- ベストアンサー
私が悪い事しちゃったの?
すっかり疎遠の友達との事です。 私は3年前出産、2年前にマイホームを新築購入しました。 今年10月、年賀状だけの付き合いの友達が突然「出産祝と新築祝渡したいんだけど」と電話がありました。3年ぶりの電話です。それ以前も一年に一回会うかどうか…といった友達?メールや電話も年に数回。ほとんど付き合いも無くなっているので「遊びに来てくれるのは嬉しいけど、お祝いなんていいよ。気を使わないで♪」って言ったのですが、数日後家に来て御包み一万円貰いました。 正直な気持ち「え~今さら…?」「ちょっと困ったなぁ~」って感じ。 でもお返しをしなければ…しかしお互い仕事してるし、いつ会えるか判らないし、あまり遅くなってもと悪いと思い今月初め内祝を宅配便で送りました。 それが気に入らなかったらしく、クレームのメールが届きました。 「普通内祝って届ける物じゃないの?送ってくるって非常識じゃない?」と…3年経ってから出産祝渡す方がどうなの??と思ってしまいました。そもそも、こういったチョットした事だけど「あ~面倒臭い!」と思って疎遠になりました。 皆さんはこのような場面に遭遇したら、どうしますか? その友達と今後も付き合って行こうとは思っていないので、別に何て思われようと構わないのですが、この友達は何故今さら?お祝いなんて言い出したのでしょう??彼女は友達と思っていたのかな~?疑問です。 皆さんだったらどしますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- morizo---
- ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.9
- 001001
- ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.7
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
回答No.6
- hiyo_mmm
- ベストアンサー率11% (10/85)
回答No.5
noname#22344
回答No.4
- sisimarudawan
- ベストアンサー率19% (349/1770)
回答No.3
- topazm
- ベストアンサー率23% (21/91)
回答No.2
noname#22576
回答No.1
お礼
>宅急便で送ることは非常識ではなく、常識だと思っています そうですよね。ありがとうございました。 昔、むか~しから友人の行動がイマイチ理解できません(-_-; それで疎遠になった様なモノです。今回「変わってないな~」なんて昔の思い出がよみがえりました。やはり価値観の相違は何年経っても合わない人はいますね。これからも疎遠でいたいと思います。 ご意見ありがとうございました。