- 締切済み
麻痺と痛みだけが残る
再質問になりますが、症状が癒えないため詳細を書きます。 先日、高熱(38度台)とだるさと強烈な寒気、全身の痛み(筋肉痛のような)で寝込みました。 病院へ行くとインフルエンザの症状によく似てるということで早速検査。しかし反応なし。 「たぶん風邪だと思いますよ」という、ちょっと頼りない診断後、とりあえず処方箋で安静して回復しました。 しかし全身の痛みと手先の麻痺が抜けません。よくある体の節々というのではなく、あきらかに筋肉です。手先は寝起き状態のような感じで細かい動きが辛いです。茶碗を持つのも難儀で字もうまく書けません。 就寝時にやっと回復の気配がありますが、翌日ダメです。 筋肉痛になるようなことはしてなくて、仮に筋肉痛としても明日で一週間経ちます。 激痛ではありませんが不安で質問しました。 専門家の方でアドバイスでもかまいませんのでよろしくお願いします。もちろん経験者の方でもOKです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#26747
回答No.2
- okobasan
- ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1
お礼
風邪の症状は癒えました。 数年前に血液検査で「赤血球が異常に多い」といわれました。ドロドロ系って事でしょうか。 やっと回復の兆しが見えたので、様子を見ます。 ありがとうございました。