私はリフレの学校を卒業しました。
そこは3ヶ月の授業で終了でした。
リフレの業界では最大手の、Rという会社です。
この会社のやり方は置いておいて、ここをまず最初に選んで失敗ではなかったと思います。
やはり有名ですし、ここの直営サロンは厳しいことでも有名なので、ここで1年間働いたのなら根性はありますね!と認めてもらえますし(笑)。
なので、その後ほとんどのサロンで無事採用して頂けました。
なぜ最初リフレを選んだのかというと、正直いって他の癒し系の仕事よりも勉強が楽そうだったからです・・・(苦笑)。
けれど、けっきょく人の体に触る仕事の勉強に終わりなんてないんですよね。
いろいろなことが知りたくなってしまうし、いろいろな技術を学びたくなってしまう。
で、結局、学校ではないですが勤務先のサロンでタイ式マッサージや整体を習いました。
あと、気功も学校というかセミナーのようなもので勉強しました。
さらに今度は治療に興味が出てきたので、今年から国家資格の医療系専門学校に通います。
どの手技を勉強しても、この業界にいるならもっともっと勉強したくなると思います。
でも、学ぶにはやはりお金がかかるのでご自分がどの分野でまず始めたいかを見極めるといいと思います。
一生懸命がんばっていれば、自然とお金をかけずに学べる手段が舞い込んできたりしますよ。(友人やら、職場やら・・・)
がんばってください(^^)
お礼
ありがとうございます これからなんで、色々考えて決めていきたいと思っていますが、貴重なご意見ありがとうございました