- 締切済み
メルアド変更におけるスパムメール対策
会社のメールアドレスに英文のスパムメールが最近来るようになり、 日に日にその件数が増えている感じです。 一つの解決方法として、メールアドレスを変えようと思います。 ただ、そのアドレスは、仕事に使っているため、 その変更前のアドレス宛に届いたメールに自動応答で新アドレスを知らせたいと思います。 気になるのは、スパムメールに対しても自動応答して返信してしまうことです。 <Q1.スパムメールに対して、自動応答で新アドレスを知らせるのは、危険でしょうか?> ちなみに届いている英文スパムメールは、送信者アドレスを偽装していると思われます。 ところで、私は英文のスパムメールが来るのは、 メルアドのドメインが『.com』のせいではないかと思っています。 なぜなら、日本語のスパムメールは今まで来たことがありません。 また、海外の取引先に、そのメルアドで交信していることも起因しているのかなと思っています。 <Q2.この推測は間違っていますでしょうか?>
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- knight-hawk
- ベストアンサー率55% (38/69)
abc9rouさん遅くなりました<(__)> だいたいは、abc9rouさんの予測通りです、それによって ある程度のスパムはセキュリティ関連ソフト類で、自動分類できますが、完全な判別は人の手により一つずつの確認が必要ですので繁雑な無駄な作業が多くなりますし、また、HTML形式のメールですとHTMLメールの中には本文を開くだけで、ウィルスに感染した過去の事例もあります。 Q3. に関して 危険はあります。 セキュリティソフトやメーラーの件名や、アドレス、メール本文に「○○」と言う含むを除外と設定できたり、分類して内容ごとに振り分けたりとできますよねそのような感じで メール本文から、メールアドレスらしき記述を回収するのがソフト的に可能ですので危険性はあります。 Q4. に関して 全文字、@マークの無い物、jpg等の画像に加工したなど物色々と対策は可能だと思いますが、 新アドレスは、ある程度の安全は確保できると思いますがやはりリスクはあります。 それと、今度は、このような処理をしたメールを受け取った側のお取引先の方は、どうだろうかと言う問題もあるかと思います。 一回だけで、うまく了解していただくかどうか?
- knight-hawk
- ベストアンサー率55% (38/69)
初めまして Q1.に対して 大いに危険です、アドレスが生きていることを通知することになります。 面倒でも手作業で、一件ずつ知らせていくのが無難です。 さらに言うと、一つのアドレスにまとめずに、ある程度グループ分けをして、分散させるとすべてに通知せずに済みます。 Q2.に対して .net co.jp にも来ています。
補足
ご教示ありがとうございます。 ただ、もう少しその危険について相談させてください。 私の予測する危険は、 (1)『自動応答させる前アドレス』が生きていること広く知られる。 ⇒(2)その“前アドレス”宛てに、どんどんスパムメールが届くようになる。 ⇒(3)そして、メールサーバの容量がすぐにいっぱいになる事態に陥る。 knight-hawkさんがご指摘の危険は、大体このような感じでしょうか? そこで、再質問ですが、 Q3. 自動応答文で知らせる新アドレスまでも危険になるでしょうか? 文章中なので、新アドレスは安全なような気がするのですが? もし、Q3の答えも安全でないなら、 Q4. その自動応答文中の新アドレスを“全文字”表示するのではなく、 @マークの前だけが変わるという文章にすれば、 新アドレスは、ある程度は安全でしょうか?