- ベストアンサー
天井や壁のディスプレイの方法
新居(持ち家)に越して照明や家財をいろいろと選んでいます 子ども部屋をポップな感じにしたいと考える中で ショップのようなインテリアにできればなぁ~と・・・ たとえば『ディズニーストア』のように 天井にアラジンがとんでいて壁にプーさんがいるような 結局は自分のセンスの問題なのですが とりあえずどこらへんから始めればいいか悩んでます 何か参考になるご意見をいただければ幸いです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- re_no
- ベストアンサー率63% (75/118)
回答No.5
- re_no
- ベストアンサー率63% (75/118)
回答No.4
- re_no
- ベストアンサー率63% (75/118)
回答No.2
- kuzirajump
- ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1
お礼
壁センサーが必要なんですね 早速、どれがいいか調べたいと思います 先日、ホームセンターに行きピクチャーレールを見たのですが 金具だけで1000円以上するので購入をためらいました チェーンなどで代用できないか思案中です