• 締切済み

メル友作りについて(病気についても)

はじめまして 嘔吐恐怖・強迫性障害・摂食障害・自律神経失調症・男性恐怖(父の軽い暴力で)・ボーダーラインチルドレン等を13年ほど患っている、大阪府泉大津市の住んでいる。27歳の男です。薬(パキシル・メンドン)のおかげで自転車しか乗れないのですが、調子の良い時には散髪等外出できるようになりました。ただ決められた時間に決められた時間いなければならない・遠方へ行く等は今の時点では難しく昨年よりどうやって社会との接点をつくるか、そのなか出来る事はやったつもりです。そのなかで医師にも勧められパソコンを購入し出来る事としてメル友を作るにとゆうものでした。メルアドも作り何とか文字も打てるようになり、メル友あるいはお電話でお話できる方を、作りたいのですが注意点やアドバイスもしくはほかの方法でもいいです。病気に関することだったら何でもよいので情報ください。お願いします。ずぶの初心者なので失礼があったらすいません。

みんなの回答

  • dlfamily
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

MIXIは、他人からの紹介がない限り、会員登録は難しいですよ。 掲示板やブログに対して、コメントを打つから、初めても良いのではないでしょうか? 注意する点などは、実際にメル友を作ってから、教えてもらう方が、良いかもしれませんね。個人個人によって違ってくるかもしれませんし。 だけど、「出会い系」だけには行かないでください。

hiroiyo
質問者

お礼

ありがとうございます 今までの方方々からのアドバイスをお聞きして掲示板等を見てメル友を作ろうとコメントに返事を書いてみたのですが返事が返ってこない状況です。 またがんばります、ありがとうございました。

  • joem
  • ベストアンサー率42% (52/123)
回答No.1

こんにちは。 カウンセラーの勉強をしている者です。 社会との接点を進んで持とうという志はとても素敵だと思います。hiroiyoさんの今までのご苦労や苦しみは想像もできませんが、ここまで来るには並大抵ではなかったと思います。良かったですね。 メル友を作る件ですが、心に留めていて欲しいのですが、全てのメル友募集している方、応募に対してメールをくれる方が優しい方々ばかりではないということです。文字というものは感情を読み取るのがとても難しいもので、行間や顔文字に深く考え込んでしまう方もいます。言葉一つに酷く傷ついてしまう方もいるわけです。 hiroiyoさんは一歩踏み出した、言わば無垢な状態に近い心だと思います。ですから、まずは実際に面識のある方や身元のハッキリしたSNSサービス(mixiなど)から人との交流(オンラインで)を始めた方がいいと思います。 急ぎ過ぎないで、近所を歩くつもりで少しずつ行動範囲を広げて行って欲しいと思います。

hiroiyo
質問者

お礼

わざわざ本当に有難うございます。長く病気をしていると(僕の場合ですが)面識のある人といってもほぼ家族と医師くらいでいないのが現状です。SNSサービスはインターネットで調べたいと思います。mixiなどはどなたかの紹介が必要とお聞きしたように思います。交流(オンライン)とゆうものがどうゆものか知らないものですからまたどうゆうものか調べたいと思います(出来るものかどうかも含めて、今のスキルで)joemさんの急ぎ過ぎないでとの言葉かなり焦っている僕にとっては良い誕生日プレゼントになりました(今日の午前一時に生まれたもので)ありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願いします。

関連するQ&A