IEが度々応答しなくなります
インターネットに接続してホームページなどをみていると
突然IEが応答しなくなり、30秒~1分ほど応答が途絶えてしまいます。
回線が切断されるわけでもなく、「ページが表示できません」というエラーが出るわけでもなく、ひたすら無反応です。
30秒~1分ほど無反応が続き、1分ほどでいきなり応答が再開されてサイトや画像などを読み込み、開き始めます。(メールの送受信も同様の反応です)
ウィンドウズUPデートをしたり、IEを最新版にしたり、再インストールしてみたり、常駐ソフトが邪魔してるのかと思ってすべてはずしてみたりしましたが効果ありませんでした。
似たような症例がないかいろいろ探してみたところ、
『LAN アダプターにバインドされた TCP/IP プロトコルに、IP:192.168.0.1、サブネット:255.255.255.0 などのアドレスを設定すると、問題が解消されることがあります。』
という記事を見つけたのですが、これの意味がちょっと分からなくてまだ試せていません。
接続のプロバディを開いたりして探してみたのですが、
こういった設定の項目が見つかりませんでした。
LANアダプターにバインドされたTCP/IP プロトコルに、IP:192.168.0.1、サブネット:255.255.255.0 を設定する、というのはどこでできるのでしょうか?
また、この症状に関して原因や対策がわかる方いましたらご教授くださいませ…
OS:Windows Me
IEバージョン:6.0.2800.1106
フレッツ接続ツールのバージョン:3.0.0
接続環境:ADSL(1.5M)
補足
やはり少し様子を見るしかないようですね。 ありがとうございます。