- ベストアンサー
デジカメ画像を見るときのアプリケーションについて
デジカメはFUJIFILMのfinepix4500、それについていたCDのExifLauncherで処理していました。以前は自動起動にしていたのでUSBでつなげばそのまま立ち上がり、それを任意の場所に保存していました。そのとき、アイコンは白紙にWindowsのマークのようなものでした。(うろ覚えです。すみません)先日自動起動を解除して、これをやったところ「アプリケーションを選択してください」とでてきました。訳がわからず、イメージプレビューにしました。するとアイコンは虫眼鏡になってました。「前と違う」と思い、いろいろなアプリケーションをためしたのですが、以前と同じものが見当たりませんでした。拡張子はjpg.ですし、見る分には今のところ何の問題もないのですが、以前のようにしようとすると何のアプリケーションにすればよいのでしょうか?それと今のままだと、今後不都合がありますか?
お礼
いっぱい、いろんなことを教えていただきましてありがとうございます。私もアプリケーションはExifviewer(ExeifLauncher)と思って実行してみたのですが、やはりアイコンは直りませんでした。「?」ただ、このまま使用していても不都合がないとおうかがいして安心しました。とりあえずは見ることが出来るのなら、これでいこうと思います。別に個人的に楽しむだけのものなので・・・アドバイスありがとうございました。
補足
長々とご説明していただいたのに、またご質問のようなことをお書きしてすみません。私のシステム上、対応アプリケーションなら別に問題はないようですが、この画像をメールで送る場合は大丈夫なのでしょうか?相手がそのアプリケーション対応じゃないなら見られないのでしょうか?Jpgの拡張子なら大丈夫なのですかねえ・・・