- ベストアンサー
車で行った方がガソリンがもったいないかな~
・・と思った時に、だいたいの計算ってどうするのでしょう? 25kmの所を電車で行くと500円です 車で行くとガソリンっていくら位かかるのですか? だいたいで結構です。車は国産ホンダのフィット1.3です パンフレットには24km/ℓ と書いてあります 給油するときに137円で支払っていますが、、、とすると25km走るのに150円もかからないということでいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パンフレットにある24kmというのはあくまで最高にいい条件で走った時の燃費だと思った方がいいでしょう。 実際は信号待ちで止まったり、渋滞にはまったりという事があるので、これより燃費が良くなるということはそうそうないはずです。 仮にskp様のフィットが燃費をかなり悪いと仮定して半分の12kmしか走らなかったとしましょう。 25kmの距離を走るのだとすると・・ 25÷12=2.083333・・・ (走る距離÷燃費=必要なガソリンの量) skp様は1リットル137円の所で給油しているので・・ 137×2.083333・・・=285.416666・・・ ・・が25kmを車で走った時に掛かるお金です。 ですので単純に金額だけで見ればアナタの場合は車で行った方がお得という事になると思います。
その他の回答 (5)
カタログにある数値は目安にはなりますが、現実の運転状況で大きく変わってきます。 実際にはカタログの燃費の5~6割程度だと思います。5割だと仮定して12Km/L、25km走るには約2.1L、ガソリン代は約285円です。 ただしこれは燃料費だけの計算で、車には税金、保険料、車検代、駐車場代等の維持費がかかりますので、トータルすると500円の電車代といい勝負になるのでは? 自分は燃費は満タン法で計算して記録を付けています。 方法は簡単で先ずガソリンを満タンにしたときに、走行キロを記録。次に満タンにしたときに走行キロを記録。 例えば 今回の走行キロ記録(5625km)-前回の走行キロ記録(4230km)=今回の走行キロ数(395km)。 今回の走行キロ数(395km)÷満タンにした時のガソリン(22L)=燃費(17.95km/L) こんな感じです。
お礼
それいいですね。 やってみます。 ありがとうございました
- ioaaaoa
- ベストアンサー率10% (171/1678)
たいした問題じゃないと思うよ・・。一体何のために車を運転する資格を持っているのかな・・・。
お礼
単に計算してみてこれでいいのかなと思いました 何のためにと言われましても?? でも、仰せのとおり、大した問題ではないです この意見には賛成ですよ
- CDJW
- ベストアンサー率28% (112/391)
フィットとはいえ20km/lもいかないでしょ。 道路事情にもよるけどがんばって15km/lで計算して・・・というめんどくさいことは僕はしません。 車で行くときは車の利点があり、電車で行くときは電車の利点があるためです。 普段はバイクかな。実際に25km/l走ってくれるので。\127です。
お礼
ふと気になったんです。 計算の仕方が合っているのかなと思ったのですが、 すっきりしました ありがとうございました
実際は15km/L程度しか走りませんので230円位かかるということになりそうです。さらに、走ればオイル代もかかりますし、フィルターも汚れます、タイヤも減ります。そして車の価値も下がります。純粋に金額に換算するのは難しいですが、ガソリン代以外にガソリン代と同じ位の見えないお金が減っていると考えてもよいと思います。つまり全体では500円位かかるということです。
お礼
ありがとうございました よくわかりました
- E-mi
- ベストアンサー率15% (243/1523)
単純にガソリン代だけならそういう考えでよいと思います。 実際はもう少し燃費が悪いと思いますので、18Km/Lとしても25Km走行するには200円弱かかると思います。 しかし、車で行くにはその他のリスクなども伴います。 ・駐車場が有料ならば駐車場代 ・交通事故を起こしてしまう可能性 ・車の方が遅いので、時間的損失(到着時間も不正確) ・肉体的疲労 ・細かく言うと燃料代以外の消耗品の消耗や劣化(オイル、タイヤ他 ・電車と比べ、環境負荷大 単純にガソリン代だけでは計算できないと考えています。
お礼
とても分かりやすくありがとうございました
お礼
ありがとうございました 皆さんのアドバイスのとおり、マイナス面があったり、 反対に電車の場合、乗り換えが多くて同乗者の身体の負担が 大変だったりすると車のメリットもあったり、 行き先によっていろいろ考えられるんだなとわかりました。