- ベストアンサー
メモリと容量との違いは?
今使っているPCの容量が少ないので 新しく購入を考えています。 量販店に行きPCを見ていたのですが メモリ1GB 容量300GBとか書いて ありました。 すみません全くの無知で この違いがよくわかりません。 教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メモりは、OSが作業に使う場所です。机のようなものです。広いに越したことは無いですが、使い道によっては広くても無駄。今買うなら1Gがちょうど良いでしょう。 次の300GBは、HDの容量です。要は倉庫です。Windowsのほかに、ユーザーのデータも貯めます。これまた広いに越したこと以下略。300Gは、現在のHDの標準的容量です。TVを録画しまくるならぜんぜん足りませんが。インターネットに普通の表計算ソフトなら多すぎです。でもまぁ、容量あたりの値段は一番安いのが300Gクラスなので、無難でしょう。
その他の回答 (7)
- miyatatu_2005
- ベストアンサー率23% (304/1279)
簡単に言うと、 メモリは勉強机。 容量(ハードディスク)は本棚です。 メモリを勉強机に例えたのは、勉強しているときは机に上に教科書はノートなど勉強を快適に出来るようにしますよね?それと同じです。 それで勉強が終わったら片付ける。 メモリは電源OFF時はメモリ内は空です。で、電源をつけたら作業するために色々な情報を置いておくのです。 容量(ハードディスク)を本棚に例えたのは、色々なデータを大切に保管するところなのです。本棚は、好きな本などどんどん集めていきますよね? ハードディスクも色々な情報を貯めて行きます。 ハードディスクは電源を消しても保存内容は消えません。 本棚の中の本が1日ごとに消えていったら大変でしょ? だから、どちらも容量が大きい方が便利です。 言葉がめちゃくちゃでわかりにくいとは思いますが…。
- baoo
- ベストアンサー率14% (19/130)
メモリ1G・・・電源を切ってしまったら消えてしまう、一時的な処理用の保存場所の能力が1ギガあるということ 容量300GB・・・ハードディスクで間違いないと思いますのでその説明として、電源をきってもデータを保存しておける能力が300ギガあるということ 一般的にOSやアプリケーションはハードディスクに保存され、処理中のデータなどはメモリに一時的に保存します。 で、メモリに保存しきれない(メモリの容量より大きな物)はハードディスクに一時的に保存するのですが、実はメモリの方がハードディスクより保存や取り出しが早いのです。 よって、メモリが大きければ大きいほど大量のデータを高速に処理できます。 また、ハードディスクが大きければ大きいほど、大量のデータをPC内部に保存しておけます。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
> メモリ1GB これは,パソコンに搭載されている半導体メモリの容量です。Windows VISTA(次に出るWindows)では,最低1GBあったほうがいいといわれています。 > 容量300GB これはハードディスク(HDD)の容量です。HDDは,デジカメ写真や映像などのデータを記録するための装置です。これが多いほどたくさんのデータを記録することが出来ます。 パソコンで何がしたいかによって必要な容量は変わってきます。メモリやHDDの容量を1番に考えるのではなく,欲しいパソコン(ノートかデスクトップか)とか,予算,用途(何に使いたいか)を記されますと,役に立つアドバイスがあると思います。
容量300Gの方はハードディスクの事ですね つまりPCのデータを保存出来る容量の事です。 メモリ1Gと言うのはメモリの容量の事です。 プログラムを使うために必要なリソースがどれだけ使えるかをあらわしています。 つまりこの数値が高いほど一度に多くのソフトを利用する事が出来るわけです。 逆に少ないとPCに負荷がかかり、動きが遅くなってり停止したりしてしまいます。 通常はメモリ量は1Gもあれば十分です。 HD(ハードディスク)量は扱うデータ量によって違います。 動画や音楽などのデータを多く保存しておくなら100G以上あった方が良いですね ちなみにCPUはコンピュータのコア中枢で計算や処理を行う最も重要な装置です。 これも1Gなどとあらわされており、数値が高いほど高速処理が可能です。 また、CPU、HD、メモリのいずれもこの容量だけでなく種類や規格など様々なポイントがあり それによって性能がまったく違います。 また、ベースとなるマザーボードやグラフィック処理が得意なグラフィックボード(カード)、音響関係にはサウンドボードなどあります。 詳しくはネットでも多くの資料がありますし、詳しく解説されてますので そちらで勉強してください。 さすがにここで全部説明する事はできませんので
- x1va
- ベストアンサー率26% (802/3006)
これは量販店の書き方が悪いせいで混乱を招いてしまっていますね。 正しくはメモリ容量1GB ハードディスク容量300GBとすべきです。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
> 容量300GB こちらは「ハードディスク容量」の事です。勝手に表現を略しているようですが 一般的な略し方ではありません。ただ、300GBもの容量があるのは、普通では ハードディスクぐらいしかありませんから、不親切ではありますが目くじら立てる 程の事ではないかもしれません。
- kaza01
- ベストアンサー率33% (152/457)
300GBはHDD(ハードディスクドライブ)の容量ですね。