- 締切済み
郵便局の保険の満期の受取り方について
このたび籍を入れまして夫の今入っている保険について全く分からなく質問投稿しました(;O;) 夫が言うには郵便局の保険で夫が17歳の時に30年の満期で1000万がおりるという保険らしいのですが・・・。(夫は自分の保険の事を分かっておらず姑さんにずっと管理させているという感じです。) 姑さんが前に満期にいっきに満額をおろすと税金でだいぶもってかれてしまうから満期日より2~3年前から300万ずつ解約したほうがいいと話していたのですが・・意味が良く分かりません・・ 姑さんは突然病気で倒れてしまい聞ける状態ではありません・・・ 確かに満期で税金で多くもっていかれるのは困るので何かいい方法があれば教えていただきたいのですが・・・ 意味不明で本当にすみません・・(;O;)保険の事全く分からず頭ぐるぐるです・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- xs200
- ベストアンサー率47% (559/1173)
契約者と被保険者がご主人という前提だと満期保険金は一時所得として課税されます。計算は以下のとおりです。 課税対象額 = (保険金+配当-払い込み保険料-50万円)÷2 払い込み保険料から計算してみてください。 もう遅いですが1000万円の保険ではなく100万円を10個にすると税務署に支払い調書がでませんよ。解約も簡単です。
- 11-22
- ベストアンサー率34% (45/129)
税金がかかるのは、「満期の金額から掛金をひいた額」にだと思います。 つまり一年で30万かけて30年 30年×30万円=900万円 満期額1000万円 1000万円-900万円=100万円 100万円に税金がかかるということです。 ただ、保険の種類等がわかりませんので、この通りではないかもしれません。郵便局の方に概算でどれだけ税金がかかるのかを聞いてみたらいかがでしょう?
お礼
ご回答ありがとうございます(^・^) 保険の種類も調べつつ・・1度郵便局に聞いてみたいと思います!!
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>30年の満期で1000万 本当ならずいぶんと高額な掛け金になっているかと思います。 (死亡時の保険金が1000万とかなら解りますが・・・) 分割で降ろす事が可能な保険なのかは知りませんが、いずれにしても税金で20%持って行かれる事は確実ですよ。 通帳をもって郵便局の窓口で説明を受けて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます(^・^) 税金が20%もっていかれるって大きいですね!! 郵便局で1度聞いてみたいとおもいます!!!
お礼
ご回答ありがとうございます(^・^) 計算方法教えてくださりありがとうございます!! 計算してみたいと思います!! 1