- ベストアンサー
洗濯乾燥機 乾燥が上手くいく方法は?
三洋の1年ほど前の製品の、ドラム式洗濯乾燥機を使っています。買ったばかりの頃に一度、乾燥までやったところ、衣類が物凄いしわだらけになって出来上がり、とても元に戻らずだめにしてしまった経験があります。 冬場は洗濯物も乾きづらく、何とか上手く乾燥機能を使って乾かしたいのですが、その失敗からその後一度も乾燥機能を使わずに脱水までで干している有様です。 しわしわにさせずに上手に乾燥させるには、どうしたらよいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・洗濯乾燥連続はシワがあまり気にならない肌着類やタオルだけに限定する。 ・洗濯乾燥連続にはせず脱水後ほぐす。またこの際仕分けする。 ・ワイシャツのような特にシワが気になるものの場合4枚程度までで乾燥し、素材の違うものは混ぜない。 ・乾燥機は補助的に使い、干す前の短時間乾燥(30分程度)や取りこんだあとの仕上げ乾燥で活用するのもシワ防止には効果的です。シワが気になる場合の仕上げ乾燥では定格乾燥量の半分以下をおすすめします 何でもかんでもまとめて詰めこんで洗濯乾燥連続じゃシワにもなります。 シワが気にならないもの、熱に強い物を選んで乾燥して見て下さい。 また家庭用の乾燥機でシワを少なく乾燥できるのは定格容量の半分程度です
その他の回答 (1)
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
井戸に洗濯する量を調節します。
質問者
お礼
量が多すぎるとだめなのですね。調節して、ちょうどいい量をさぐってみます。
お礼
脱水後一度ほぐしたり、量を少なくするとよいのですね。衣服というよりは肌着やタオルの乾燥に有効だとのことで参考になりました。今度からは極力少ない量で試してみます。ありがとうございました。