- ベストアンサー
観光地と水。がっかりだった場所・事。
学校の課題で水について調べています。 そこで観光地と水について興味を持ちました。 皆さんが行った水にまつわる様な観光地で 水が汚かったなどがっかりしたことや場所、水不足で大変だったなどの出来事を教えて下さい。 お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ヨーロッパの水の事情を少し。 日本でもEvian, Volvic等ペットボトル入りのヨーロッパの水は有名で飲んで居る人は多いと思います。 実際、ヨーロッパでもベルギー、オランダで圧倒的なシェアを誇るSPAなど、水を買って飲む人が多いです。 しかし、ヨーロッパの水道水は以外とどこの国でも(一応、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、スイス、オーストリア、イタリア北部 あたりと言うことにしましょうか)品質は良く、水道水をペットボトルに入れて冷蔵庫で冷やしてお客に出したらほとんどの人がその違いには判らない様です。実際に欧州連合(EU)の分科会で、水質について調査したところ、ほとんど差が無いことが化学的に証明されました(4、5年前でしょうか) これが判ってから、あちこちの国で、「水道水を飲みましょう」というキャンペーンを見るようになりました。水道水を皆が飲むと、二酸化炭素(CO2)の発生が抑えられる、とTVで言っていました。理由は、皆がミネラルウオーターを買わなければトラックでヨーロッパ中運ばなくて良いのでトラックから排出される二酸化炭素は抑えられる、という理論でした。 非常に感心しました。オランダあたりでは実は水道水はまずくはないが美味しいとも言えない、程度ですが、ドイツ南部、オーストリア、スイスなどでは、ホテルの水道水は極めて美味しいです。多分EVIANなどと同じくらい美味しいと思うはずです。アルプスの水、って感じがしますよ、本当に。(ホテルの質にもよるのかもしれませんが) 一件話があるのですが、長くなるのでもう別の書き込みにします。
その他の回答 (4)
- ryoku0505
- ベストアンサー率28% (9/32)
No.4ですが、もう一件。 今、シンガポールに住んでいるのですが、シンガポールにとって水は国家の行く先を決めるくらい大事な要素です。 ご存知かどうか判りませんが、シンガポールはマレー半島の先端にある小さな島で、本島の面積は大体東京23区の合計と同じくらいです。 しかし、山らしい山も無いため、水を自給することが出来ません。 沢山山がある、隣のマレーシアから原水をパイプで送ってもらって、飲み水に使っています。(送られた水の1/3は浄水後、マレーシアに送り返しています) この原水の値段を数十年前に決定したので、物価の上昇とこの価格が全くつりあわず、マレーシアはたびたび値上げを申し入れ、一部合意には至っているのですが、今後切れる契約について、両国の駆け引きが続いているため決まっていません。水の問題と他の政治問題を抱き合わせで交渉しようとしているからです。(両国とも) シンガポールは水の供給を止められると3ヶ月くらいは国内にある貯水池の水でやってゆけますが、それでおしまいです。 マレーシアはこのことを最大限有効に利用して政治的に有利に進めようとしているのですが、シンガポールの政治家は頭がいいので次から次へと色々な策を考えてこれに対抗しています。 質問者さんの質問の回答にふさわしいかどうかは全く判りませんが、決して無駄な話ではないと思いますので書き込ませていただきました。 研究課題、頑張ってください。
お礼
水が紛争の引き金になることは知っていましたが シンガポールのことは知りませんでした。 調べ始めて国際河川の存在をしったほどです。 あるのは考えれば当たり前なのですが日本にいると気づかない事だらけです。日本では水に対する関心が低すぎるのですね。 どんどん調べてゆこうと思います。 ありがとうございます。
今年の5月にエジプト周遊中、 無炭酸の水を買って飲んでいたのに、お腹を激しく壊しました。 ヘンだな~と思って見てみたら、Mgがたっぷり含まれていました。 次からは気をつけて買おうとしたのですが、 どれを買っても、みんなコントレックス状態www それからは、どろっどろのマンゴージュースで暮らしましたとさ♪
お礼
回答ありがとうございます。 エジプトは硬水なのですね~。
- tsururi05
- ベストアンサー率31% (300/958)
少しずれるかもしれませんが、ソルトレイクシティにいきました。 「湖(塩湖)の町」としてしられるこの町ですが、名前の通り、 「グレートソルトレイクシティ」と呼ばれる大きな塩湖があります。 よく写真に乗っている、塩の湖でなにももたずにぷかぷかというあ れです。 しかし実際に行ってみると、広大な湖が広がるだけで、なにも ありませんでした。 しかも蚊が多く、周囲は蚊だらけ。塩湖は栄養分が多く、この ように昆虫が大量発生している点が盲点でした。
お礼
塩湖はある程度なら栄養分が高いということになるのでしょうか。 昆虫が多いのですか。 蚊が多いのはいやですね。。。
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんにちは。 なかなか興味深いご質問ですね。 『水』で思い出したのは『モルディブ』です。 私にとってとにかく『水』にまつわる思い出が多いところです。 まず有名な海。モルディブに行く人の多くが海の美しさに憧れ、そして『今まで見た海で一番美しい』という感想の方が多いようですが、残念ながら私にとっては違いました。 天候に恵まれなかったこともありますが、私の中で一番ではなかったので残念。一番ではないだけで十分キレイなんですけどね。今後も美しい海を求めて行くつもりです。 それから雨。二度行ったのですが、二度ともかなり降られました。スコールなんてかわいいものではなく、バケツをひっくり返したような土砂降り、嵐も経験しました。(日頃の行いが悪いのか??) そして水道水。一応二回ともしょっぱくない水が豊富に出るリゾートに泊まりましたが、二度目のリゾートは一度に使えるお湯の量が決められていました。なので、調子に乗ってシャワーを浴びたり、バスタブにお湯を張ると途中からお湯ではなくお水に変わってしまうこともありました。 水もお湯もリゾートで作っているので貴重なんですよね。それなのに、ついつい日本と同じような調子で使ってしまったので反省しました。 リーズナブルなリゾートだとお湯なんて出なかったり、お水がしょっぱかったりするそうです。でもそれが本来の姿なのです。 それから飲み水。これも二度目のリゾートの話ですが、無料で貰えるミネラルウォーターが口に合いませんでした。恐らくモルディブ産のものだと思います。 今まで色々な国に行きましたが、ミネラルウォーターの味がここまで合わないという経験はなかったので、印象に残っています。 長々と書いてしまいましたが、ご希望の回答と違いましたらすみません。
お礼
日本ではお湯も蛇口をひねればいくらでも出てきますもんね。 それってすごいことなんですネ。 お風呂でお湯が自由に使えないのは不便だなぁと思ってしまいますが 改めなくては。。。。 ミネラルウォーターもいろいろあって、あうあわないがあるのですか。 ミネラルウォーターなら何でも大丈夫というわけではないんですね~。
お礼
回答ありがとうございます。こういう話はとても興味深いです。 実際訪れないと分からないことです!ヨーロッパの水道水の水はおいしいのですか。 ペットボトル入りの水のことを考えるといろいろありますね。 二酸化炭素をおさえられるもなるほどです。 水があまりにも商品化されてしまうことは怖いなと思います。 今世界は水不足になりつつあるのに。 おいしさを求めてただ水を買うのではなく、なぜまずいのか考えて行動しなくてはならないですね。