• 締切済み

アメ車をお持ち帰り

アメリカに旅行に行くのですが、アメ車を購入して帰りたいのです。 その方法と費用を詳しく知りたいのですが、ご存知の方宜しくお願いします。

みんなの回答

  • msbankjp
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

アメリカの何処に行かれるかわかりませんが、LAに仮に、行かれた際のお話をさせて頂きます。 個人でアメリカから車を輸入することは、大変難しいと思われますが きちんとステップをクリアして行けば、困難なんなことではありません。 STEP1 買いたい車輌の検索 STEP2 車輌の購入 STEP3 車輌のアメリカ国内陸送 STEP4 車輌の点検 加修 カスタム STEP5 車輌の船会社への搬入 輸出通関 以上が車がアメリカを出るまでの簡単な流れになってます。 後は、アメリカに発つ前に、STEP3,4,5を現地の輸出業者に代行して頂 ければ、出来ます。代行手数料の話は、最初で輸出業者様とお話して決めたほうが、後々トラブルにならないと思います。 日本到着後の登録等も輸入代行屋さんのほうで、すべて行ってくれますので問題無いと思います。 あまり参考にならなかったたら済みません。 現に、アメ車を販売している業者でも、輸出業者に車の代行を御願いしてますので、心配ないと思います。 自分の好きな車を是非購入してください。 自分で見て決めた車が到着した時には、日本で購入した時よりも、 車に対する愛着が違うのではないですか? 頑張ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • changu
  • ベストアンサー率22% (148/658)
回答No.3

通常、個人が使用していた自動車を私的な目的に利用するために国内に持ちこむ場合は、日本の税金の面で優遇されます。が、新車は税金がかけられます。 アメリカにご旅行と言う事ですが短期でしょうか?長期でしょうか? 個人での手続きはそれなりの知識や語学力、時間を要し、更に日本での登録にかなりの手間と時間が必要です。短期旅行で個人輸入は無理だと思いますので、輸入業者に委託するのが良いと思います。 http://www.autotrader.ne.jp/pexport/

参考URL:
http://www.autotrader.ne.jp/import/import2.htm#kensa
niju-maru
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 やっぱり難しいものなのですね。 今回の旅行は1週間という短いものですし、知識、語学力もあまりないです。 もう少し勉強をして、今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dora_dora
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.2

レクサス430SCV(日本名 ソアラ)を日本国内に持ち込んだ日本在住の アメリカ人の話ですが、160万円かかったと言ってました。 ちなみにその中で40万円は、排気ガスの検査費用だったそうです。アメリカの 方が排気ガス基準が厳しいはずなのに おかしなはなしです。 以上 参考まで。

niju-maru
質問者

お礼

安く済まそうと思っていたのですが、そんなにかかるのですね。 夢ばかり先行してしまって、現実は厳しいです。・・・とほほ。 参考になりました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.1

費用や方法に付いては分かりませんが、日本に持ってきてもそのままでは公道を走れませんので日本の道交法に合わせて改良しなければなりません。ライト・反射鏡・触媒など以外と費用が掛かりますし、今後の整備等もディーラーでは受付くれない事がほとんどです。(余計なお世話かな?)

niju-maru
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 今、車屋さんで並行輸入などで米国仕様のものが売られているので 安易に考えていました。 やっぱり個人輸入は難しいみたいです。 今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A