アンケートの答えですが
どちらも締め切るだけマシです。どちらも我慢できます。
ポイントは付けて貰えれば嬉しいけれど、ポイント無しでも気になりません。
逆切れは気分悪いですね。聞き流す事が出来ないなら、その準備が出来てから質問して欲しいです。
極力、地雷や引火物には近づかないよう自己防衛してます。
1番嫌なのは、お礼無しの締め切りせず。
投稿された回答を読んだのだろうか?
自分自身の質問に興味が失せたのだろうか?
それとも、病気や怪我をした?
人事ながら気に成ります、無責任で嫌いです。
2番目は締め切りせず。
回答が数件付き、その中に質問者が受け入れたい回答も付いて、更なる回答を必要としないのなら、
若しくは新たな回答が付きそうに無いなら、一旦締め切って欲しいです。
必要も無いのに締め切らないのは、他人にタダ働きを求めている様で、嫌いです。
3番目が御礼無し、
最近はお礼無しがやたら多いので、どうせお礼(コメント)しないんだろうと、諦めムードです。
実世界で誰かに道を尋ねたとします、
相手がそれに答えてくれ、道に迷わずに済んだ時、お礼はどうするのでしょう。
または、相手も判らず明確な答えが出ないとき、お礼はどうするのでしょう。
私は、問題がたとえ解決しなくても、こちらの問いかけに耳を傾けてくれた事だけでも、ありがたいと思います。
これは、ネットも実生活でも同じだと思うのですが・・。
逆切れコメントも、回答を読んだ上での正直な感想ですから、有る意味、受け入れる事出来ます。
お礼
的確な回答であっても、質問者にとって都合の悪い回答だとお礼無しポイント無し締め切りの場合もありますね。良回答無しで締め切っている質問を見てみてください。