- ベストアンサー
相手が忙しいとき
最近、彼氏が仕事で忙しくなり家でも色々としています。 いつものように週末遊びに行くと、簡単な料理を作っていてくれたのですが(料理が趣味)、二人で食べた後は翌日私が帰るまでほとんど口もきかず顔も見ず・・な状態でした。 これはなんて空しいんだ・・と思いました。 帰るときに駅まで送ってくれたのでつい「ありがとうございました」と敬語になってしまいました。 彼は変な顔をしていました。 そういえば「明日行くね」と前日、電話で言った時「・・・・・うん」という返事だったことを思い出し、来て欲しくなかったのかとちょっと落ち込みました。 今週末もまだ忙しいみたいでいつ落ち着くのか聞いていませんが、向こうから連絡あるまでここは我慢して遊びに行かないほうがいいですかね? 本音は、ちょっとは構って!とすねていて分かって欲しいんですが。。それを伝える時に怒ってしまいそうで。 多忙な彼氏を持っている人って少なくないと思いますし、私の彼はそれほど多忙なわけでもないのですが、みなさんどうされているんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
>まぁ~何にせよ、多忙な人を恋人に持ってしまった方はそれに耐えるしかないと思います。耐え切れなくなったらそこで終わります。 ひょえ~~~T0T >会ってる時は素直に甘え手くれた方が忙しい側としてみれば、気持ちが読み取りやすくて楽ですし、安心してほっておけます。 なるほど。。。。 >全く口聞かないでも、隣にベタ~って引っ付くだけで充分のような気がします。 うんそうですね。 それで自分を落ち着けますか・・ アドバイスありがとうございます。