- 締切済み
これからの彼女のこと・・・。
今月で3年半になる彼女がいます。お互い初めての恋人で大学生から付き合い私は社会人2年目、彼女が1年目です。 再来年の25の誕生日までに結婚したいと彼女は言っていますが、今から約1年ちょっとで婚約という事です。私は結婚資金は全て自分で出し、両親にもそれを約束として一人暮らしなんですが仕送りをせず、最近欲しかったバイクをローンで買いました。結婚したい時にはそこまで貯金はないだろうし、現在準正社員と言ったらよろしいでしょうか。正社員ではありません。3年働いて評価されたら正社員になれます。もちろん頑張りますがその時はまだ準社員かもしれない。結婚の予定を真剣に考えるのは正社員になり貯金が貯まってからにしたいのですが、彼女を見ているとそうはいきません。早く結婚して子供が欲しい。若いお母さんになりたいと・・・。一度そのことを話したんですが彼女は25を超えるなら結婚しないと言った記憶があります。 また彼女の母親と結婚の話しをすることがあり、「早く結婚して子供産んで欲しい。その方が大きくなっても働けるから。何歳に子供産むの?何人?近くに引っ越して子供の面倒見るね。」など婚約すらしていないのに言われました。プレッシャーを感じてます。一応一流企業と言われているところで働いていますが、将来の事を大きく話してきます。 また初めての彼女という事で他の女性も見たいと思っている自分がいます。もちろん都合よく彼女なんかできないことなんかわかっています。でもこのまま先のことを話して付き合うのは・・・。 すいません、うまいこと話せません・・・。 1.貯金がないこと 2.正社員じゃないこと 3.彼女と私の結婚したい時期が違うこと 4.今ですら親からプレッシャーを感じること 5.初めての彼女という事 こんな悩みに回答などある訳ないですがこの様な心境になったことがある方いらっしゃいますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答