- ベストアンサー
今後どうすれば?
20代女性です。 会社の健康診断の血液検査で、RBCが標準値370-500のところ503、ヘマトクリットが33-45のところ47.8でした。 多血症だと増えるそうですが、血がドロドロということでしょうか? 納豆や酢が血をサラサラにすることができるそうですが、サプリメントでおすすめのものはありますか? 水分は水ではないんですが、今の時期はホットの紅茶やハーブティーを1日1.5リットルほど飲んでいます。 紅茶は時々牛乳やハチミツを入れています。 運動はジムに週2-3回通っています。 食事は1日3食たべてます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
男性ならばほぼ理想値ですね。血液学検査(貧血検査)にそもそも性差があることがおかしいのです。有経女性の血液濃度は毎月の生理出血で薄いのですが、そういう母集団の上限・下限の2.5%ずつをカットした偏差値なので、あのずと男性の血液濃度と較べれば低めになります。 むしろ貴女は貧血がなく理想値なのだ と喜ぶべきです。 ただ、本来ならばRBC420 ヘマトクリット39%程度なのに、血液の脱水で血液濃度が高くなり高めの数値を示すことがあります。朝、絶飲・絶食でする検査には、毎日の水分補給は反映されません。 タンパク質は普通程度にしか食べていないのに、総蛋白が8を越えていたり、尿素窒素が20を超えているケースがあります。そうした場合、血液の脱水が疑われます。つまり5リットルあるはずの血が4リットルに減っていると云えば判り易いでしょうか。 何事もしっかりと検査してから、対策を考えられるのが宜しいかと思います。 是非、医師に相談して検査を進めてください。
その他の回答 (1)
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
No.1の方と重複しますが。 おそらく、健診前日の晩から水分を取っていなかったのではないでしょうか?多少の脱水があったのかもしれませんね。検査誤差も影響しているかもしれません。 ただ、普通に生理のある女性にしては、やや高い印象ですね。 以前の検査はどうでしたか?月経状況やそのときの出血の程度など確認する必要はあるかもしれません。 再検査を希望されれば、受診してもよいと思いますが。