- ベストアンサー
競馬の八百長?について
よく牧場救済レースとか、裏情報とか、ゴロあわせ(ゴールデンウィークだからスペシャルウィークが勝つ?)とか言いますが、 こういう情報について皆さんどう思いますか? 私的には、多少はあるんじゃないかな?と思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、八百長について。これは公正を旨とする公営ギャンブル(お金がかかっていますから)にとって、絶対にあってはならないことであり、行った者は厳しく処分されます。 牧場救済レースというのは聞いたことが無いので分かりません。ただ、馬主や調教師の先を見据えた思惑というものはあるかもしれません。(この辺が我々には納得いかない所ですが、これも思惑通りにことが運ぶとは限りません) 裏情報というのが、何を指すのか分かりませんが、他のマスコミが得なかった情報を取ってきたトラックマンは、優秀な記者として誉められるべきです。ただ、その情報を紙面で公開せず、自分の馬券だけに利用した場合、道義的責任は免れないでしょうね。 ゴロあわせについては、「単なるお遊び」として捉えるなら罪は無いでしょう。ただ、それを人に強要したり、人を騙したりするのはいただけません。そういう人はNo.1のmaruru01さんがおっしゃるように相手にされないでしょう。 因みに「出馬表に勝ち馬のサインが隠されている」という類のことは一切ありません。3200メートルを3分以上走って結果的に数センチの差になる勝負で、主催者が結果を決めることなど不可能です。ましてその数センチが何千万円の差になるのに大人しく主催者の言うことを聞きますか?更に相手は馬畜生(失礼)です。
その他の回答 (2)
- kapakapa
- ベストアンサー率22% (31/139)
私は元競馬関係者ですが、そのような八百長はまずないですね。 ゴロあわせは単なる偶然だと思いますよぉ
お礼
話のネタとしてはよく聞きますが、 やっぱり単なる偶然ですかね。 ご回答ありがとうございます。
- maruru01
- ベストアンサー率51% (1179/2272)
こんにちは。maruru01です。 そういうことはあるかも知れませんが、私はその手の情報は一切無視します。 なぜかというと、つまらなくなるからです。 そういう話題を好んでする人とは一緒に競馬をしません。それらの人が悪いわけではないでしょうが、近づきたくはないです。 世の中には、そっとしておいた方がよいこともあると思います。 では。
お礼
ご意見ありがとうございました。
お礼
確かに、着順ひとつで数千万円違いますね。 お金を儲けようとする馬主がわざと負ける訳ないですね。 説得力がありました。 ご回答ありがとうございました。