オーブントースターのガラス扉がバリバリにヒビが・・
もうメーカーには連絡済みで、新品交換してくれるとのことで解決はしていますが
皆さんも経験はあるのかな?と思い質問させていただきました。
SA●YOのオーブントースターを購入しました。もちろん新品。
ガラス扉のデザインもよくとても気に入って良い買物をした!と思いました。
が、使って2回目。4分まわしただけで、「パーン!」という音が鳴り
なにごとだと思い見たらオーブンのガラス扉がバリバリにヒビ割れ。ステンドグラスのように^^;
あまりの衝撃的で数分動けませんでした。幸いヒビが入っただけで、バラバラ床にはこぼれませんでしたけども。
お客様センターにメールすると即効で電話が。後日担当者が来ました。
「おそらくお皿とか入れる時に、扉に当たってちょっとだけ傷が入ってたんでしょう」
お皿なんて入れてないし、ちっさい丸い冷凍ピザ入れただけなのに(;-m-)
でもちょっと皿がコツンと当たるだけで、4分まわしたらガラス扉にバリバリヒビがいくのか??
そんな簡単にいくものではないですよね?
皆さんはこのような経験ありますか?
ちなみに新品持ってきます~といいつつもずっと連絡がありません・・。トースト食べたい。