- ベストアンサー
奥さんの奨学金返済
新婚1ヶ月の男でございます。 付き合っている当初から、奥さんには奨学金の返済が残っていることは 知っていました。 毎月15000円ずつ奥さんは返済していますが、結婚を機に仕事を やめて、現在失業保険をもらっています。 しかし、失業保険も3ヶ月しかなく、それ以降はやはり私が返済 していくべきだと思いますが・・・ あと、250万円残っているのですが、一括で返すと5%が奨励金 として戻ってきます(125,000円) 現在私の貯金が約900万円あります。 そこで、質問です。一括で返す方が良いか、ちょびちょび15000円返すか・・・。 ちなみに、給料は35万円で家賃は会社の補助で出ます。(しばらくは・・・)。 将来は(3年後くらい)家を買いたいと考えています。 (3000万円くらいの家)頭金のことも有るし・・・。 あと結婚式と新婚旅行も控えていますし、その資金も必要だし・・・。 長くなりましたが、皆さまのご意見等よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご親切にご回答、ありがとうございます。 嫁さんの奨学金は、別に無駄使いして出来た借金では ないので、なにかの縁で夫婦になったから、返してやりたいと 思います。 そして、この先長いスパンで考えると先に返した方が良いと 判断しました。 (お金を返して、さらにお小遣いがもらえるなら早く 返した方がいいですよね。) これにて締め切りたいと思います。 ご意見、ありがとうございました。