• 締切済み

創価学会員の彼氏との結婚について(脱会は可能?)

彼氏(創価学会員2世:長男)とは付き合って5年目です。彼が学会員であることは、付き合い初めて約1年後に彼から聞きましたが、特に気にせず付き合ってきました。もともと互いに結婚を意識しており、1年ほど前から具体的に話を始めたところ、彼の学会員としての姿が明るみになってきました。 彼も彼のご家族も私に熱心に入会を勧めます。彼は会合等はあまり行っていないようですが、すらすらと勤行・題目をあげる姿に、知らない一面を見たようで正直驚きました。私も初めのうちは学会の良い点を見つけようとしていましたが、心から信じることはできないという自分の気持ちに嘘をつくことはできません。また、私の親も私の入会に反対しています。ここまで育ててくれた親に辛い思いをさせることはできません。 思い切って彼にそのことを話すと、彼は、「唱題をすれば私の親の気持ちも変えることができると信じている。だから半年間一緒に唱題をして確かめよう。もし彼と私二人が真剣に唱題しても状況が変わらなければ自分は学会をやめる。でも私が懸命に唱題をしないなら、自分(彼)は私にとってその程度の存在だということだから別れる。」と言いました。それ以降彼と学会について話はしていません。 正直、私は現在唱題していません。私と私の親の宗教を否定され、価値観を押し付けられているのが嫌だからです。 そこで皆様にお聞きしたいのです。半年後、私の親の気持ちに変化はなかったとき(十中八九そうだと思いますが)、彼は周りの反対を押し切って本当に脱会することができるのでしょうか。それとも結局は別れた方がいいのでしょうか。 学会以外の面では、申し分のない相手ですので、学会が原因となって悩んでいて大変辛いです。お力添え頂きますようお願いいたします。

みんなの回答

  • t_blue
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.16

はじめまして。参考になると思いますので、回答します。 結論からいいますと、脱会という以前に彼は入会していない可能性がものすごい強いです。 どういうことかというと、入会には面接(地域のリーダー)があってそれからご本尊(小さな掛軸みたいなもので仏壇の中に掛ける)というのを渡されて、その後に仏壇を購入(もしくは仲間から古いのをもらえる)して完了します。ですので、一家に一台というように家の代表者(父)が入会すれば、その他(母、子供)は何もしなくていいわけです。例えば、自動車をイメージすればわかりやすいと思います。「自動車の名義がお父さんであれば維持費とか保険はお父さんが代表で払って、お母さんと子供なにもお金は出さないけど車は使わせてもらっている。」って感じです。 mini1373さんの内容から入会を勧められているということですが彼としては結婚して家を持って仏壇を持つ(彼は入会)になりますが、その時、mini1373さんは何もしなくていいはずです。彼はもう止らないと思います。しかし、悪いようにはならないです。彼は自己啓発セミナーを受講していると思えばいいのではないでしょうか。 どうしてもご結婚を考えているなら、彼は絶対入会します。一度このことを彼に報告して「家に仏壇おいてあなたは唱題してもいいけど、その代わり私は横で見守ることにします。(後、仏壇にお水とご飯くらいは私がお供えしてもいいよ)」でいけば、彼は納得して降りてくれるような気がしますし、彼のご家族も理解してくれる気がします。 お互いの歩み寄りの解決が一番だと思います。

  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.15

No10です。追伸です。 私は前回、以下のように書きました。 「申し分のない相手」は、創価学会の大きな影響を受け、又その支えによって人格が形成されています。 貴女は、「申し分のない相手」に惹かれたた思いますし、それが心残りになっておられると思います。 実は、創価学会員は、ある事を実行するように努めることを指導されています。真面目で熱心な創価学会員ほど、このあることを実践しています。 あること、とは、社会生活(近所付き合い、職場での行動や振る舞い、地域慣習など)を送る上で、表面上・体裁上は世間の一般常識を、創価学会の常識より、優先させて、信頼を得なさいと指導しています。(良いこと、ですよね。) 申し分ない、と思いませんか。 ご参考まで。

  • KAZUYANG
  • ベストアンサー率30% (173/566)
回答No.14

俺も昔学会に入っていたことがありますが、高校のときに脱会しました。 小学校時代から入っていましたからね。 結構題目もあげていた気もしますが、不屈の精神力で脱会しました。 理由は受験勉強が忙しかったからなんですが^^; それくらいあさ~い学会員なら辞めると思いますが、彼は結構入ってしまってますね。 正直、宗教は難しいですよ。世界ではそれが原因で日々人が殺しあって いますから。 >私と私の親の宗教を否定され それは宗教というより彼の考えなんでしょうね。 普通の穏やかな宗教なら、あまり他の神を否定しない気がしますが・・・ まあ、宗教に入れ込んで救われると思っている人を否定する気はしませんが、それをしない他人を否定できるに人は全否定できます。 彼は残念ながら単なる宗教き○がいというくらい入り混んでしまっている気がします。 >学会以外の面では、申し分のない相手ですので それはいつでも、誰にでも当たり前のことです。 優しいけど不細工、かっこよくて優しいけどフリーター、とまったく同じです。 好きな相手にひとつ合わないところが・・・というのはよくあることです。 残念ながら宗教は結構重いですね。 不細工の方が整形すれば変われるんだから100倍ましだったと思いますね。 「それを受け入れられないのなら別れる」しかないと思いますよ。 映画のシーンで表現すると、自分もゾンビになるかゾンビとなった彼の頭を打ち砕くかみたいな感じですね。 残念ながら彼が人間に戻るといったハッピーエンドは期待しないほうがいいと思います・・・

noname#64344
質問者

お礼

経験者としてのアドバイスを頂きありがとうございます。 >結構題目もあげていた気もしますが、不屈の精神力で脱会しました。 理由は受験勉強が忙しかったからなんですが^^; 彼は、親の病気や受験を唱題で乗り越えたという経験があり、唱題に確信を持っているとのことです…。 >宗教に入れ込んで救われると思っている人を否定する気はしませんが、それをしない他人を否定できるに人は全否定できます。 宗教は絶対のものではなく、考え方の一つの選択であると思っていますので、他を否定することには賛成できませんよね。。非学会員である私と付き合うという道を一度は選んでくれた相手ですので、脱会とは言わずとも、他を認める目を持ってくれるよう、根気強く話し合っていきたいと考えております。

  • hangyaku
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.13

一刻も早く別れる事をお勧めします。 世の中いろいろな戦争がありますが、だいたいの原因が宗教です。よーするに洗脳されているから 何を言っても自分の宗教が一番! そんなことにあなたは付き合えますか?

回答No.12

私はちょうど彼と同じ立場です(2世)。 けれど彼ほど熱心ではありません。 だるいなーと言う気持ちを持ちつつ親や部長の言いなりになっています。 私のことは置いといて、 彼は2世なので辞めるのが難しそうな気がします。 親からの圧力があったり、彼と同年代の組織からの圧力があったり 多分難しいかなと思っています。 彼のように価値観が固められている人には更に難しいかもしれませんね。 本当に彼のことが好きなら、少しは受けいれてみるのもいいかもしれませんね。 それかあなたの無宗教の考え方を彼に理解してもらえるか ためしてみるか。 無宗教だって立派な思想だと思います。 ちなみに脱退の例はよくあります。 「昔はあの夫、学会員だったらしいよ」という話はよく聞きますし。 私の率直な意見は、 幸せになることが目的の宗教が別れる原因になるなんて 悲しいです。 彼を弁護するなら、学会のおかげで今の彼の人格ができたことも 忘れて欲しくないですね。 (私は素直に受け入れていないからひねくれ者にorz)

noname#64344
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 >本当に彼のことが好きなら、少しは受けいれてみるのもいいかもしれませんね。それかあなたの無宗教の考え方を彼に理解してもらえるか ためしてみるか。無宗教だって立派な思想だと思います。学会のおかげで今の彼の人格ができたことも忘れて欲しくないですね。 彼側の主張を受けるだけでなく、彼の考え方を尊重しつつ、私の考え方を認めてもらい共存できるよう、焦らずにじっくり話し合っていきたいと思います。 >幸せになることが目的の宗教が別れる原因になるなんて悲しいです。 そうなんですよね。。彼にその点をどう考えているのか聞いてみたいと思います。

noname#42861
noname#42861
回答No.11

私の主人も学会人2世です。私は学会人ではありません。むしろ、私は全否定です・・。 お気持ち、良くわかりますよ。私も悩みましたから・・ご相談の内容、彼が脱会するとはまず思いません。押し付けるからおかしくなるんですよね・・。勝手にやってりゃいいのに。(笑) 心の中、思うところはいっぱいあるのですが、うまく書けない・・。ごめんなさい。 私らもバトルはいっぱいありました。 私の無宗教という宗教をうけいれた感じでしょうかね・・。 私ね、脱会にこだわるのやめたんですよ。 その代わり、宗教否定の考えもちゃんと聞け!と話しまして、現在何の問題もなくやっています。 うまくお返事できない・・。 ごめんなさい。 でも脱会はしないですよ!絶対!

noname#64344
質問者

お礼

経験者としてのアドバイスを頂きありがとうございます。 >押し付けるからおかしくなるんですよね・・。勝手にやってりゃいいのに。(笑) ほんとうにそうなんですよね。。。 >私の無宗教という宗教をうけいれた感じでしょうかね・・。私ね、脱会にこだわるのやめたんですよ。その代わり、宗教否定の考えもちゃんと聞け!と話しまして、現在何の問題もなくやっています ご主人のご家族は何かおっしゃっていますか?お話をお聞かせ願える機会があれば幸いです…。 彼は、二人三脚で歩んでいくためには同じものを信じることが必要だとの意見です。ですが、学会員以外の我々でも、家族や周囲の人たちと関わる中で自分で考え行動してきているわけですし、そういった私と付き合ってくれているのだから、それを尊重してほしいと思っています。

  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.10

>彼氏(創価学会員2世:長男) 彼はお母さんのお腹の中で唱題を胎教とし、生まれてからは唱題を子守唄に育ちました。幼児期から小学校6年間・中学校3年間・高校3年間と思春期まで、創価学会の価値基準と人生観を持つ人間関係によって、現在、社会人として、貴女の前にいます。 彼にとっての人間関係は、例え親戚といえども創価学会員と非創価学会員の2種類に分けられます。当然、知人・友人もです。 >学会以外の面では、申し分のない相手 「申し分のない相手」は、創価学会の大きな影響を受け、又その支えによって人格が形成されています。 今回、これだけ影響を受けている彼であっても、人生の価値観を同じにする創価学会員の女性の中から、伴侶候補を選ばなかったことになります。 >彼は、「唱題をすれば私の親の気持ちも変えることができると信じている。だから半年間一緒に唱題をして確かめよう。 貴女が半年間「朱に交われば赤くなる」ことを期待したと思われます。 >もし彼と私二人が真剣に唱題しても状況が変わらなければ自分は学会をやめる。 彼は、この話の内容を両親・所属する創価学会員幹部の前で公約、公言、書面にできるでしょうか。 「学会をやめる」条件は、状況変化の有無にかかっていますが、それには「半年間」のほかに、「真剣」だったか、「真剣」ではなかったか、が加わっています。真剣とは、1日何時間の唱題でしょうか。時間だけでなく、祈りの強さでしょうか。彼自身、祈りの強さだけは、数値化したり、評価する基準を持ち合わせていないでしょう。 この場合、結果で評価をすることになります。貴女の親が入会すれば、貴女方二人の半年間の真剣な唱題によって、ということになります。 貴女の親が入会しなければ、半年間唱題しても真剣ではなかったことになります。 >でも私が懸命に唱題をしないなら、自分(彼)は私にとってその程度の存在だということだから別れる。」 貴女の親が入会すれば、結婚。入会しなければ、別れ。つまり、彼は、貴女が親を説得して入会させてくれることを望んでいる。親の入会を勧めるということは、順番的に、貴女が1番最初に入会することになる。 このように理解しました。

回答No.9

彼は下手打ちましたね、あまりにも良いものと焦ったのでしょう、普通は雪解け水が土に滲み入るように、家(内)のなかにおいて、知らず知らずのうちに染まるのを待つものなのに、残念、文面からしてこのままでは、後々双方の父母が泣きをみます、ここはもう両親の出番でございます。

  • mikan4932
  • ベストアンサー率22% (26/117)
回答No.8

残念だけど、彼は脱会してくれないと思いますよ。 例えばあなたのご両親が納得されても、その後結婚して、結婚生活において万事、学会が優先と聞きます。 その手の宗教の信者の方々は、あなたもおっしゃるとおり、周りの人まで巻き込もうとされます。勿論ご本人は「巻き込む」なんて感覚は微塵も無く、その宗教を一緒に信じることが、あなたにとっても幸せだとおっしゃいます。 それは人それぞれですよね・・・ 今まで、彼氏彼女としてお付き合いされているうちは申し分無いと思われていたかも知れませんが、結婚したら、今まで関わらなくて良かった色々な事にも関わらなければなりませんし、そうなると、きっとあなたにストレスが溜まりますよね あなたがご両親を捨てて入信し、彼と一緒に活動されることを覚悟出来ないなら、悲しいでしょうがお別れになるのが良いかと思います。

  • utu0818
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.7

私の友人や知り合いにも学会員がいました。「いました」というのは、もうお付き合いがないからです。私は、特別宗教は信仰していませんが、今までは家族を心の支えに、そして今は夫と協力しあって生活しています。それで事足りる人間もいれば、生きる指標を信仰に求める人もいる....個人の自由ですが、結婚となるとそう一言では片付けられませんよね。 私の周りにも、創価学会に限らず信仰の問題で別れたカップルはいます。やはり、どちらかが完全に折れるのは難しいですよね。結婚のために、あなたか彼のどちらかが相手に合わせても、いずれムリが露呈するのでは。それに、一時的に傾倒しても脱会したいと思った時や、お互いの親や家族を含めた上での長い付き合いになることを考えると、問題の根っこは深いと思います。 学会員の方は、「こんなにいいものを知らないなんてあなたは損をしている。自分にとって大切な人であるあなたにも幸せになって欲しいから、一緒にお題目をとなえよう」と、たぶん悪気はないのですがいうと思います。それを、試す価値があるか否かを判断するのはあなたです。一度トライするか、それともそれすらできないか、自分の気持ちをじっくり考えて、結論が出たら彼に正直に話してはどうでしょう? 本当にあなたのことを思い考えているなら、彼もそれ以上無理強いはしないでしょうし、またあなたが、彼に信仰を捨てるよう強要してもいけないと思います。お互いが自然でいられるようでなければ、長い人生、結婚生活は辛く耐えがたいものになってしまうのでは。常に信仰の問題でいさかいが絶えないと、周囲も巻き込んでしまいます。あなたのご両親ともよく話し合い、今まであなたが信じてきた家族の在り方や人生観などを、確認するのもいいのでは。それで間違っていないと思うのなら、どういう結論にしろ自分でまず受け止め、そして彼にも不安を含めて突っ込んだ話をするべきです。彼の本気度をはかりかねるなら、結婚は急がないほうがいいのでは。本音でぶつかれば自ずと結論はでると思います。そしてあとはあなたが彼を信じる事ができるかどうかにかかっていると思います。

noname#64344
質問者

お礼

ご指導いただきありがとうございます。 >本当にあなたのことを思い考えているなら、彼もそれ以上無理強いはしないでしょうし、またあなたが、彼に信仰を捨てるよう強要してもいけないと思います。お互いが自然でいられるようでなければ、長い人生、結婚生活は辛く耐えがたいものになってしまうのでは。 そうですね。彼にそう伝えたいと思います。 互いの価値観を認め、尊重できればいいのですが。。 本当に大切なものは同じ宗教を信じることなのか、それともお互いの存在なのか。そういったことを話し合っていこうと思います。