• ベストアンサー

髪はどこまで乾かす?

自分の髪はストパーかけたせいか、水分を多く含みます。 そのため、なかなか乾きません。 乾かしすぎると焼けるし、乾かさないと癖が出ます。 通常髪を乾かすのは13%くらいとどこかで聞きましたが、 こういう性質の場合どこまで乾かしてもいいのでしょうか? 知ってる方、回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No3です。 9割っていうのは「ま、大体乾いたかな」程度です。 別に水分量を計測しながら乾かすわけじゃないんで8割程度だっていいんです。 つまり乾かしすぎるなという事です。 もしかして1箇所に集中的に風を当ててませんか? ドライヤーは風を当てる場所を移動させながら使って下さい。 反対の手の指5本を頭皮に当ててしゃかしゃか動かして 根元に風が当たるようにして下さい。 当然その手もドライヤーに沿って移動させます。 ドライヤーと反対の手は頭のまわりをローテーションしながらセットで移動するわけです。 前髪が乾いたと思ったらもう前髪に風を当てなければいいだけです。 なぜいつまでも、焼けるほど前髪に風を当てるのですか(笑)

ribo-n
質問者

お礼

なるほど~。よくわかりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

髪は9割がた乾かして下さい。 残りの1割は自然乾燥でいいです。 濡れた髪を長時間放置するのはよくありません。 濡れてる状態の髪はダメージを受けやすいからです。 大事なのはドライヤー等を使う前にしっかりとタオルドライすることです。  (バスタオル等でしっかりと水分を取って下さい) 出来ればマイナスイオンドライヤーを使うとよいでしょう。 今はそれなりに安く市販されています。 まー製品によってイオン量が色々ですがそれは今回は置いておきましょう。 イオンドライヤーで乾かすと普通のドライヤーで乾かすよりも 非常にしっとりと乾きます。 質問文から察するにお使いではないようなので、ぜひ使ってみて下さい。 なお、タオルドライ後に洗い流さないタイプのトリートメント剤を付けてから ドライヤーするとよりベターです。

ribo-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 9割がた・・・というのも難しいんですよ~。 前髪が早く乾いてしまう髪もあるんで 乾かそうにも焼けてしまいそうになります! 9割方って髪がほぼ完全に乾いてぬれてないな~と 感じるくらいまでですか?また質問になってすいません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nisi_ki
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

私が美容院でいつも言われている事です。 ●濡れた状態で髪の毛をこするな ●根元をしっかりと乾かせ 以上です。 この二点を守っています。 それと乾かす前に髪の毛を保護するトリートメントもつけています。 それだと安心してドライヤーを当てられます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

髪を洗って、その後予定があるかないかで変わってきます。ない場合はドライヤーに頼らず自然に乾燥させたほうが髪のためにもなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A