- ベストアンサー
妊娠中の生活費
お世話になります。 たぶん、3年後位に彼女と結婚する事になると思います。 私と彼女は28歳です。(付き合って1年) 私は働き始めて2年目で、彼女は1年目です。 私は契約社員で、彼女が正社員です。 彼女の両親も、私が契約社員であることを良く思っていません。 そのため、正社員になれるように資格をとるなどの事をしています。 自分には、やりたい事があるんで… ですが、最悪の場合は自分のやりたい事を諦めようと考えています。 彼女との結婚の方が大事ですので。 本題ですが、結婚して子供を産む場合は彼女が働けなくなるので 自分一人で稼ぐしかないようになります。 みなさんは、そういった状況の場合どう対処していたのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- blue_d4545
- ベストアンサー率54% (12/22)
回答No.4
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.2
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 私の場合は年齢が28歳で、資格はMCP・MCDSTしかありません… これでは、さすがにマズいかと思い基本情報勉強中です。 コンピュータ言語は基礎知識しかありまえん。 今の会社で、正社員は慣れないことはないと思いますが。 可能性としては、低いと思います。