ベストアンサー 佐川急便で荷物の送れるコンビニ、ありますか? 2006/12/23 10:32 佐川急便のホームページを見てもわからなかったので質問します。 荷物を持ち込むと佐川急便で送ることができるコンビニはありますか? セブンイレブンはヤマトのみですよね。 ご存知の方、お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー times3 ベストアンサー率23% (858/3649) 2006/12/23 14:19 回答No.1 無いです(^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 佐川急便の荷物だけが… よく楽天などのネット通販を利用するのですが、佐川急便が配送する荷物だけが届くまで1週間近くかかります(-.-) 私は北海道なんですが 離島ではありません。発送場所が本州の場合、普通であれば発送して3日めに着きます。 ヤマト運輸だと関東地方であれば、2日で届くこともあります! 今回 22日に広島県から発送された荷物ですが、なかなか届かず佐川に問い合わせたところ、『佐川急便は、(発送日を含まない)中3日ほどかかります、なので明日 届きます。』と言われました。 3日ほどって今日だろ? って感じですが(笑) 結果 発送から着まで5日もかかっちゃうんです! なぜ佐川急便だけ こうなんでしょう?(-_-) 佐川急便を扱っているコンビニ 佐川急便を扱っているコンビニを教えてください。世田谷・目黒付近で深夜でも荷物が出せる所があれば、コンビニでなくてもokです。 佐川急便について 本日オークションで鉄道模型を落札しました。出品者の方から佐川急便で発送するとメールがきたのですが、日数を調べると翌々日の到着となっていました。しかしヤマトや郵パックを見ると翌日となっていました。 送料は一律料金となっており発送業者はヤマトもしくは佐川急便となっておりました。送料が一緒なのに日数が違うのはおかしいなと思っているのですが、なぜ佐川急便だけ1日余計にかかるのでしょうか? ご存知の方ご回答よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 佐川急便 通販をよく利用するのですがヤマト運輸より必ず佐川急便は1日到着が遅いんですけど、たとえば佐川のホームページで翌日配達地域になってても翌々日配達なんですヤマトは翌日配達地域なら必ず到着します、宅配業界に詳しい方教えてください。 佐川はなぜコンビニと提携しない? 郵便=ローソン ヤマト=セブン・ファミマ とコンビニ提携してますが、佐川はなぜコンビニ提携しないのでしょうか? 個人発の荷物はあまり受けたくないって事ですかね。 佐川急便 荷物が届く前にお知らせメールは届く? クロネコヤマトは荷物が届く数日前に、メールで誰から何がいつ届きます。ってきますが、 佐川急便はそういうサービスはありますか? 佐川のID・PWは持っています。 佐川急便で 荷物が届きません 佐川急便の追跡で 11:55 配達は終了致しました。と出てるのに、いまだに荷物が届きません。これはどうゆうことですか? もう来ないんですか? 佐川急便について 商品の返品が着払いの佐川急便なのですが、佐川急便はファミリーマートで発送可能でしょうか? 他のコンビニのホームページでは、宅配便が限られていたのですが、ファミリーマートでは着払いの宅配便とだけ書かれていたので・・・ どなたか、知っている方いらっしゃいましたら回答して頂けるとありがたいです。 佐川急便? 宅配便で佐川急便経由で荷物を送ってもらうことがありますが 軽急便など下請け会社が 「佐川急便です」と荷物を持ってきます。 明らかに佐川急便の制服ではないにもかかわらず。 これって違法?合法? 分かる方に聞きたいのですが、佐川急便さんには、なぜ 分かる方に聞きたいのですが、佐川急便さんには、なぜヤマト運輸さんみたいな(クロネコメンバーズ)的なサービスが無いのでしょうか? 私自身佐川急便さんもヤマト運輸さんもよく利用するので分かる方教えて欲しいです。 佐川急便の送り状(伝票)はどこで貰えますか?? ヤマトなどはコンビニでもらえますが、佐川急便はどこでもらえばいいのですか??? ちなみに今回は着払いのものです。 佐川急便 佐川急便って土曜日も配達していますか? オークションで落札して、一昨日(木曜日)の14:00頃に佐川急便で発送してくれたみたいなんですがまだ届きません。 ヤマト便だったら翌日には届いてますよね? 佐川急便は遅いんでしょうか。 場所は同じ県内です。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 佐川急便 佐川急便の仕事内容は、荷物配送のみで、営業(ギフトなどの売り込み等)はあるのでしょうか? 荷物配送のみだったら、佐川急便で働こうと思っております。 佐川急便や日本郵便 ヤマト運輸は、伝票番号の後ろに"ヤマト"と入れてGoogle検索すると、荷物の状況が出るらしいですが 佐川急便や日本郵便は、簡単に荷物の状況を知る為には、Google検索で何て検索したら、荷物の状況が分かるんですか? (佐川急便や日本郵便で、簡単に荷物の状況を知る方法がある場合ですが) ※ネットで注文した商品の荷物の場合です。 佐川急便と繋がりのあるコンビニ 佐川急便と何らかの繋がりがあるコンビニはどこでしょうか? 佐川急便の社風について。 ある小さな会社の配送の求人を見かけまして、やるかどうか考えています。 配送業務で、業務委託契約であり、実際の仕事場は佐川急便内だそうです。 つまり、佐川急便の営業所から荷物を受け取って、配達しに行くということです。 ところで、身内のものから、「佐川急便がどういうところか知っているのか」とやや、若干きつめの口調で言われまして、気になっています。 理不尽な、やり方とかルールとか、きつい社風であるとかあるのでしょうか。 率直なところを知りたいです。少し不安なので。 ヤマト運輸の方が会社の雰囲気としてマシとかそういうことはありますか。 どこの運送会社も同じようなものでしょうか。 佐川急便の対応 今日佐川急便に荷物を発送したときの対応に疑問を感じたので質問してみました。 荷物の発送が佐川急便の着払いで発送しなければいけなかったので家族に営業所まで荷物を持っていってもらいました。(荷物と記入済みの着払い伝票を預けて) そのときに対応した職員というのが、私の家族に免許証の提示を求め、車で行っていたのでナンバーを聞かれ最後に何かの紙にサインさせられたようです。 発送した荷物は指輪など細かな小物で(保険をかける必要のない程度のもの)特別なものは送っていません。 私自身発送の際に佐川急便を利用したことがないのですが、佐川急便では毎度このようなことをされるのでしょうか? 荷物はよく他の業者で発送しているのですが他の業者では今までこのようなことをされたことはありません。 何のためにこんなことをするのでしょうか? 伝票に必要事項はすべて書いていたのに。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 佐川急便の配達について 佐川急便の配達について 今日佐川急便から配送予定の荷物があるのですが、佐川急便の荷物追跡サービスで検索すると午前10時現在、いまだに「配達店へ輸送中」という表示になっています これから今日中に配達店へ荷物が到着したとして、その荷物を今日中に配達してもらえる可能性はあるでしょうか? それとも、ドライバーさんが一日のはじめに全ての荷物を持って配達に出て、その後に届いた荷物は翌日に回される、ということになるのでしょうか? もちろんそれぞれの配達店によって異なるということは分かっているのですが、宅配便の荷物の持ち出しがどのように行われているのかご存知の方、お答えいただけたら幸いです。 佐川急便で送られてしまう物って迷惑じゃないですか? 佐川急便なんて、時間指定なんてまず守らない。 営業所も数少ないので、時間指定守らない上に不在票いれても また再配達頼み(そこでもどうせ時間指定は守られない) メリットは送る側が安い運賃で送れるだけ。 個人的には追加料金出せる所なら追加料金だして佐川や西濃を避けて ヤマトか日本郵便で送ってもらっていますが、 全ての通販会社が対応しているわけでないので、 こっちは迷惑でも佐川で送られてしまう事が多々あります。 なんで、ここは時間指定は守らない、荷物は雑に扱う。 営業所は少ないのでしょうか?ほんとこの運送会社で送られると不愉快で気分を害します。 ヤマトや日本郵便なら時間指定守りますし、指定できないものも、不在票があれば、ヤマトも日本郵便も営業所や支店がたくさんあるし、コンビニでも受け取れたりするのでストレスないのですが、本当に佐川で発送しましたとメールくるだけで、この通販会社は今後避けようという気分になります。 どうして佐川急便という所は 時間指定は守らない、荷物は雑に扱う。 営業所は少ないのでしょうか? 佐川急便 通販で小物を買い、コンビニ前払なので昨日払って、入金確認したお店側がその日のうちに発送して下さいました。 佐川急便で来るとの事で【お荷物お問い合わせサービス】発送状況を確認したところ昨日お店のある大阪の営業所に荷物が届き、今日私の地元(京都)の営業所に届き配達に出発したと書いてありました。 ですが調べていると佐川急便はよく遅れたりするとのことで、今日中に届くのか心配になってきました。 地元の営業所を出発したのなら、今日中には届きますか?ちなみに、時間帯の指定はしていません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など