• ベストアンサー

ウィンドウズディアプレーヤーでネットラジオの録音できませんか

WMP9でネットラジオを聴くようになりました、OKwaveでラジオの録音を調べてみると、録音には専用のソフトがあるようですが、WMPだけはPCのハードデスクに録音、保存できないのですか。 ハードデスクに音楽を1時間録音するとかは無理なのですか。 まだ1度も録音したことが無いのですが、どのようにしたら良いのですか。 ラジオ録音は専用ソフトが便利?なのですか、又、音が良いのですか? 初心者ですがお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.1

ネットラジオはストリーミングといってハードディスクに保存せずに再生するような仕組みになっています。 WMPはCDの音楽の取り込みは出来ますが、基本的には再生ソフトです。ストリーミングなどの録音機能などは持っていません。 専用のソフトを使うのが一般的な方法です。 パソコンによっては最近のものでも、専用ソフトをインストールしても録音できない場合もあります。(東芝ダイナブックの一部の機種など) 確かめるには、まず 画面右下の時計表示の隣にあるスピーカーのアイコンをダブルクリック。 音量のプロパティの小窓で「オプション」「プロパティ」とクリックします。 「録音」のラジオボタン(・)をクリックして「WAV」にチェックをいれ「OK」をクリックします。 「録音コントロール」の小窓で「WAV」のスライダーを2~3の位置に調整しておきます。 WAVの項目が無い場合はPCの改造(サウンドカードの増設)あるいは、ループバック機能のあるUSBオーディオ(UA-4FXなど)の購入が必要です。 録音時間はハードディスクの空き容量しだいです。 WAV形式で録音する場合、1時間で525MB程度の大きさになります。(WAVは無圧縮なので音楽CDと同じサイズになります) 音質に関してですが、ネットラジオは情報量を少なくするために圧縮音源を使用していますので、元々の音質自体それほど高音質ではありません。録音ソフトによっては音質が変わってしまう場合もあります。 いろいろ試してお好みの音質のものを見つけてみてください。

fx21
質問者

お礼

有難うございました。確かめたところ、録音コントロールの小窓でWAVEがありました。パソコン内のハードデスクに録音できるのか、これから調べて見ようと思います。   録音には専用ソフトを使うのが良いのですね。