- ベストアンサー
年上なのに後輩?こういう場合は敬語ですか?
今度、会社に入ってくる人が私より年上です。 相手はバイト採用で27歳、私が仕事を教える役になってしまいました。 私は相手が年上なので単純に敬語で話そうと思ったのですが、友達に話すと「それじゃ、相手(新しく入ってくる人)が気使うんじゃない?それに向こうはバイト、aiaigogo(私)は正社員でしょ?(だから敬語使わなくていい)」と言われました。 こういう場合は敬語は使わなくていいのでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
相手の性格によると思いますが、しばらくは敬語が無難でしょう。 仕事を教える以上、言うべきことは言わなくてはいけませんし、相手の間違いはきちんと指摘する必要はあると思います。 ただ仕事場の序列と、人間のいろんな実力とは必ずしも一致しません。仕事場ではあなたが先生役ではあるのですが、相手の経験や知識などで優れたところがあれば、尊敬するという態度を表すべきだと思います。 ただ、相手がタメ口であなたをバカにする素振りをしたり、あるいは悪意がなくてもフランクなつきあいを望んでいるのであれば、多少時間をおいて崩していかれてもよいかと思います。 ただ、あまり口調が親しくなりすぎて、仕事上の上下関係まで崩れてしまうと行き過ぎですから、その辺のバランスをみる必要もあるでしょう。むしろ敬語を崩さないことで、断固とした命令を出せることもあります。
その他の回答 (16)
- tukikann
- ベストアンサー率33% (7/21)
難しいですねー 30代の僕も2歳年下だけど、職場では2年先にいた同性の先輩が居ます(職歴は、僕の方が倍以上長い) 最初は、どちらも敬語でしたが、段々と2歳年下君が 馴れ馴れしくなってきて、今ではほとんどタメ口で話してきて、僕的には「イラ、(^_^メ)」とする事が度々ありますね(上司が居るときだけ敬語、これがムカつく) 2歳年下君は、パートさんにもキツイ言い方をしたり、女性を呼び捨てにしたり傍から見ても ちょっとダメだなと思う所がある、でも 妙に仲のいい人達も居るので人それぞれ 受け取り方が違うんだなと思います、 僕みたいに感じる人も居るので、よく見極めた方が良いと思いいます。
相手の年齢が27歳といい年ですし、敬語のほうが無難だと思います。 まだどんな人かわかりませんね。 バイトだから敬語を使わない。 次にもし正社員で後輩が入ったとして同じ27歳だったら敬語で話す。 というのは変ですよね。 正社員はアルバイトの上司ではないのですから敬語でいいと思います。 50歳の部長が27歳の若造にいつまでも敬語だと なんだかしっくりきませんが、たとえ部長でも相手が27歳ともなれば最初は敬語で話す人もいますね。 あとは異性か同性かにもよるかもしれません。 異性だったらやっぱり敬語のほうが無難でしょう。 同性なら最初から敬語じゃなくてもいいかも?という気持ちもしますが。 私は以前7歳ほど年上の後輩(男性)に教える立場になりました。 私はいつも敬語で対応していましたが、その後輩は私が年下の女性だから、友達口調で話してきました。 とっても腹立たしくて嫌な気持ちになりました。ここで腹立たしくならない人もいるはずです。 というか腹立たしくならない人のほうが多いかもしれません。 でも私みたいな人もたまにいるので無難な方を選んだほうがいいと思います。 腹立たしくなるなら、まだ敬語で気を使ってしまうほうがいいですよね。 でももしもその27歳とaiaigogoさんが馬が合って仲良くなれたら、別に敬語じゃなくてもいいと思います。 その場の雰囲気で言葉を使い分けたり、最終的にはaiaigogoさんのやりやすい方でいいと思いますよ。がんばってください。
- uketuke
- ベストアンサー率16% (50/308)
それはちょっと大変ですね。私は中高年です。 敬語ではなく、丁寧語をおすすめします。 (仕事が終わったら、敬語です。これ使い分けられたら、貴方の株、上がりますよ~) 私の経験では、部下の年上・年下に関係なく、この丁寧語(あれしてください。これしてください。こうしてください。こうやります。こうします。こうじゃなく、こうです。これは間違いです。これはダメです。それを中断して、これしてください…)で、うまくいきました。 これだと言葉づかいに迷わなくていいです。他人が聞いていても、自然に聞こえると思います。 ご検討、お祈りします。
- aton
- ベストアンサー率47% (160/334)
日本がどうとか,世間がどうとか,気にする必要はありません。基本的には,あなたと相手の方の問題であり,究極的には,あなたがどうしたいかの問題だと思います。 今まで,年下の後輩はいたのでしょうか? その人たちにはどういうふうに話していたのでしょうか? そういうふうに話していた理由は,なぜなのでしょうか? そうしたことを考えた上で,ご自分では,今後その新しく入ってくるかたとはどのような関係を築いていきたいと考えておられるのかによって,どうしたらいいかが決められるのではないかと思います。 例えば,仕事上の上下関係を厳しく律していきたいのであれば,部下に敬語は使うべきではないかもしれません(軍隊などではそうです。そのかわり上下が逆転した場合は,今まで命令口調で接していた相手に敬語で話しかけることになりますし,今まで敬語だった相手が命令口調で話しかけてきます)。長幼を気にせず,フランクに接していきたいのであれば,お互いにタメグチでもいいかもしれません。 また会社という場で,互いを尊重して仕事をしていくのであれば,少なくとも仕事モードでは年上年下に関わらず敬語で,というやりかたも当然あると思います。 ご自分の方針を決めたら,それを相手の方に最初に伝えることが肝心です。ご自分の方針が固まっていないようなら,どういう話し方がいいかを相手の方に聞いてみてもいいかもしれません。つまり,相手に合わせる,という方針を採る,ということになるかと思います。 どういう方針を採られるにせよ,(会社として何か決まりがあるのでない限り)最後はご自分で決めるのだ,ということを忘れないでください。
- aubykddi10
- ベストアンサー率18% (13/71)
僕は業者の人を遣う仕事をしています。 業者の人には年上の人が多いですが、僕は絶対に敬語を使います。 それが社会人としてのマナーです。 正社員だからとかアルバイトだからとかそんなのは関係ありません。 初対面の相手や、年上の人にはきちんと敬語を使いましょう。
- ken_55
- ベストアンサー率0% (0/4)
もう何人もの方が回答している上に、目新しい意見ではありませんが、 僕も敬語を使うべきだと思います。 極端に畏まる必要はありませんが、 社会人ともなれば、仕事で接する相手には年齢によらず まず丁寧で失礼のない言葉で臨むべきだと思います。 立場が違うからと言ってそれを鼻にかけたような話し方をする人は、 ビジネスの場では信頼されないことが多いような気がしますが・・・。 ただ、極端に硬すぎると取っ付き難そうな人だと思われたり、 かえっていやみっぽく聞こえたりすることもあるので、 そこら辺の微妙なニュアンスは少し難しいところですが・・・。 要は人として礼儀に反するようなことをしなければいいんだと思います。
- pipe122
- ベストアンサー率27% (17/61)
一般的に社会人としては、どのような立場の人と話す場合でも、敬語を使うのがマナーでしょう。 公私のけじめとしても、大事なことだと思います。 友人と同じ会社で働いたことがありますが、社内ではお互いに敬語を使っていました。 あなたと相手だけのことではなく、会社全体の雰囲気にも影響ありますから。
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
堅苦しい敬語は使わないけど絶対にタメ口は使いません。 もちろん見下すような命令口調もしません。 回答者は上司以外は未成年のバイトでも年上の正社員でもパートのオバチャンでも新入社員でも必ず「苗字+さん付け」です。 ここは大人の判断です。難しいですよ。 言い方を間違えると生意気だとか卑屈だとか常識が無いなんて言われます。 業務上作業指示を出す時は「××さん。・・・の作業をやってください」この時に言葉全体を柔らかく言います。 文字には表し難いニュアンスの世界です。
- saohonohina
- ベストアンサー率14% (13/90)
年上、年下に限らず基本的には敬語を使う方が あなたの品位が良くなると思います。 ○○さんとさんずけすることも重要です。 仲良くなれば友達感覚ということもありますが、 基本的には誰にでも敬語を使うことをお勧めします。
- sergeant_k
- ベストアンサー率10% (12/116)
社会人であるなら年齢や立場を問わず「相手に失礼の無い言葉遣い」をするべきです。
- 1
- 2
お礼
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました! 相手は年上なので敬語で話すことにします。 アドバイスの中で「年下からタメで話されたことでムカついた、腹がたった」というご経験がたくさんあるのに気がつきました。 そういう思いをされたら今後の人間関係が悪くなりますよね。 最初は敬語で話して慣れてきて相手の方が「敬語は気を使う」と言うのであればまた考えていきたいと思います。