• ベストアンサー

ウィンドウズ2000をWEBサーバーにすることは可能ですか?

環境は常時接続で、グローバルIPもあります。 サーバー管理者から、さっぱりわからないからと押しつけられたのですが、要するにここにCGIを乗せて掲示板を作りたいだけです(ならプロバイダー使えばいいのに、と思うのですがなぜか自分のところに乗せたいとのことです) CGIは一応組んでみたことがあってプロバイダ上では動いています。 が・・・はっきり言ってこれからどんな知識が必要なのかすら私にはわかりません。書籍やどの方面の知識が必要かだけでも結構ですので教えてくださる方がいらっしゃればありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yurarinco
  • ベストアンサー率34% (20/58)
回答No.1

Administrator権限で「マイコンピュータ」→「コントロールパネル」→「アプリケーションの追加と削除」→「Windowsコンポーネントの追加と削除」でIISのWWWサーバーを追加すると使えるようになると思います。その場合は追加後、スタートメニューにあるWindows Updateの製品の更新で「重要な更新と Service Pack」をダウンロードしてインストールしないとひどい目に会う可能性があります。 IISは使わずに、AN HTTPDやApacheなどのIIS以外のウェブサーバーをインストールする方法もあります。 どちらにしてもセキュリティーにはご注意ください。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/server.html
daichi_kyrie
質問者

お礼

非常に役立ちました。 この情報を元に、あちこち検索することもでき、無事にwebサーバーとして動いております。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • etosetora
  • ベストアンサー率22% (39/175)
回答No.2

あんまり悩むような問題じゃありません。 アライドテレシス株式会社のブロードバンドルーターAR220EかAR230Eを購入すればいいです。 詳しくは、取り扱い説明書をHPからダウンロードしてP18を参照してください 13000円から18000円程度です

daichi_kyrie
質問者

お礼

ありがとうございました。 ルーターの役割もよくわからないような状態だったので、いろいろ調べてみました。どういう単語を検索すればいいかという事さえわからない初心者には非常にありがたいご指摘でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A