- 締切済み
京都、堀川通りの環境
来年から京都に引っ越すことが決まっていて、今、部屋を探しているところです。 何軒かまわってみて、良さそうなところを見つけました。しかし、そこは堀川通りに面していて、ベランダも堀川通りの方にあるんです。 昼間に中を見させてもらったときは、窓を閉めてると車の音はさほど気になりませんでした。(今の家もけっこう交通量が多いので…) 一つ気になるのは、夜中にそこの環境を見ることができなかったので、どんな感じか全くわからないことなんです。 暴走族とかいるんでしょうか?かなり広い道路なので、個人的にはスピードの出しがいがありそうな道だな~とは思ったのですが…(^_^;) 暴走族はいなくても、やっぱり夜通しずっと大型トラックが走ってたりするんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- silverfrog
- ベストアンサー率57% (106/184)
回答No.3
- mutsuki7
- ベストアンサー率34% (22/64)
回答No.2
- amber-gazer
- ベストアンサー率46% (102/218)
回答No.1
お礼
救急車両ですか・・・盲点でした(^_^;) サイレンって遠くにいてもけっこう聞こえますよね。 う~ん、そのこともふまえていろいろ検討したいと思います。 ありがとうございました。