- ベストアンサー
初めてなのに、意外とうまく出来たこと・・・
私は、運転免許を取ったのが遅かったんですけど、何故か初めての路上運転でスイスイ・・・ 教官とおしゃべりを楽しむ余裕さえあって、教官から「君は、前に免許を持っていたの?」と聞かれました(笑)。 もっとも、その後運転する機会も殆どなく、今では完全なペーパードライバーですけど・・・ でも、これは例外中の例外で、普通は何事もなかなかすぐには覚えられなくて、身に付くまで結構時間がかかるんです。 ですから、運動とかゲームとか、最初からうまく出来るような人が羨ましいですね~ 皆さんはどうですか? 何か「初めてなのに、意外とうまく出来たこと」って、ありますか? 教えて下さい。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (15)
- beetnik
- ベストアンサー率12% (44/353)
回答No.16
- kurousako
- ベストアンサー率29% (104/347)
回答No.15
- NinjaWhite
- ベストアンサー率12% (43/349)
回答No.14
- hanachirusato
- ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.13
- bonogy
- ベストアンサー率22% (99/444)
回答No.12
- getz
- ベストアンサー率18% (48/266)
回答No.11
noname#43318
回答No.10
noname#65099
回答No.9
- aonoringo0209
- ベストアンサー率9% (43/440)
回答No.8
- daina_man
- ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.7
- 1
- 2
お礼
自動車教習は、上手くいくとお金の負担が違いますから、実利がありますね(笑) 「ピザつくり」、こういったものは、食に対する感のようなものが作用するんですかね。料理を全くしない私には、想像がつきません・・・ 「ビリヤード」、これは幾何学のセンスが影響しそうですね。私はダメでした(泣) 「エッチング」、中学校でやって以来、経験ないですね~ しかし、ご回答者はかなり器用なんですね。全く違う分野で、初めてなのに意外とうまく出来たことがあるんですから、決してまぐれではないと思いますよ。 まあ、逆に細かく根気の要る仕事は苦手なようですけど・・・(笑) ありがとうございました!