• ベストアンサー

DVD-RW 書き込みができない

TDKのDVD-RWには書き込めたのですが、PrincoのDVD-RWに書き込もうとしたら3回、チャレンジして書き込みができないんです。Deep Burnertというソフトを使ってDVDに書き込んでいます。何回かやれば成功するのでしょうか? 説明不足かもしれませんが、なぜかわかる人がいましたら、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiri0
  • ベストアンサー率38% (266/699)
回答No.1

TDKのメディアではDeep Burnerで書き込みできるのであれば、 ドライブとPrincoとの相性だと思います。 また、DVDドライブのファームウェアが最新版ではなければ、 更新されることで、改善できる可能性があります。 ※ライティングソフトも最新版ではなければ、最新版にすることで 対応できる場合もありますが。

ryoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 DVDドライブのファームウェアが最新版かどうかの見方、ライティングソフトが最新版であるかの判断はどうやってやればいいのでしょうか? またどうすれば更新できるのでしょうか Deep Burnerは最近ダウンロードしました。パソコン自体は3年前に購入しました。 すいません、あまり詳しくなくて質問ばかりで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

Princo に限らず、外国製の格安メディアでは、そんな失敗は決して珍しくもなく普通のことになります。 残念ですが、書き込みができないのは、その品質の差が全てです。 格安品は避けて、国産の有名どころのブランドのメディアをお使い下さい。

ryoji
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりそうなんですか。 この格安メディアでもなんとか書き込める方法はないんでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A