろしたりとかしてる人 多いように思いますが、 私はそういったところを気をつけてますね。 いつまでも新鮮味を保つのには ある程度努力が必要かと思います。 面倒だけど面倒がらない方がいいですね。 相手の彼がそれなりにもてる方だったら尚更! 所帯じみて来た彼女に魅力を感じないと思いますので。。 たまにはスッピンの幼い雰囲気も良いと思うけど その辺メリハリが大事かと私は思います。^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.2

>長く付き合っていく秘訣ってありますか? >またみなさん、どう工夫されていますか? これを自然消滅といいます。 このようなパターンもあります。 珍しくはありません。 ご縁が無かったとお考えください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A