• ベストアンサー

社内FILEサーバへのアクセス。

社内のFILEサーバにアクセスする時、アドレス入力欄に最初に¥マークを二個つけます。 ただ、その下のディレクトリに移動するときは¥マークは一つになります。 ¥マーク一つというのはスラッシュを一つ入れたのと同じことでしょうから、 納得いくのですが、なぜ最初は¥マークが二個必要なのでしょうか? すごく初歩的なことだと思いますが、分かりやすく教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

基本的には、 「http://okwave.jp/~」 の「//」と同じなのですが、本来UNIX系では「/」でパスの区切りを、「//」でネットワーク全体を表しています。 URLの「//」も、これに準じています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • oi_goo
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.2

MSの仕様です.

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A