- ベストアンサー
ヒステリー
私はたまにですがヒステリーをおこします。 どういう時かというと、母親から 何か気になることを言われた時です。 そうしょっちゅうではないのですが・・・・。 私は母親の口調がとても嫌いで、 また、考え方なども嫌いです。 気になること、というのはいつもとても些細なことです。 なんというか、自分でもわかっていても出来なかったこととか、 他の人と同じようにしているつもりなのになんだか自分だけが 悪いように言われたときとか。 なんていうか、もう母親自体が私の中でダメなんです。 また、今付き合っている人は、自分にも他人にも厳しい人で 怒った時の口調がものすごく厳しいんです。 謝ってもすぐには許してくれず、私の言っていることも通じないと感じた時、 ヒスを起こしそうになります。 母親のことを思い出してしまうみたいです。 こういうことって誰にでもありますか? 病気だとは思っていないのですが、小さい頃からなんとなく 感情をおさえていた(抑えられていた気もします)ので 母親に対するトラウマがあるのだと思います。 どうにか克服したいのですがなにかアドバイスをください。 また、自分を責めるくせがあり、2回ほどカッターで自分を 傷つけたことがあります。このくせも治したいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 補足を読みました。 私はカウンセラーが専門ではありませんが、カウンセラーになりたい と思って悩んでいた時期もあり、多少勉強した程度ですから。。。 カウンセラーの勉強をしたから、あるいは心理学の勉強したからといって、自分の心のことがわかるかもしれませんが、どう対照するかとかどうコントロールするかということは、難しいと思います。逆に知識があるから、難しくなってしまう場合もあると思います。 自分が自分のカウンセラーにならなくてもいいと思います。 生きていくのに一人じゃないですから。 それこそ専門のカウンセラーの方に相談してもいいじゃないですか。 いま、お仕事なさっているのですか? 仕事場にもカウンセラーはいらっしゃると思いますし、 また、市役所の電話相談室などにもちゃんとカウンセラーがいらっしゃいます。 カウンセラーと話をすることは恥でもなんでもなくて。 よくカウンセラーに行くことは風邪を引いて医者に行くことにたとえられます。 どんな丈夫な体のもちぬしだって、風邪はひきます。 カウンセリングもそんな感じです。風邪薬みたいなものです。 いろいろ考えてしまう今日この頃ですが、やはり、葛藤の少ない日々を送りたいですよね。それが一番ストレスが少なくて、健全だと思います。 だから、お金がかかるとおもわれても、現状を変える必要があると思ったら、 一人暮らししてもいいと思いますし。 でも、あまり一気に物事を動かさない方がいいですよ。 母親のことが先決か、彼氏のことが先決か。 ほんとうにお節介ですが、わたしは 彼氏のほうが先決のような気がします。 『かこってよ』という言葉にそんなに敏感に反応するのってちょっと?? と思ってしまいます。 もし、病気や妊娠で仕事ができなくなった時、ちゃんと面倒見てくれるのかしらとおもったりしません? 私の元彼は『仕事ができないのは甘えだ。』『お前ほどかっこわるいやつは見たことない』と似たような質問をした時、答えてくれまして。。。 結局、元彼の場合、私がスランプに陥っている時に、そのまま見捨てていきました。 今となっては見捨てる前に見捨ててやればよかったくらい思っています。 別れた今の方が精神的に葛藤も少なく、嫌な思いもせず、幸せで健全な毎日を送っています。 お互いにがんばりましょうね。
その他の回答 (4)
- ris
- ベストアンサー率24% (8/33)
私は33歳で、情けない事にパラサイトシングルです。 でもrekishiさん同様母がどーしても好きになれず、子供の時から時々“ハレツ”してましたし、10代の頃はリストカッターもしょっちゅうでした。母も、私が幼い時には育児ノイローゼっぽくて、すごく暴力をふるったりしたので、私の幼児期の思い出も暗いものばかりですし。 それに数年前の勤め先では、母と同年代のパート主婦達からものすごくいびられ続けたせいか、我慢の容量も一杯になりつつあったので、母に対してはますます言葉が辛辣になりました。 でも、結構人と話してみると程度の差こそあれ、母娘の喧嘩とかソリが合わないって言うのは誰にでもあるみたい。 自分よりはるかに年上の女性(既婚)から、いまだに泣いたり怒鳴ったりの母娘喧嘩をすると聞いた時は、気が楽になりましたし。 他にも、同世代の同僚と親の事で話をすると、「早く風呂に入れ」「無駄遣いするな」とか、朝「遅刻するな」と起こされたりして、そこから喧嘩になるって話はよく聞きます。 こういう人わりと多いですし、何歳になっても親は親で子は子、なので注意される内容も何歳になっても変わらないと思います。 無理に克服を考えず、私だけじゃなくて誰にでもある人にはあるんだ、と思えば結構気が楽になって、今までより気になる頻度も少なくなるのではないでしょうか? そんなもんです。 あと、これは馬鹿馬鹿しいので参考にもなりませんが、私は基礎体温をつけていて、ある周期にイライラ度が高くなる事が読めるようになりました。 喧嘩するのもこういうときが多いので、その時期はなるべく母との会話を短い時間で切り上げるように心がけております(笑)。 あんまり悩んじゃだめだヨ。結構誰にでもある事だからネ。
お礼
私は今25歳です。 私の母は育児ノイローゼにはなってないのですが、 もともとイライラしやすい性格なので、今考えると 厳しかったし、他の子の母親とはなんだか違うような気が いつもしていました。 小さい頃のストレスが今でも抜けない気がします。 >何歳になっても親は親で子は子、なので注意される内容も何歳になっても変わらないと思います。 確かにそうですね。 その他に今でも考え方とか合わないとおもうことがしょっちゅうですが、 昔よりは少しずつ距離のとりかたが上手くなったと思います。 母親とそりが合わないことが他の人にもありますよね。 risさんもお母さんとのことで自分を傷つけていたんですね。 今はどうですか?大丈夫ですか?私ももうしないようにしています。 苦しいけど私もがんばろうと思います。
こんな事を考えているのは私だけかもしれませんが、私が思うには、怒りに対するがまんの限界が、ひと各々にあると思います。 小さな怒りを、この限界付きの入れ物に溜めるとしますよね? そうすると、いつかは、入れ物がいっぱいになって、こぼれるというよりも、入れ物ごと爆発してしまうのです。 だから、毎日、顔をあわせられるお母さまのお小言も、少しずつrekishiさんの怒りの壷にたまり、行き場をなくした時に、ヒステリーという形で発散させられているのだと思います。 ここで重要なのは、怒りの壷の大きさが人によって違うということです。また、怒りの壷にたまっていく怒りの内容も、人によって違うと言う事です。 ある人にとっては、言われても痛くも痒くもないことを、許せないということもあります。 例えば、子供の頃に私は母に『runeeはわがままだから』とお経を唱えるように言われました。実際には、わがままなのは私の母の方で、私を我がままと言う事で親戚に同情されようということだったのですが、今でも誰かに『お前は我がままだ』と言われると、かなり強く反撃してしまいます。つまり、ヒステリーを起こすのです。 自分の体験も踏まえた私の感想ですが、rekishiさんのお母様は、物事の悪い面ばかりを見て、良い面に目を向けないタイプの方ではないでしょうか? 例えば、rekishiさんの良い所を褒める前に、悪い所を上げていくという感じです。そうだとしたら、問題があるのはお母さまの考え方の方です。 rekishiさんがお幾つかわかりませんが、お母さまとの関係はお母さまの方が態度を改めないと変わらないようにお見受けします。カウンセリングということをお考えになられていたら、お母さまがrekishiさんと一緒にカウンセラーとお話し、問題の原点を自覚されないと、状況を変えるのは難しいと思います。 今お付き合いをしている方のことですが、一緒にいて楽しくないのだったら、他にもっと良い人がいるかもしれないと思いますよ! あまりご自分をお責めになられないでと申し上げたくて投稿いたしました。
お礼
ありがとうございました。 >物事の悪い面ばかりを見て、良い面に目を向けないタイプの方 まさにその通りです。 就職したばっかりの時に「あんたはその仕事(事務職です)向いてない」 と言われたことがあるのですが、おそらく私に向いているものが何か 言えないと思います(その時は怖くて質問できませんでしたが・・・)。 >あまりご自分をお責めになられないでと・・・・・ ありがとうございます。そう言われるとなんとなく心が軽くなります。 今の彼にもそう言われるんです。 口調は厳しいのですが、私を責めているつもりはないと。 なぜそんなに一人で抱え込むのかと言われます。 頭では分かっているのですがなかなかできなくて、 そう言われるとこんな性格の私がいけないのかな・・・・と 思ってしまったりもします。 でも相性が良くないのかもしれません。 runeeさんのお母さんと私の母親ってもしかしたら似ているのかもしれません。 ありがとうございました。
お若いのですか?危ぶみます。リストカット(カッターで自分を傷つける)。相当なプレッシャー、もしくはストレスがあるのでしょうか? 私、30歳。いつも主人に怒られます。「感情的だ、ヒステリックだ、女はなぜヒスなのか?」自分でもわかっています。そして反省です。通常、怒るに関してもその成因に対して論理的ではなく、ただ感情まかせで怒ってしまうのです。自分に非があるとわかっていても怒ってしまう時があります。 厳密に言うと確信犯なのでしょうね。自分に非があるとわかりつつ怒るのですからね。私が思うにこの様なヒスが何故男性に少ないのか?社会的責任性を求められているから自己犠牲されていると思います。男女は平等ですがやはり男性には「責任」が科せられます。 家庭を守る、恋人を守るといった事でしょうか?ある意味男性は可哀想とふと思います。ヒス気味の私は主人に守られていますが、ヒス男性はと考えてください。自分だけが悪いのではありません。 性格です。巡り合った人次第で変わるかも、変わらないかもしれません。変えたいのであればがんばってください。お付き合いされている方、他人だけでなく自分にも厳しいお方であれば冷静な判断が出来ると思います。思いっきり甘えて相談されてみてはいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 私は今25歳です。 いつも彼は私に、なぜそんなに自分を責めるんだ、と言います。 口調は厳しいんですが、責めているつもりはないみたいなんです。 でも私はその自分を責めるくせのせいでどうも彼から ものすごく自分を否定されている気がするんですね。 それが母親と口論になった時の心理に似ているんです。 人と考えが違うから、とかこの人が言っていることが全てではない、と 思いつつ、やっぱり自分がいけないような感じ・・・・・。 なかなか難しいですよね。 今の彼は相性が悪いのかもしれません。 おっしゃるようにこのことを思い切って相談してみるというのも手ですね。
- UmenoMiyako
- ベストアンサー率43% (86/199)
こんにちは。 ヒステリーですか。 自分で起こしているとき辛いですよね。 でも、ヒステリーが起こる原因は必ずあるはずです。それを 解消しなければなりません。 確かにヒステリーを起こすということは 解決になりませんが、何がどうしてこんな思いをするのか どうしてこんなことが起きているのかわからないとき、極度にストレスが たまるため、人によって、ストレスの出方は違いますが、 貴方の場合はそれがヒステリーとなって出てくるのだとおもいます。 また、あなたがヒステリーとよぶ状況は なんとなくわかります。 私のなかでも 母親はかなり長い間苦手でした。 いまでもあんまりとくいではありません。 よくわかりませんが、私の場合は 母の話す内容は二重拘束になることがおおく、(むろん 母の中にも迷いがあるためですが) 私はどうすればいいのかわからないとか、 母の言うことをどうしてもまもらねば、と変な 正義感があったり?して、疲れてしまい、母親から 早く離れたいと思っていました。 大学は実家から通えないところに行くことになったので、 18の時から一緒に住んでいませんが。 いろいろあって、 母のおかげもあって、乗り越えてきた問題等もあり、 それを境に、自分の中で母親と存在が、苦手と思うことが 減ってきました。 私の場合、母に「こういうふうに言われるのは嫌だ」とか 「こういう言い方はしないで」とか、「こういうことは言わないでほしい」 という発言を極端にさけていたからでしょう。 言うべきだったと思います。 いまは母も私が何を嫌がるかわかっているので、 お互いの距離の取り方がうまくなったため、楽です。 話が長くなりましたが、 距離の問題かもしれませんね。 貴方が、快適と思う距離の取り方と、 お母様が快適と思う距離の取り方が違って、現状は お母様が快適だと思う距離の取り方にスタンダードがあるのだと思います。 さて、彼氏のことですが、 そうですね。。。 ヒステリーを起こすのは得策ではないですが。。。 ちゃんと話し合うという態度は必要だとは思いますが。。。 一生懸命話して、彼がわかってくれない。。。 そうですね。 まず、 1.まず、話して分かってくれなかった内容について考えてみてください。 それは、2人の関係において重要なことですか? あるいは貴方にとって重要なことですか? もしそうでなければ、それは仕方ないですよね。 人の価値観はちがいますからね。話がわかってもらえないという 寂しさがありますが、 自分のポリシーにかかわるような重要な内容だったり、 自分が大事にしている価値観だったりした場合でなければ、 ある意味、仕方ないですよ。だって、全く同じ考えを持つことは ありえないですもの。 違いがあるこそおもしろいというめんもありますから。 でも、もし、この質問にイエスと言う内容であれば ちょっとかんがえなければいけませんね。 重要なことですから。 2.また、彼の話の聞く態度はどんなですか? 分かってくれないと言うないようについては わかろうとしてくれているのでしょうか? そうでなければ、ちょっと冷たいですよね。 意見の違う話も聞いてほしいですよね。 もちろん貴方も逆の立場だったら、ちゃんとわかろうとしません? 3.相性の問題もあります。 私の元彼と私は好き同士だったんだろうとは思うのですが、 本当に相性が悪くて。一生懸命話してもあんまり分かってくれないとか 価値観があまりにもちがいすぎて。。。 その場合はどうしようもないです。 むりに相性をあわすことはできませんからね。。 長期にわたっての関係だと。.特に。 あと、ヒステリーがおきそうになったら、これをするって決めておいて、 実行するとヒステリーが出ずに済みますよ。 私も実践してました。 私の場合はうっ。ってきたら、とりあえず、紅茶を沸かして飲む。あるいは 沸かせない場合はかって飲むでした。 落ち着きますから、頭の整理ができて、何を言うべきか、どうするべきか 見えてきますよ。 紅茶を飲むでなくても、ケーキを食べる、水を飲む、散歩する、 運動する、一曲歌を歌うなど 自分にあったものを探してみてはどうでしょう。 ばからしいとおもうかもしれませんが、 うっときた時に、「ちょっと時間もらえるかしら?」といって 紅茶を飲んでいました。 だまされたとおもって試してみてください。 それから、わたしはカウンセリングをべんきょうしていますが まだまだ素人ですので、 専門家にも相談してみてください。 まず、オンラインでちゃんと相談にこんなところはどうでしょうか。 私も2~3回使っていますが、気に入っています。 http://www.online-counseling.org/
補足
ありがとうございました。 母親に対してはやはりどこかでいい子にしていなければ、 という思いがありますね。 社会人なので一人暮らしをしようかと思っているのですが、 そんなに給料も良くないし、東京在住なんですが、やっぱり家賃が高い(^_^; でも真剣に考えてみようかと思います。 彼と話した内容が重要かどうか・・・・その時々によります。 最近は私が冗談で言った言葉がどうしても許せなかったみたいです。 何を言ったかと言うと・・・・「私をかこって」みたいなことで(8歳年上なもので、つい・・・・・)、 真剣に付き合っていればそんなこと言わないって言われました。 言った後あわててすぐ謝ったし冗談だよって言ったんですけど もう「そういうつもりなんだろ」の一点張り。 こう書いてみるとなんかしょうもないことだなあ・・・・。 でも私はすごく焦ってしまって、やばかったんです。 聞く態度はどちらかというと悪いです。 頭の回転が速いのかもしれないけど、 私が話している途中でパーっと向こうが話してしまったり。 でも、ヒスを起こしそうになったら教えていただいたように、 何か違うことをしてみようと思います。 ところで、カウンセリングの勉強というとカウンセラーになる為のものですか? 私も何か心理学の本を読んでみたら自分の心の中で起こっていることが 分かるかもしれない、と思ったことがあります。 もし良かったらUmenoMiyakoさんがいまどんなことをしているのか 教えてください。
お礼
ありがとうございました。 UmenoMiyakoさんに教えていただいた オンラインのカウンセリングを受けることにしました。 まだ回答一回目なんですが、利用してよかったと思います。 今一人暮らしをしようかと考えています。 実は彼にこのことを正直に話してみました。 (ちなみに前回の私の発言に対しては あんなに厳しい口調で怒っていたのに もうすっかり忘れていた、と言われました。よく分からない・・・・) そうしたら、彼の母親もものすごい厳しい人だったらしく、 話を聞くとものすごいヒステリックな人で虐待にちかいことをされていました。 でも、もう自分の中では克服した、とのことで、 私にも親と離れた方がいいんじゃないか、と言いました。 やっぱり口調は厳しかったけど、話を聞いてくれました。 UmenoMiyakoさんも辛い経験をなさったみたいですね。 私のもあまりにも辛かったら彼と別れようと思っています。 でも、カウンセリングの力を借りて、少しでも心のストレスがなくなるように 私も努力していこうと思います。 本当にありがとうございました。