• ベストアンサー

お金の徴収方法

とあるサークルの会計を担当しています。 来年度から、会員の方(百数十名)から会費(数百円/月)を徴収することになったのですが、極力手数料のかからない方法を探しています。 (一年分まとめて請求…は、途中退会の場合もありますし、管理できませんので除外します。) 銀行系では、同行間での振込み手数料が無料になるところもあるようですが、会員すべてが同じ銀行に口座を持つ必要がありますので、難しいと思います。 NTTのちょコムというサービスは、ちょコムに登録していない人でもコンビニからの支払いができるらしいのですが、現金化ができないため使えません。 徴収代行の業者もあるようですが、手数料が大きすぎて使えません。 他にいい方法をご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.2

定額小為替を普通郵便で送るのは違法ではありません(>>1は誤り;現金を普通郵便で送るのはダメなのと勘違いしたのかも)。まあお勧めはしませんが。私なら最低でも配達記録にしないと安心できません。 郵便局で一般振替口座を開設し、そこに送金してもらうといいでしょう。 一般振替口座 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm 会員は青色の払込取扱票を使用し、窓口または自動機から通常払込みをします。会費は数百円とのことですから、料金は窓口からの場合100円、自動機からの場合60円です 通常払込み http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10211.htm 一般振替口座の加入者たる会員からは、通常振替での送金をも受付けるといいでしょう。料金は15円です。 通常振替 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10310.htm > 余った会費は会員に還元する これについては、会費を一時的に、あるいは継続的に値下げするという方法で対応可能でしょう。

ka-kichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 振込口座というものがあるんですね。 検討してみます。

その他の回答 (2)

noname#60421
noname#60421
回答No.3

#1です。お礼有難うございました。 小為替を郵送するのは違法じゃなかったんですね。学生の時、違法だよと、郵便局の窓口業務の人に言われたのでそうと思っていました。 大変失礼致しました。 1つ気になることがありましたので。 >余った会費は会員に還元することも考えていますので、百数十名分を送るのは大変です。 余った会費を還元って本気でお考えなのでしょうか? 会費を安くしておいたほうが後々の事の処理がぜんぜん違います。 たとえば、会員全員郵便局の口座で一括で還元したとします。 百数十人分を処理するのは、一個人の場合はとても大変な作業です。 あまりいい方法とは思えませんが。 半年単位で決算される時に、会費の見直しでなんとかされたほうがいいと思います。

ka-kichi
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 「一ヶ月無料」などの方がお得感もあっていいですね。 まだ検討段階でしたので、詳細まで気が回っていませんでした。 ありがとうございました。

noname#60421
noname#60421
回答No.1

郵便局で発行していいる定額小為替はどうですか? これなら、手数料一枚十円で済みますし、一般郵便で郵送可能です。(本当は違法ですが) 学生のときのサークル運営は、この方法でやっていました。 一つだけ問題があります。 定額小為替を現金化するとき、郵便局に出向かないといけないのですが、夕方の4時までしか受付てもらえなかったので(田舎だから?)、学生や時間の融通の利く人じゃないとなかなか難しい。

参考URL:
ttp://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm
ka-kichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 違法な手段は・・・(^^ゞ それに、郵送も敬遠したいと思っています。 余った会費は会員に還元することも考えていますので、百数十名分を送るのは大変です。 もう少し、他の方からの意見を待ってみます。