• 締切済み

洋画によくある、ハッカーがテクノロジを駆使して情報をあやつる様な事が出来るのですか?

エネミーオブアメリカという洋画を見たのですが、NSA(国家安全保障局)が携帯電話を使わせなくしたり、ホテルで主人公がチェックインしようとしてカードを使うとどれも使えなくなったり、車には発信機が仕掛けられてコンピュータの画面でモニターして追跡したり、公衆電話から電話をかけると逆探知されたり、作り話のような気がしますが、本当に出来てしまうのでしょうか? でも本当に優秀なエンジニアがいれば 出来そうな気もします。 携帯電話は電話会社と契約してお金を払っている限り使えないことは無いですよね。クレジットカードも使えるはずだし、すごいことですね。 じゃあ、例えば個人が使っているインターネットを使えなくしたり、 とか出来たりしますか?

みんなの回答

  • svocm
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.3

アメリカNSAは国家の安全を守るためなら、およそどんなことでもやる 権力をもっているようですので、技術的に可能であれば政治的にも可能でしょう。 そこで技術的な面で考えますと、 >携帯電話を使わせなくしたり 携帯電話会社に連絡して、システム管理者権限で、 当該電話を無効にすればよいのですから、可能です。 >カードを使うとどれも使えなくなったり これも同様に、カードを無効にすればよいのです。 >車には発信機が仕掛けられてコンピュータの画面でモニターして追跡したり これが一番難しいと思います。発信機というのがどんなものかわかりませんが、 ただ単に電波を出して、それをたどるだけでは正確な位置はわかりません。 GPSを搭載して位置情報を知らせるものであれば可能です。 しかし当然、誤差はつきものです。 >公衆電話から電話をかけると逆探知されたり 最近の電話網はほとんどデジタル交換機で構成されているようなので、 電話会社がその気になれば逆探知は一瞬です。 ようするに、管理者権限でのナンバーディスプレイです。 >個人が使っているインターネットを使えなくしたり その人が契約しているプロバイダのアカウントを無効にするのは可能です。 ただ、インターネットにアクセスする機会はいくらでもありますから、 その人を完全にインターネットから遮断するのは現実的に不可能でしょう。 以上、NSAが各システム管理者の協力を得られるという前提です。 協力を得られない場合(無理にでも協力させるのかもしれませんが)、 NSAは各システムに侵入して同様の操作を行う必要があります。 NSAならそのくらいのことはやりかねませんね・・。 一般人がそこまでするのは難しいでしょうが、 ようするにシステム管理者の権限をのっとれば、大抵のことは可能なわけです。

noname#21960
質問者

お礼

映画の中ではNSA局内の端末経由でやっているような感じでした。 言われるように、権力を行使すれば出来ますね。 でもやっぱ、解っていてもああいう映画を見ると不思議に思うわけです。マンガのような世界だから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150436
noname#150436
回答No.2

>インターネットを使えなくしたり いくらなんでもそれは無理です。 どこからでもアクセス出来るんですから ただし、追跡したり、特定したり、特定端末を遮断したり色々出来そうですね まあアメリカの場合は国家権力のもと何でも出来るでしょうね 日本の警察でも可能でしょうし、要は通常は違法行為であるハッキングもOKでしょうし 国家権力を行使すれば色んな物を強制的に停止したり、禁止したりするぐらいは出来ますから 日本にはあるかわかりませんが、アメリカの諜報機関や特殊部隊などはそういうのを専門としていますから

noname#21960
質問者

お礼

あの映画に限ったことではなくて洋画にはよくそういうシーンが ありますね。でも見てたら疑問とかがあるでしょう。それが、 質問のきっかけですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TIYOU
  • ベストアンサー率25% (84/328)
回答No.1

それは犯罪行為ですよ? 逮捕されると思います。 仮にできる人がいても公衆の前で書くのは違反でしょうし。

noname#21960
質問者

お礼

理屈での質問です。 映画の中の話ですよ、勝手に作れば何でもできるけど、 ただ、それが本当にあるのかなと思って。 元々人間が作ったものだから出来ないことは無いとか... そんな感じの質問です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A