- 締切済み
夜景をキレイに撮る方法を教えてください!
GWに函館に旅行に行くのですが、『バカチョン』カメラでも夜景をキレイに撮る方法があったら、教えてください。 ちなみに、フィルムは感度400の物を使用します。 あと、いつもカメラに向かってただ微笑んでいる写真ばかりでつまらないので、簡単に出来るテクニックや、 モデル顔負けのポーズ等、何かありましたら教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Black_Tiger
- ベストアンサー率21% (300/1391)
こんにちは。 #7の方が書かれていますが、表現の方法も最初気になってました。 ちなみに“写真屋が使ってる延長ボタン”というのは「レリーズ」です。 「写○ん○す」もISO1600があります。 光感度によって、バルブ開放時間にも2種類あるそうです。 余談。バルブ開放を15分程した際の話です。 誰かがカメラの前に立ったんでしょうか? 不気味な物体が………(苦笑)。
- habukun
- ベストアンサー率36% (43/118)
ほぼ、他の方がおっしゃるとおりなのですが、あえて・・・。 人物を入れないで、夜景だけを撮るとします。 まず、そのカメラは、暗いときでもフラッシュを発光させないようにできますか?暗いときに必ず発光するようでしたら、あきらめてください。 次に、シャッターは、最高何秒くらい開くことができるのでしょう?取説に載っているはずです。これが1sくらいなら、400のフィルムではキビシイです。2~4s程度シャッターを開けられるのなら、他の方がおっしゃっているように、800のフィルムを使うと、そこそこ撮れるかもしれません。 そして、必需品は三脚です。小さなものでもかまいませんし、ビデオ用の安物でも、あるとなしでは大違いです。手持ちで夜景をキレイに撮るのは不可能です。三脚がないときは、手に持たず、どこかに置いて撮ることです。小石やライター、ペンなどの小物を使えば、カメラを少し傾けることができますので、ファインダーをのぞいてみてください。三脚を使っても使わなくても、セルフタイマーで撮ってください。そうしないと、シャッターを押したときにぶれてしまいます。レリーズが使用できればいいのですが、コンパクトカメラでは無理でしょうから・・・。 ここまで書いておいてからどうかとも思いますが、フラッシュを発光禁止にして、800以上のフィルムを使って、三脚に固定して、セルフタイマーでシャッターを作動させて撮っても、おそらく期待したような写真にはならないと思います。それでも良ければ、夜、一度ご近所で試し撮りをしてみてください。(この、試し撮りがけっこう大切です) なお、『バカチョン』という呼び名はあまりにも差別的で、国際問題にも発展しかねませんので、公の場では使われないほうがよろしいかと思います。どのカメラメーカーも、そういう呼び名では販売したことはないはずです。久しぶりに目にした表現でしたので、チョッと気になりました。 では、楽しいご旅行を。
お礼
回答有難うございました。 他の方のコメント欄にも書いた様に、シャッター速度の調整が出来ないタイプなので、今回は諦めモードです。 あと、表現方法についてですが、何も考えずに書いていました。 以前その様な通称で呼ばれていたのを、気にもせずに使っていたのですが、よく考えると、 とても失礼な呼び名だったんですね。 無知な自分が恥ずかしく思えました。 ご忠告、有難うございました。
- gator
- ベストアンサー率33% (159/480)
夜景をバックに人を撮る場合について説明します。 フラッシュを光らないようにできますか? (オートマチックカメラだと自動で光って しまうかもしれないのですが。)フラッシュが光ると人物はきれいに撮れますが、背 景の夜景はぜんぜん写りません。真っ暗なだけです。フラッシュを光らなくできる と、その分シャッタースピードを遅くして、弱い光を取り込もうとします。その結 果、夜景が写るようになります。でも人物がきれいに写らないかもしれません。街 灯などで、人物にも少し光があたれば、結構いい感じになるかもしれません。とい うことで、gatorはフラッシュを使った場合と使わない場合両方を撮るようにしてい ます。 あと他の方の回答にありますように、フィルムの感度はできるだけ高いほうが良い でしょう。800以上でしょうか。それから、シャッタースピードが遅くなるとブレ やすくなるので、三脚を使わない場合は特にブレないように気を付けましょう。 以上
お礼
回答有難うございました。 シャッタースピードは調整出来ないタイプなので、今回は諦めモードです。 次回はせめて、「夜景モード」付きのカメラを買おうと思います。 (一眼レフ程キレイには写らないのでしょうが・・・)
- pencil
- ベストアンサー率11% (2/17)
こんにちは。 前の方の回答にあるように、機種によっても変わってくるとは思います。 たとえば、シャッタースピードの調節ができるものならなおいいとか。 夜景撮影には、三脚も必要となってきますし。 三脚がない場合は・・・構図が思い通りにはいきませんが、塀など平らな ところにカメラを置いて撮影するのも一つの方法です。 夜景を撮るには、フラッシュをたかないほうがいいのですが、そうなると 手持ちではどうしてもぶれてしまいます。これを防ぐためには有効です。
お礼
回答有難うございました。 シャッタースピードは調整出来ないタイプなので、今回は諦めモードです。 次回はせめて、「夜景モード」付きのカメラを買おうと思います。
- Black_Tiger
- ベストアンサー率21% (300/1391)
こんにちは。 使い捨てであれば、少し高価ですあが、「ISO800」以上がオススメです。 あと、「写○ん○す」も少し改造すればバルブ開放できますが、これはご自身で現像出来る場合にのみオススメします。 「ISO400」では殆ど写らないのが現実でしょう。 あと、指で直接カメラのシャッターを押すのは自殺行為です。 よく、写真屋が使ってる延長ボタン(名前忘れた)は必要でしょう。 開放時間も10秒くらいでOKかな? 使い捨てカメラであんな事、こんな事の一例。 レンズに「はぁ~」って息を吹きかければ周りが白くぼやけた写真が撮れる。 レンズにストッキングを当てれば(弛んじゃダメ)なんとなく古風に? 白黒フィルムをカラー現像すればセピアになる(という噂)。 最初の2つは結構練習(?)が必要かもしれません。 確か、折りたたみ傘の先っちょ(柄じゃないほう)を外せば三脚代わりになったような???
お礼
回答有難うございました。 夜景は私のカメラではムリそうなので、写真屋さんが撮ってくれる物を今回も買うかもしれません。 レンズに「はぁ~」は、ちょっといいかも知れないので、やってみる予定です。 但し、ぶっつけ本番になりそうなので、ちょっと不安なのですが。
- plussun
- ベストアンサー率21% (191/885)
私も好きで夜景をよく撮りますが、使い捨てカメラ系では 綺麗に撮るのは難しいと思います。 あえて撮るなら、フラッシュをたくと、空気中のチリが光って 夜景の光以上に目立ってしまいますので、フラッシュは光らないように して下さい。フラッシュが強制的に光る物は、ガムテープで 発光部を塞ぎましょう。 それと、暗い場所の撮影はカメラブレがひどくなるので、 3脚は必要です。また、シャッターを押すときカメラがブレないよう 注意を払って下さい。 モデル顔負けのポーズについてですが、アングルを変えたり、 モデルに遠くを見てもらって、斜め下から撮るなど 色々研究してみて下さい。
お礼
回答有難うございました。 使い捨てカメラではないのですが、全てオート機能になっている素人向けのカメラです。 やっぱりムリかな~?と9割は諦めモードになっています。
こんにちは。函館、いいですね~。展望台の夜景はほんとにすてきですよね~。 基本的には、「夜景モード」で撮る必要があるでしょう。ちなみにお使いの機種はどんなものですか?より適切なアドバイスが出てくるかもしれません。撮影モードが選べる機種ならだいたいOKですが、ほんとにただ撮れるだけのやつだとちょっと無理かもしれません。 基本的に、夜景を撮るときはシャッタースピードが遅くなって、フィルムに光が当たる時間が長くなります。夜景は暗いですから、そうしないとフィルムに焼き付けるだけの十分な光がフィルムに当たらないからです。そこで問題になるのは、三脚が必要だと言うことです。シャッターが開いている時間が長いほど、いわゆる手ぶれがおこりやすくなりますから、きれいな写真が撮りたければ三脚はあったほうがいいですよ。携帯用の小さなものでも無いより100倍ましです。
お礼
回答有難うございました。 実は、『夜景モード』がなくて困っているんです。 他の方の書き込みも読ませていただいた結果、自分のカメラでは 諦めました。
- sidenkai
- ベストアンサー率18% (2/11)
夜景の撮り方についてはこんなサイトがありますので、参考にされるといいと思います。
お礼
回答有難うございました。
お礼
ISO1600なんていうタイプもあるんですか? それは知りませんでした。 私はカメラについては、超ド素人なので、今回の夜景撮影は、取り合えず撮るだけに留めたいと思います。 今回は、沢山の方にコメントをいただき、ポイントをつけるのが心苦しいので、対象者無しと言う形で 締め切らせていただこうと思います。 皆さん、色々有難うございました。 道南旅行、楽しんできますっ!!!!