• ベストアンサー

メモリ増設

dell dimension 下記URL参照 http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pressoffice/2004/040126?c=jp&l=jp&s=corp のメモリを512Mに交換して使用していますが、最近PCをもっと早く動作させたいと思い、512Mのメモリをもう一つ追加しようと思っています。追加して512M×2にした場合、実際どのくらい速度が変わるのでしょうか? このCPUの場合512Mも1Gも変わらない等、ご指摘頂けるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現在の環境によって変わってきます。 もし動画や画像などのマルチメディアアプリケーションをガンガン使用したり、複数のソフトで重たい処理を行う場合などにはメモリの増設は効果的です。 また、ゲームソフトなどでも効果が現れることもあります。 ただし、日常的な業務(WordやExcelなどの軽い処理)はそれほどメモリを使用しないので増設しても意味がありません。 ご使用の環境がWindows2000やXPならひとつ確認することがあります。 自分がPCが重いと感じる環境にしてください。 (原因ソフトが1つの場合はそのソフトを、複数開く場合は複数開いてください。) そしてタスクマネージャを開いてください。 開き方はWindowsの下にあるバーで何もないところを右クリックして「タスク マネージャ」をクリックします。 新しいウインドウが出てきたら上にあるパフォーマンスを選択します。 で、下にある「コミットチャージ:合計」と「物理メモリ:合計」の数値を比較してください。 もし、コミットチャージが物理メモリよりはるかに大きければメモリ不足に陥っている状態です。 また逆にコミットチャージが物理メモリより少ない場合はメモリ不足は起こっていないのでメモリ増設は気にしなくてよいと思います。 メモリ増設の際には取扱説明書に書いてあるメモリの種類に気をつけて下さい。 これがわからないと購入できません。 お店の人にPCの型番とメモリの種類を相談しながら増設しましょう。

thugz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりやすい説明で助かりました。

その他の回答 (5)

  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.6

 質問者さんは、以前に比べて遅くなったから早くしたいのでしょうか? それとも、既存機を早くしたいのでしょうか? どのような使われ方をしているのか分かりませんが、おおくの常駐ソフトを使用していなく、インターネット、Office程度なら512MBでも十分かと思います。 が、メモリが多ければ起動は早くなるかもしれませんね。これも常駐によりますが・・。本線から外れますが、上記の意味ではなくただ単に今のPCを早く! というならCPU換装がいいと思います。経験上DellはCPU換装が結構簡単です。が、自己責任で行ってください。現在のCPUスペックが分かりませんが、Celeronなら同クロックのPen4にするだけでも違うのでは?  申し訳ないです。本題から外れてますね。。。。

thugz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いくつかのソフトを同時に起動させるようになったので遅く感じていました。 CPU換装も視野に入れてもう一度検討してみます。

noname#40982
noname#40982
回答No.5

XPのSP2で512MBは最低量、これが一般的な答えでしょうか。 だから速度が速くなるかどうかではなくて、1GB位のメモリーが無いとXPのSP2はスムースにアプリケーションを切り替えて使えないということです。

thugz
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

  • JAWS55
  • ベストアンサー率38% (176/452)
回答No.4

メモリを増設したからと言って、処理が早くなるわけではないです。 現在の512MBで十分たりている場合は、1GBにしてもほとんど変化はないと思います。 タスクマネージャーを起動して、パフォーマンス->パフォーマンスの利用可能メモリの値が10MBを切るようであれば(ウィンドを切り替えたり、プログラムを起動する時に)1GBに増設すると速度の変化が実感できると思います。 まあ、普通の使い方でしたらAntiVirusなども動いていますから512MBではメモリが不足気味のはずですので、速度(ウィンドと開いたり切り替えたり、プログラムを起動するときの速さ)は体感できると思います。

thugz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。再検討してみます。

  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.2

アプリケーションがメモリを確保する際に、 物理メモリが足りないとその分をハードディスクで補います。 CPUとメモリ間は非常に高速で数GB/sの帯域でアクセス できますが、ハードディスク(IDE)は低速で40~80MB/sの 帯域が単体での限界です。 この為、メモリを増やすことでハードディスクのアクセスが 減少して、CPUとメモリが多く行えれば、きびきびと動作できます。

thugz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勉強になりました。

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.1

どのような使い方をするかにもよります。 メモリを大量に消費するソフトを複数動作させるような場合は効果があるかもしれません。 通常、一般的な用途ではほとんど変わらないと思います。 まずはタスクマネージャなどでメモリの消費量をチェックしてみてください。

thugz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 再検討してみます。

関連するQ&A