パソコンの選び方についてアドバイスを下さい。
パソコンの選び方についてアドバイスを下さい。
今年の夏、パソコンを買おうと思っています。
買うのが6年ぶりなので、製品の特徴や金額の目安が変わり、迷っています。
6年前はエプソンダイレクトで購入しました。
CPUは当時最高ランクから2,3番目のいいものにして、モニタはなし。(その前に買ったものを使いまわし)金額は15万円台くらいでした。
ちょっと調子の悪いときもありましたが、サポートがいいし、買うときにカスタマイズできるのでエプソンがすっかり気に入り、今回もそうしようかと思っていました。
ただ最近友人がパソコンを量販店で買ったところ、16万円あまりでintel core-i5でブルーレイ付、HDD1TBの商品が購入でき、3万円分くらいのポイントがついたので実質13万円くらいで済んだよって教えてくれて、迷い始めました。
ただ、液晶一体型とのことで、私が考えていたのはミニタワーだったのでちょっと違うかなって思ったのですが、最近の流行で液晶一体の商品が多いらしく、それも選択肢に入れるべきか・・・と思いました。
私の希望条件は以下の通りです。
・CPUはcore-i5以上。
ただし、液晶一体やノートPCで使われている「430M」など「M」がついている型番はついていない型番のものに比べて能力や耐久性が低いのでは?と思っていて、躊躇しています。
いいCPUにこだわる理由は、長く快適に使えそうなことと、アップグレードは自力で出来ないこと、動画編集や同時作業が多くなるためです。
・メモリは4GB。
・OSはWindows7の32bit
・HDDはできれば1TB
・ブルーレイ書き込みが欲しいけれど、高ければDVD-R書き込みできるドライブ
・液晶モニタは19インチ程度(ワイド)。
PC買い替え時に使いまわせることを考えるとやっぱり一体型はちょっと・・・と思います。
・筐体はミニタワーが希望。(置き場所の関係で。)
・MicrosoftofficeはEXCELとWORDがあればよい。でも高ければいらない。(キングソフトなどの使用も検討中です。)
以上の条件でなるべく安く買えるメーカーや製品を紹介して頂けると幸いです。
(友人の話を元に、13万円以下くらいだと嬉しいです。)
また、私がこだわっている部分について、「ここはこだわらなくてもいいのでは?」「この選択肢も考えてみては?」などのアドバイスも頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
補足
ありがとうございます。 サーバサイドで、限りなく低予算の物を考えています。 又は、自作のPCでサーバ用のマザーボードとメモリを使用すればいいと思っています。