- ベストアンサー
部下の結婚式への出欠について
昨年夫の転勤で東京から九州に引っ越した30代前半子供なし夫婦です。 昨年夏、夫の直属の部下が入籍して、その時結婚式はしないとの事だったのですが、お祝いに3万円包みました。 先日、5月の連休に披露宴をするので出席して欲しいと言われたそうです。 場所は関東。遠いし連休中なので宿泊費や足代もバカになりません。(往復と宿泊で8万程かかると思います) 手ぶらで出席というのもおかしいと思うので、ご祝儀はまた必要でしょうか? 私たちが九州にいるのも2年間の予定で、休める連休はなるべく旅行をしたいと思い5月も楽しみにしていただけに、何とかならないものかと思ってしまいます。 ご相談したいのは、 (1)欠席する訳にはいかないでしょうか。 (2)出席する場合、またご祝儀を包まなくてはならないでしょうか。その場合いくらぐらいが適当でしょうか。 です。 こちらの職場でもお祝いと称した宴会?は会費制で2度程やっています。 新婦側も結婚前の上司が何名か来るとの事で、直属の上司が出席しないのは可哀相とも思うのですが…。 ご意見宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
(1)欠席しても構わないと思います。 ご祝儀を渡し、会費制でパーティのようなものまで参加されていますので 直属の上司として充分な行動と思います。 もともと結婚式はしない予定だったので、周りの方もパーティをされたのでしょう? (2)ご祝儀は渡してあるので、不要です。 ご祝儀の上乗せをする気遣いはいりません。 受付に芳名帳があれば、名前を記入してくださいね。 披露宴前に、新郎新婦にご祝儀を渡している方もいますので、受付も気にしません。 出席をお願いしたときに、交通費や宿泊費について一言もないのは 配慮がない人だと思います。 遠方からの出席となると、一番気がかりなことですからね。
その他の回答 (3)
- saerisaeri
- ベストアンサー率60% (32/53)
遠方からのご招待にも関わらず、お車代もご宿泊代も出さないのは常識がないですね。 参加しなくてもよいと思います。 「新婦側も結婚前の上司が何名か来るとの事」とお書きになられているので、新郎側でもご主人以外の上司の方がご出席されるのではないでしょうか。 もし出席するのであれば、ご祝儀は包むべきでしょう。 交通費・宿泊費・ご祝儀・・・と考えると10万円はくだらないですよね。 丁寧にお断りをして、電報を打てばよいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 金銭面や自己都合(遊びに行きたいw)での欠席は悪いかな、と思っていたので、 皆様の出席しなくても良いのではとのご意見、とても参考になりました。 ご意見ありがとうございました。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
なにぶん遠方ですし、この場合は欠席するのがお互いのために一番良いと思いますよ。 式場に祝電を送るぐらいで良いんじゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 >この場合は欠席するのがお互いのために一番良いと思いますよ。 相手がどの程度出席して欲しいのかが分からないので、こういったご意見にはホッとしました。 出て欲しい人だけを招待する訳ではありませんものね。 貴重なご意見ありがとうございました。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
普通、遠方の方を招くときは、旅費、宿泊代は招待側が負担します。 そういう申し出はなかったのですか。 欠席はできます、招待状に、「まことに残念ですが、どうしても外すことのできない私事があり出席できません」等と書いて、欠席にすればいいだけです。 出席する場合は、ご祝儀必要でしょうね。ただ、現金ではなく、品物にすればいいと思います、ペアのカップなど。
お礼
回答ありがとうございます。 残念ながら車代等についての話はありません。出たとしても全額は無理かと…。 招待状ではなく、口頭で言われたのでどうやって断ればいいのか…と理由も思いつかず困っていました。(同じ社宅な為、予定がバレバレで旅行の為とは言い難く…) ペアのカップなど良さそうですね。 参考になりました。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 金銭面や自己都合(遊びに行きたいw)での欠席は悪いかな、と思っていたので、 皆様の出席しなくても良いのではとのご意見、とても参考になりました。 ご意見ありがとうございました。