- ベストアンサー
既婚者の方に質問です
家庭内での、奥さん(ダンナさん)との力関係について、全体を10とするなら何対何くらいですか? よろしければ性別と年代もお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫9:妻1 家計は夫が管理しているので。 その他の面でも夫を立てるようにしています。 まぁ、それで外で気持ち良く働いていてもらえばOKなんですけどね。最近は子どもが尊敬できるお父さんが少ないので、特に子どもの前では夫を立てようと思っています。母親が父親をバカにしていると、子どもも真似をしますからね。 夫33歳 私29歳
その他の回答 (12)
- naru28
- ベストアンサー率26% (24/90)
20代、女です。 基本的に家庭内では夫5:私5です。 勢いに任せて暴走派な私と、毒舌理論派夫。 外では私が恐妻家に振舞っていますが (毒を吐く旦那に私が容赦なく肉体的攻撃を加えるので) 実はお互いの立場をそれぞれ尊敬してる夫婦だったりします。 お互いの協力があるから、生活が成り立つと思うので 夫婦の力関係は5:5です。
お礼
>実はお互いの立場をそれぞれ尊敬してる夫婦だったりします。 素晴らしいです。 「互いに協力」は大事ですね。 ありがとうございました!
- nekoneko1357
- ベストアンサー率20% (1/5)
No.11です。間違えました。 収入は旦那の年収の3分の2くらいで ↓ 3分の2もあったらかなり裕福ですよね。3分の1の間違いでした。 すみません。
- nekoneko1357
- ベストアンサー率20% (1/5)
旦那27歳 私28歳 私としましては対等と思っていますが、旦那から言わすと、私9旦那1らしいです。 財布はもちろん私が握り、どんな高額なものも私の判断で勝手に買っています。 今までそのことで旦那からのお咎めは一切ナシです。 私がほしいと言ったら買うのが当然。 マイホームも私の独断で、旦那を連れて行き、署名捺印させて購入。 文句は一切言われません。 ちなみに一応私はフルタイムパートで共働きですが、収入は旦那の年収の3分の2くらいで、家事はすべて私です。 旦那は一切やりません。 そのことで私も文句は言いません。 なので私としては対等かなと思うのですが・・・。 旦那からすると、全ての権力は私にあるそうです。 姉さん女房なので仕方ないのでしょうか? でも喧嘩は滅多にしないです。
お礼
ダンナさんとしては#11さんに財布とイニシアティブを握られていてまったく頭が上がらないと思われているのでしょうか。 各家庭によってそれぞれの流儀があるでしょうし、それぞれの方法で上手くいかれているのなら、それは素晴らしい事と思います。 要は相手方が過度の不満や抑圧を感じてさえいなければ力関係の比率の問題ではないのかもしれないなと思いました。 ありがとうございました!
34歳男で結婚12年目です。 力関係としては・・・ 夫(私)6:妻4って所でしょうか。 基本的には何でも2人で話し合って決めるので半々なのですが 外に出ると妻は私をたててくれるので6:4かなと。 でも私をたててくれている妻の度量を考えると、1:9だったりして。
お礼
>でも私をたててくれている妻の度量を考えると、1:9だったりして。 実際はそうなのかもしれませんね。男には外に出るとメンツってのがありますから、ちゃんと立ててくれるのは立派ですね。 ありがとうございました!
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
夫7:3私 → 結婚5年を過ぎて夫6:4私 → 今9年。5:5 だんだん私が引っ張ってる 主な原因は、財布が私に移ってきたこと (夫が無駄遣いを数年続け貯金が出来なかったので、私になった) もう1つは、姑の我侭に対応している事 孫はまだか攻撃をかわし、アポなし訪問にも慣れるように努めました。 夫はかかあ殿下、私は亭主関白な家で育ったため どちらも主導権を握って良いと思えない2人 主導権を握るとドキドキしちゃいます。 夫「俺が決めて良いんだな!!」私「ハイ」 夫「俺が決めたら変えないぞ!!」私「ハイ」 本当に逆らわない私に、夫もドキドキ(笑) zzz33301さんのNO.2さんへのお礼欄 >私の父も似たようなタイプですが、昔は8:2、今は丸くなって7:4くらいかなぁ。 7:4って、合計11じゃないの~!と突っ込んで笑ってしまいました。 亭主関白な我が父も少し丸くなってます。
お礼
やっぱり財布が大きな要素なのですね。 >もう1つは、姑の我侭に対応している事 これはもうダンナさん、頭上がらないですね。 >主導権を握るとドキドキしちゃいます。 育った環境も大きいのかもしれないですね。 >7:4って、合計11じゃないの~! 後から気づきました(笑) ありがとうございました!
- hitouzuki010325
- ベストアンサー率23% (74/316)
ほほほ(笑)興味深いアンケートですね。 参加させて下さい。 ウチもNo.6さんの所と全く同じです。 が、財布の紐は私が握ってるので1万円以上の買い物の決定権は 嫁9:夫1くらいです。(笑) 稼いでくるのは夫、家を仕切るのは嫁。 どちらも同じくらい大事なので5:5ですね。 今ドキ古いパターンかもしれませんがウチはそんな感じです。
お礼
たとえが悪くてすみませんが、鵜飼の鵜匠(妻)と鵜(夫)のようですね。財布を押さえられていると力関係弱まりますね。 確かに古いかもしれませんが、「古き良き関係」だと思いますよ? ありがとうございました!
- payment
- ベストアンサー率16% (76/454)
40代半ば、結婚16年目です。 夫5、妻5 ですね。 確かに経済力は夫が上ですが、精神力は私の方が上。 一人になってつらいのは、経済的には私、 精神的には、夫というところでしょうか。
お礼
>確かに経済力は夫が上ですが、精神力は私の方が上。 私には、形式的には五分五分でも実質としては#6さん(妻)の方が上に見えてしまうのですが… ありがとうございました!
- tutui
- ベストアンサー率7% (21/286)
「全ての責任をとる」という意味で 最終決定は私が下します。 決定権という意味だと夫(私)10:妻0 しかし、妻の意見や要望は充分に聞き入れ検討します。 私は妻に甘いので実情は夫(私)3:妻7ぐらいです。 「夫の立場」を妻に経ててもらってるだけかもしれません。 ちなみに我が家では夫(私)に小遣い制はなく 「俺が外で使う金も生活費だ!」となっています。 当然、収入と支出のバランスがあるので実質的には 「小遣い制」の同僚よりも使う金額は少ないみたいです。 もしかすると、全ては妻の「手のひらの上」かも…。 30代男
お礼
最終的には自分が決断するけれど、その過程として妻の意見・要望を十分に聞いて検討・反映させている、というのは1つの形として良い関係かもしれないですね。 >もしかすると、全ては妻の「手のひらの上」かも…。 上手くいってる家庭は案外そんなところかもしれないですね。 ありがとうございました!
- morinotora
- ベストアンサー率3% (1/30)
意見する場合。 オイラ 4 妻 6 金銭が絡む意見の場合 オイラ 1 妻 9 の割合です。 結構辛いです(T_T) 31歳 男 結婚暦8年。
お礼
>結構辛いです(T_T) お察し致します。 やはり財布の紐を握られたら適いませんね… ありがとうございました!
- coco31
- ベストアンサー率15% (23/153)
夫5;妻5 と私は思っていますが。。。 夫的には 夫2;妻8 ではないかとおもいます。 財布握った時点で妻の座は強し? 30前半 新婚の域です
お礼
5分5分と#3さんがおっしゃれる余裕は、裏返せば#3さんの方が若干でもイニシアティブをとられていることの証左とみました! 確かに財布を握るというのは大きいと思います。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
>最近は子どもが尊敬できるお父さんが少ないので、特に子どもの前では夫を立てようと思っています。 ご立派です!仕事の都合で男は子どもと共有する時間が少ないですし、子どもの前では夫を立てるのって大事だと思います。 最近は学校でも、確信的に給食費を滞納する保護者が増えていて社会問題化していますが、子どもはそういう親の一挙一動をよく見ていて、おのずと学校や教師に従わなくなるのかもしれないなと思います。 ありがとうございました!