- ベストアンサー
子供が電子オルガンを習いたいと言ってますが・・
小学2年の息子がエレクトーンを習いたいと言ってます。近くに、ヤマハ、カワイ、ローランドの教室がありますが、どこにしたら良いのか私自身全く知識もなく経験もないので迷ってます。息子も楽器の経験も全くなく、友達がやってるからという理由でやりたいと言っていて、エレクトーンとピアノの違いも判ってないようですが・・・子供が初めて 自分からやりたいと言った習い事なので、その気持ちを大事にしたいと思ってます。教室の特色等、どんな小さなことでもいいので、教えていただければと思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は小学1年の娘と4年の息子の母親です。 ウチは子供と私と3人でピアノとエレクトーンの各お教室に通っています。 子供たちは最初からヤマハの個人レッスンをやっていますが私はナショナルのテクニトーンとピアノ カワイのドリマトーンとピアノを子供のころすこしやっていました。 お教室選びって結構大変ですよね。 ローランドは電子オルガンよりキーボードや電子ピアノのイメージが強いですね。 私が思うにお教室より先生がいいかどうかで決まるんじゃないでしょうか? これからレッスンを続けていく上で先生の相性って子供でも重要になると思います。 とは言っても性格や教え方は体験を1回くらい受けただけではわかりませんよね? だから最初は若い先生がいいと言うお子さんの希望だけで選んでもいいと思います。若い先生だと独身の可能性があり、将来 結婚や出産でやめてしまう可能性もありますが・・・ やり続けていく上で相性が悪い、教え方が悪い、なかなか上達しない(これは生徒のセンスの問題もありますが)という問題にぶつかった時に早急に対処できるかが決め手になるのではないでしょうか? 問題になった時に他の先生にすんなり変えられるような先生の数が十分そろっているようなところならいいと思います。 私はエレクトーンが大好きでピアノは好きではないのでエレクトーンをお勧めしたいですが ピアノって重要だと思っています。 将来ピアノから電子オルガンに変更って言うのは意外と簡単に移行できますが電子オルガンからピアノだと簡単ではありません。 それからコストの面ですがピアノと電子オルガンでは電子オルガンの方がお金がかかります。 ヤマハで言うと4年から6年くらいの間に新しい機種が出て新しい楽器にお教室が移行するのである程度弾けるようになってくると買い替えが必要になりますし最高機種を入れてきますので1台100万ちょいかかります。(カワイも同じくらいの時期に新しい楽器を発売します) 古いものを下取りしてくれますが当初100万で買っても20万にもならないですしね(笑) 私はステージアが出た時にまだ半年しか使ってない108万円で買ったエレを18万円で下取りでした(泣) ピアノは1台買ったら調理すれば使えますので買い替えがない分いいのかもしれませんね。 ステージアですが買い替えの必要がないというコンセプトで出していますが買い換えなくてもいい部分はベース(足の部分)や枠組み椅子そしてこまごましたところだけでコンピューター部分などはいずれ買い換えることになると予想されます。バージョンアップで数十万はかかりますね。 ウチの子供たちはピアノとエレクトーンではエレの方が楽しいと言っています。特にお兄ちゃんの方はあれこれついているボタンをいじったりいろんな音やリズムが出ることが楽しいみたいです。 お教室のお値段はもちろんですが先のことを考えてしまうとやはりヤマハは高いかもしれませんね。 ただエレクトーンは他の電子オルガンより数が出ていますので中古を探す時は有利ですよ。
その他の回答 (5)
- amethyst1976
- ベストアンサー率26% (138/517)
私も小学2年からエレクトーンを習いました。 私はヤマハでしたが、近くに教室があってエレクトーンの部屋とピアノの部屋があって、いつも外を通るとエレクトーンの派手な音がするので習うことにしたんです。 個人レッスンで、月謝は6000円でした。ピアノも同じです。 習い始めてすぐに発表会に出された記憶があります。 私のついた先生は厳しく、何度も怒られ泣かされたりもしましたが、発表会での演奏をとても喜んでくれました。録音したものをレッスンのときに聞かされたのですが、習う前に聞いた迫力のある演奏ではなかったので正直に言うと大爆笑されました。 習い始めて1年くらい経って、その先生は退職されたのですが、そのときに「ピアノのほうが向いてるようだから」とピアノの先生に引き継いだのでピアノに転向しました。 ただ、こういう教室はNo.2さんのおっしゃるように、どの先生にあたるかわからないし、引き継ぐ先生もです。先生が変わりやすいので、ずっと同じ先生に習える自宅で教えている先生につく人もいますね。指導暦が長くベテランの先生は個人でやってるほうが多いですよ。 子供には大人と違って理屈を説明してもわからないこともあるようです。 昔のように、スパルタ(笑)ではなく最初は遊びながら楽しく覚える工夫もあるらしいですよ。 ただ、個人の先生でエレクトーンは、見つけるだけでも大変なのではないでしょうか。 教室、個人ともに体験レッスンがあります。
- happy_dog
- ベストアンサー率29% (98/329)
こんにちは 電子オルガンとタイトルに書かれていますが、一般的な名称ではないので エレクトーンの事を指していると仮定しお答えします。 定番なのは、お近くのヤマハの教室に通うのが手っ取りはやいです お子さんのやる気がなくならないうちがいいと思います。 以前のエレクトーンはNo3の回答者の方のように、次々エレクトーンを 買い換える必要があり、ヤマハの商売に騙されてるような状況だったのですが 少子化や習い事の多様化等々でヤマハも殿様商売みたいな状況ではなくなり 「ステージア」というブランドで、基本的には買い換えなくてOK という新商品を発売しました。 教室ですが、始めやすいのはヤマハの教室なのですが、 やる気のある子どもさんの場合、飽きるのも早いです というのもグループレッスンだと進度が遅い子どもに合わせます そうすると弾ける子どもは結構退屈です。 じゃあ個人レッスン?となるとヤマハは割高になってきます。 なのでおすすめはピアノとエレクトーンを両方教えている 個人教室を推薦しておきます。 ただし中々見つけるのも難しいので、最初は半年ぐらいヤマハに 通って、その地域の個人の先生を紹介してもらうという方法も 悪くないと思います。 ヤマハ音楽教室 http://www.yamaha-ongaku.com/kids/index.html
お礼
回答ありがとうございます。 ステージアというブランド、耳にした事がありました。 また、楽器店に行って覗いて見ます。 それから、息子はグループレッスンは恥ずかしくて嫌だから、個人が いいとの事・・・ ヤマハは大手だし、やっぱり他と比べて割高なんですね。 現在住んでいる所は、田舎で、個人教室もピアノはいくつか判るのですが、エレクトーンの看板を掲げている所は見当たらないんです。 取り合えず、ヤマハに体験で行ってこようかと思います。
- kiblue
- ベストアンサー率38% (101/263)
同じ鍵盤楽器では有りますが、両者は『別物』と考えた方がいいでしょう。 まずコスト面ですが、エレクトーンは楽器として年々進化しています。弾く技術は勿論、新しい機能が装備されれば、その機能を覚えなくてはなりません。 大抵の教室は常に最新機が導入されるので生徒も同様、最新機にあわせて買い換える必要があります。 ピアノ(生)は基本的に88鍵ならば、大きく変わることはありません。 技術面ではピアノは表現力、演奏力が基本と思われますが、エレクトーンはプラス応用力、アレンジ力が学べます。 どちらも大手の楽器屋さんが行っている教室などでは『体験学習』がありますので、息子さん共々覗いてみてはいかがですか。
お礼
回答ありがとうございます。 どの教室がいいかも迷っていて、エレクトーンとピアノとでも 少し迷いがあります。 体験学習を覗いてみようと思います。 ありがとうございました。
- gauuu0512
- ベストアンサー率0% (0/4)
是非習わしてあげてください!! 僕もヤマハが一番良いと思います。やっぱり規模が大きいので。ただ、やっぱり教えて頂く先生によります。教え方や先生のやる気が悪いと生徒もついてこないです。でもこればっかりは良い先生にあたるかは運です。情報が無いと良い先生か悪い先生かわかりませんしね…。習いに行き始めてからでもいいので他の生徒の親などから情報をたくさん集めてみてください。 ちなみに余談ですがエレクトーンはヤマハから出ている製品を指します。カワイやローランドからでている製品はまた別の名前があります。(忘れてしまいましたが…)後、厳密に言うと電子オルガンとエレクトーンは別物です。電子オルガンはオルガンの音しか出ない電気で音が鳴る物です。えらそうにすみません…豆知識です。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱり、ヤマハがいいのでしょうか? 先生については、ヤマハに問い合わせた所、教室に何人か先生が いらっしゃるようで、子供に聞いたところ、若い先生がいいとの事で、 子供の希望にあった相性のいい先生がいいのかなあなんて考えてます。 それから、エレクトーンと電子オルガンは別物なんですね。 私も、エレクトーンがヤマハの商品名だとは、ローランドの教室に問い合わせるまで知りませんでした・・・(ローランドはアトリエだといわれてしまいました・・・)
一番の大手はヤマハでしょう。級(グレード)を盗るとき一番、有効です。他の会社は、実力を換算するとき、ヤマハで何級というように、置き換えて、自分の会社のグレードを評価します。 私自身、カワイで習っていましたが、あまり大規模でなかったし、楽譜の種類や豊かさも、ヤマハほどありません。特にアレンジの楽譜は、ヤマハの方がいいですね。 先に、ポプコンなど目指すなら、ヤマハの方が、登竜門があり、メジャーです。 エレクトーンの機種に関しては、ヤマハはきらびやかな音色、カワイは、落ち着いたオルガン色の濃い音色、でしょうか。 お友達が、どちらでやっているかの、兼ね合いもありますから、参考にしてください。
お礼
回答ありがとうございます。 楽譜の種類や豊かさもヤマハとカワイでは違うのですね。 音色の違いもあるなんて全く知りませんでした。 友達は、ヤマハでやっているようですので、考えて見ます。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 amethyst1976さんのついた最初の先生は、ベテランの先生だったのでしょうか? うちの子供は、若い先生がいいと言っているので、若い先生でお願い しようかと考えていますが、上達する事や子供の向き不向きを見抜くことを考えたら、ベテランの先生もやっぱりいいですよね。 教室に問い合わせた所、先生も若い先生からベテラン先生まで10人くらいいらっしゃるようです。 個人の先生のお宅でやっているエレクトーンの先生を本当は探したいのですが、それは難しそうで・・・ 見学を兼ねて、教室を一度覗いてみようと思います。