• ベストアンサー

アウトルックエクスプレスでのメール返信機能

至急教えて頂けないでしょうか?メールの返信機能で返信しようとすると、「このメールを開いている時にエラーが発生しました。」と言うメッセ-ジが表示されるようになってしまい、新しいメッセージの作成をクリックしても同様のエラーメッセージが出ます。それで、MSNのHPでインターネットエクスプローラー5.01をダウンロ-ドしたのですが改善されません。パソコンの初期化をすればいいといわれましたがそんな面倒な事を回避できる方法はないものでしょうか?どうか宜しくお願い致します m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.24

>インターネットエクスプローラー5.01を >ダウンロ-ドしたのですが改善されません。 「InternetExplorer5.5 Service Pack 2」が良いと 思います。 InternetExplorer5.01をインストールするとき、OutlookExpressもインストールしないと、 「このメールを開いている時にエラーが発生しました」 が出た人がいました。 OutlookExpressのバージョンが前のままでしたら、 「InternetExplorer5.5 Service Pack 2」を ダウンロードし、 ダウンロードしたie5setup.exe を実行します。 すると、 「標準」か「最小/カスタム」を選択できるので、 「最小/カスタム」を選択して、 OutlookExpressにチェックを入れて インストールしてみてください。

migu
質問者

補足

ダウンロードの際、このファイルの処理方法○このプログラムを上記の場所から実行するーにチェックをいれOKをクリックすると前は完了の表示があったのに今回は何も無く終了してしまいます(「InternetExplorer5.5 Service Pack 2」をダウンロードしただけで、、その後の手順は何もしていないのですが)ここまででメールの返信機能を見てみたら改善されていました!!感激です。 本当に今まで懇切丁寧にご指導頂き、感謝に耐えません。有り難う御座いました m(_ _)m又何かありましたら宜しくお願い致します。

その他の回答 (25)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.15

>なのに無いというのはおかしいですよね? そうですね。 多分、 GAPI32.DLL をコピペしたでしょ? その時、最後に空白も入っちゃっていませんか? GAPI32.DLL ←ここの空白です。 これがあると、 「無いよ」と言われます。

migu
質問者

補足

手入力し、抽出しました。とメッセージが出たのでOKをクリックし、再起動をかけましたが全く解決してません。 何か他に方法はあるものでしょうか?申し訳ありません。(たとえここで終了して頂いても、ポイントはつけさせて頂きますので回答頂かなくても構いません)

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.14

>WIN98_38.CAB というのはどこにも見当たりません。 そこには、このファイルは表示されません。 表示されるのはフォルダですから。 この、WIN98_38.CAB のあるフォルダを指定します。 スタート→「検索」→「ファイルやフォルダ」をクリック 名前:WIN98_38.CAB 探す場所:??????(C:) にして、「検索開始」をクリックします。 WIN98_38.CABが出てきたら、 そのファイルを右クリック→「プロパティ」をクリック するとこのファイルのある場所(フォルダ) が表示されています。

migu
質問者

補足

全く同じ場所でした。(c:\windows\options\cabs) なのに無いというのはおかしいですよね?

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.13

>復元元にc:\windows\options\cabs これは私の場合なのです、 そちらは、 WIN98_38.CAB のあるフォルダを指定してください。 どこにありました?

migu
質問者

補足

復元元の右にある「参照(B)」をクリックすると、フォルダの参照を開き復元元のファイルが入っているフォルダを選択して下さい。と出るのでツリー状に表示されている+をそれぞれ全てクリックしていくのですがWIN98_38.CAB というのはどこにも見当たりません。どうしたらいいでしょうか?すみません。お願いします m(_ _)m

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.12

ごめんなさい。 ANo.#11 は無視してください。 やっぱり復元されてますね。 「スキップ」はバックアップを作成せずに復元します。

migu
質問者

補足

今、再度やってみました、復元元にc:\windows\options\cabs をファイルの保存先にc:\windows\system を(コピー・ペーストして)入力しOKをクリックするとファイルがありません、復元元が正しく指定してあるか確認して下さい。と出ます。どこか間違っていますでしょうか?何度も何度も申し訳ないです m(_ _)m

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.11

ちょっと待ってね、 その「バックアップ」ダイアログが出たら、 バックアップフォルダは C:\WINDOWS\Helpdesk\SFC こうなっているのを確認してください。 空白になっていたら↑を記入してください。 そして「OK」をクリックです。 「スキップ」したら復元してないかも。

migu
質問者

補足

今、再度やってみました、復元元にc:\windows\options\cabs をファイルの保存先にc:\windows\system を(コピー・ペーストして)入力しOKをクリックするとファイルがありません、復元元が正しく指定してあるか確認して下さい。と出ます。どこか間違っていますでしょうか?何度も何度も申し訳ないです m(_ _)m

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.10

>バックアップファイル  >既存のファイルを上書きする前に >バックアップを作成するには >ファイルの保存場所を指定し >{OK}をクリックして下さい。 >バックアップが無い場合は >{スキップ}をクリックして下さい。 >というメッセージが出るので このメッセージは出ても問題ありません。 >OKをクリックすると >又、システムファイルチェッカーが出てるので >再度同じ事を入力しなければいけなくなります。 抽出が完了したので、「閉じる」をクリックして 終了します。 これで、GAPI32.DLL は復元されました。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.9

そういえば、 「システムファイルチェッカー」で GAPI32.DLL を復元しちゃえばいいんです。 システムファイルチェッカーでcabview.dll を抽出します。 スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック sfc と入力して「enter」を押します。 「インストールディスクからファイルを1つ抽出する」を選択 GAPI32.DLL と入力して「開始」をクリック 復元元は:c:\windows\options\cabs またはインストールCDのwin98フォルダ 復元先は:c:\windows\system 「OK」をクリックです。

migu
質問者

補足

>復元元は:c:\windows\options\cabs またはインストールCDのwin98フォルダ >復元先は:c:\windows\system 「OK」をクリック するとバックアップファイル 既存のファイルを上書きする前にバックアップを作成するにはファイルの保存場所を指定し{OK}をクリックして下さい。バックアップが無い場合は{スキップ}をクリックして下さい。というメッセージが出るので{スキップ}をクリックすると ファイルの抽出が完了しました。→OKをクリックすると又、システムファイルチェッカーが出てるので再度同じ事を入力しなければいけなくなります。どこが間違っているのでしょうか?大変申し訳ありません。お願いします。

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.8

>”CAB書庫ファイル”のファイルを実行する為に >必要です。MY.exeの場所 C:\  CABファイルの関連付けが変になっているようです。 システムファイルチェッカーでcabview.dll を抽出します。 スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック sfc と入力して「enter」を押します。 「インストールディスクからファイルを1つ抽出する」を選択 cabview.dll と入力して「開始」をクリック 復元元は:c:\windows\options\cabs またはインストールCDのwin98フォルダ 復元先は:c:\windows\system\shellext 「OK」をクリックです。 Windowsの再起動を指示されたら、再起動してください。 その後、 以下の文章をメモ帳に貼り付けて cabview.reg として保存します。 そのファイルをダブルクリックしてください。 レジストリに追加されます。 -----この下から----- REGEDIT4 [HKEY_CLASSES_ROOT\cabfile] @="キャビネット ファイル" "EditFlags"=hex:00,00,00,00 [HKEY_CLASSES_ROOT\cabfile\Shell] @="" [HKEY_CLASSES_ROOT\cabfile\Shell\open] @="open" [HKEY_CLASSES_ROOT\cabfile\Shell\open\command] @="explorer /root,{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262},%1" [HKEY_CLASSES_ROOT\cabfile\DefaultIcon] @="C:\\Windows\\SYSTEM\\SHELLEXT\\Cabview.dll,0" [HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262}] @="キャビネット ファイル" "EditFlags"=hex:00,00,00,00 [HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262}\InProcServer32] @="C:\\WINDOWS\\SYSTEM\\ShellExt\\cabview.dll" "ThreadingModel"="Apartment" [HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262}\DefaultIcon] @="C:\\Windows\\SYSTEM\\SHELLEXT\\Cabview.dll,0" [HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262}\shell] @="" [HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262}\shell\open] @="表示" [HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262}\shell\open\command] @="explorer /root,{0CD7A5C0-9F37-11CE-AE65-08002B2E1262},%1" -----この上まで-----

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.7

それでは、詳しく解説します。 1は分かりましたよね? では、2です。 エクスプローラの右ウィンドウで GAPI32.DLL を右クリック→「名前を変更」をクリック GAPI32.DDD と変名します。 3.は そちらのパソコンで Windows98のインストールCDがありますか? あればそのCDの中のWin98フォルダの中に WIN98_38.CABがあります。 それとも スタート→「検索」→「ファイルやフォルダ」をクリック 名前:WIN98_38.CAB 探す場所:??????(C:) にして、「検索開始」をクリックします。 WIN98_38.CABが出てきましたか? WIN98_38.CABをダブルクリックして開くと 中にGAPI32.DLL があります。 このファイルを右クリック→「抽出」をクリック 保存する場所に ????(C:)  +Windows   +System ←クリックして 「OK」をクリックします。 これで、 >新しいメッセージの作成をクリック をしてみてください。

migu
質問者

補足

>WIN98_38.CABをダブルクリックして開くと >中にGAPI32.DLL があります。 この時にWクリックして開くと、「関連つけるアプリケーションの設定エラー」MY.exeが見つかりません。このプログラムは種類が ”CAB書庫ファイル”のファイルを実行する為に必要です。MY.exeの場所 C:\  と表示されています。何か間違っていますか?大変お手数お掛けして申し訳ありません。宜しくお願いします m(_ _)m

  • ittochan
  • ベストアンサー率64% (2667/4137)
回答No.6

>チェックは付いていなかったのですが・・・ 私が書いた、 「ファイル名のGAPI32から下が表示されていない場合は」は、 GAPI32 と表示されていたらの場合です。 GAPI32.DLL と表示されているのなら、 >「登録されているファイルの拡張子を表示しない」 >のチェックを外します。 は無視しします。

関連するQ&A