• ベストアンサー

副作用で体重増加はなぜ?

よく「薬の副作用で太る」と耳にしますが、具体的にはなぜでしょうか? 副作用で食欲が出るのでしょうか? エネルギーの代謝が悪くなったりするのでしょうか? それとも別の理由があるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo926
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.1

幾つかの要因が考えられますが、一番多い原因は、安定剤がホルモンを刺激することです。 結果、太りやすい体質になったり、食欲が抑えられないということが生じます。 患者さんを10人程度連れて、ファミレスに行った事があります。彼女は、2時間食べ続けていました。体型は、初めて会ったときの2倍の横幅になっていました。他の患者さんも「かわいそう」と言っていました。 安定剤が、彼女のホルモンに影響し、食欲のコントロールを失わせていたようでした。しかし、薬を変えることで、彼女の体型は、元に戻りました。 ご質問のように、安定剤の副作用で太ることはありますが、改善はできると考えています。 また、症状として、動く意欲が出ない場合も太りやすくなります。 結論としては、少なくとも上記の2つの場合が考えられます。薬の副作用で太ることを気にするよりも、早く良くなってから、スタイルを気にしてください。「太るから、薬を飲みたくない」という女性は少なくありません。太ることと症状の苦しさを天秤にかけて考えてください。太っても痩せることはできるはずです。 太ることを気にせず、気持ちよく人生を生きることのほうが大切に思うのは、私だけでしょうか。

toppoppo
質問者

補足

ご丁寧な回答どうもありがとうございます。 すみません、新たに質問なのですが・・・ 薬の副作用で食欲のコントロールを失ってしまった状況と、 摂食障害で食欲がコントロールできない状況は同じなのでしょうか。 また、どのような点が違うのでしょうか。 ご覧なっていましたらぜひ回答お願いします。

その他の回答 (1)

noname#40645
noname#40645
回答No.2

 セロトニンに作用する抗うつ薬などは、脳のセロトニン自体が食欲を調整するレセプターと密接に関係しています。血糖値を高めに設定しようとする働きもあり、それが抗うつ効果の一つでもあるのですが、食欲を旺盛にします。また腸にも多くのセロトニンレセプターがあり、便秘症状がでるので、栄養の吸収力がよくなり、カロリーを取りすぎることも要因の一つです。後は、「うつ病の人は外出を進めてはいけない」と多くの本にアドバイスがあり、結果的に全身の運動量が減り、肥満の要因になります。これのことは、他の病気でも運動できなければ、太っていくことと同じ原理ですが・・・。

toppoppo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変勉強になりました!!

関連するQ&A