• ベストアンサー

妊娠9ヶ月・体重管理

いよいよ9ヶ月にはいりました。 体重管理について質問なんですが、かかっている医院では 週にプラス500gならOKと聞いていたのですが 体重測定でその範囲だったのに、やせている看護士さんに 「体重増えてますね」とクスクスと笑われ、母子手帳に 「体重増加注意」のハンが押されました。 尿の検査は異常なしでした。ドクターはOK範囲とおっしゃいました。 でも、とても気になって、もう、食べたら吐くしかない!! と、思い食べては無理に戻すようになりました。 甘いものも、フルーツも食べたくなります。 そして食べます。⇒吐きます。 現在まだ、仕事をしており、家にいないだけ間食が少ないのは 安心なのですが、産休に入ってムダに食べては吐くの繰り返しを してしまいそうです。 体重はとても気にしているのに、反比例して甘いものへの関心は とどまりません。体重は現在プラス9kgくらいです。 妊娠でやりたいことが出来ないこともストレスになっていて 食べる楽しみしかなくなってしまったのかもしれません。 赤ちゃんに会えるのはとても楽しみなのに、食のコントロールが できなくて辛いです。 妊娠前はダイエットで-10kgなんて余裕だったのに妊娠中は、本当に 我慢知らずのようで、食べては罪悪感です・・・。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 主人も同じく私の妊娠で趣味を我慢していてストレスを 多少はためているのではないかと思い相談していません。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satinoka
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.6

唐突ですが、牛乳は、飲めますか? 食事の前に、牛乳を一杯飲めば、体重増加せず、カルシウムが十分摂取できて、一石二鳥です。 この方法で、私は、直前まで同じ体重を維持できました。直前にのど風邪を引いて、牛乳を買いに行かず、アメばかりなめていたら、体重が少し増加、血糖値と尿には異常が出てしまいました。病院では炭酸入りの砂糖水を飲んで一時間置きに採血して血糖値をはかる検査をしました。幸い妊娠性糖尿病の一歩手前ですみ、安産にて健康な子を生むことが出来ましたが… 何を先に食べるか、はものすごく大事です。最近の研究では、先に食べた物が一番多く吸収されることが分かったそうです。ダイエットの人にも筋肉増量を目指す人にも有効と言う実験結果がでたそうです。太るのは、糖(くだものや甘いもの)や炭水化物(ごはん・いも・かぼちゃ・パン等)で、タンパク質や緑色野菜では太りません。 豆腐や納豆、牛乳やチーズから食べ始めたら、おなかもすぐいっぱいになるし、必要な栄養も取れると思います。小松菜やレンコン、にんじん、海草、きのこ、卵(毎日食べると子供がアトピーになると言う人もいましたが、アトピーの家系でないせいか大丈夫でした) 他にも食べなきゃならない物が、たくさんあります。 嫌なことは忘れて、これから生まれるかわいい赤ちゃんに、必要な栄養をたっぷり取ってください。

その他の回答 (6)

  • satinoka
  • ベストアンサー率34% (37/107)
回答No.7

No.6 追加です。 肉や魚や豆腐や乳製品の後なら甘いものOK、それと、一度にたくさん食べずに、回数を増やして間ををあける、食事は朝食をしっかりとって、きまった時間に三食きちんと食べるほうが太らないそうです。おなかがすく前に、きまった時間に食べる、というのがよいそうです。 食べてないと、おなかがすきすぎて、手っ取り早くカロリーのとれる甘いものが欲しくなるそうです。パンとか手軽に食べられ、太りやすい食事にもなりがちです。 産休に入ったら、今から離乳食の練習をすることをおすすめします。大人の食事から取り分けられる離乳食、ならバランスもとれて,練習にもなって一石二鳥。おやつ作りの練習もいいですよね。 カロリーゼロの甘いものもけっこうありますよ。 ロッテのシュガーレスチョコレート ZERO や、そのアイスキャンデーって、周囲で売っているところはありませんか?サイトにダイエットの特集もあるようです。

  • nijikumo
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.5

クスクス笑ってなんてひどい~(´Д`;) いやなかんじですね! 私はいま10ヶ月入ったところです。 9ヶ月から、産休に入りました。甘いものが食べたくて食べたくて・・いっぱい食べてました。てへ。体重は増え気味かと思い、気にしてましたが 尿の検査で蛋白も糖も出てないから大丈夫でしょうって言われて終わりでしたよ。(もちろん 週に500g以上増やさないようにとは言われましたけれど) 私の周りには 16Kg増えたとか 14Kg増えたとかいう人もたくさんいました。 増えすぎは問題だと思いますが、swoewaifnhiewarさんはまだ働いているということですし、管理範囲内なのですから、食べて吐くのは やめたほうがいいかと・・必要な電解質とかも奪われますし、消化液の正常分泌もそこなわれるかと思います。体力も低下します。 食道も胃液で荒らされますし、ただでさえ妊婦は必要な水分量が多いのですし、、、、 主食を控えめにして 甘いもの食べたりしてました。 アイス食べ始めると止まらなくて 6本一気にたべちゃったりしましたが、それが1ヶ月毎日続くわけではないので、大丈夫ですよ(勧めはしませんが、そういう妊婦さんはたくさんいると思いますよ☆) 産休すぐの1週間は 甘いものづくしでしたが、満足したのかその翌週は落ち着きました。 あと数週間したら 胃が圧迫されて 胸焼けもして よく食べれなくなるのではないかと思います。 たった一回 こころないNsに押されたはんこのために、無理して吐くなんて~ 吐くのはもうやめていいかと思いますよ~

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.4

おはようございます~ わたしも現在妊娠9ケ月のニンプでっすv(≧∇≦)v ついでに、母子手帳の体重欄には赤丸チェックが・・・ 体重管理、この段階になってわたしも苦労しているので、 質問者さんのお気持ちよくわかります!! 食べちゃいけないって思うほど食べたくなっちゃうんですよねぇ。。。 そうゆうときに限って主人はのほほんとチョコ食べたりするし!! わたしも妊娠前より9キロの増加なのですが、 赤ちゃんは逆に小さめなんて言われちゃってます。。。 体重増加だけ注意されていて、その他むくみなどは指摘されていません。 でも、食事はしっかり摂るようにと言われているので、ゴハンは少な目で 野菜などはいっぱい摂るようにしています。 またフルーツはリンゴはよく食べていますよ! 食べて吐くというのは、とても良くないと思います。 胃も痙攣させるわけだし、何よりストレスが赤ちゃんに伝わっちゃいます。 ご主人に体重管理の悩みを話されていないとのことですが、 話したほうが気が楽でいいですよ~~~!!! 話していないのにお菓子を食べる姿をみてイライラするよりも、 素直に「パパはいいね~食べられてさ~わたしも産んだらめいっぱい食べてやる~」って言えちゃうし、 体重計に乗るのもママの次はパパもってなって、お互いの体重を笑ったり できるようになりますよ!! お互いあともうちょっとで待望のベビとご対面♪ 質問者さんも気持ちゆったりで過ごしてくださいね(≧∇≦)ъ

noname#128261
noname#128261
回答No.3

大変つらいことだと思いますが、無理に吐くのは絶対、体にも精神にもよくありません。 それならこんにゃくや豆腐のような低カロリーの物をたべる、体をよく動かすようにがんばってみてください。 私は二人目妊娠のとき、妊娠前の体重が82キロありました。 医者から「こんなに太って」とあきれられ、看護婦さんの視線も痛かったです。 その後、意地でも体重を増やすまいと苦労をして、結局臨月までで1キロ増という状態になりました。 食事の変わりにグレープフルーツや野菜、豆腐だけ、間食は絶対にしない、といった食生活は本当につらかったので、質問の内容をよんで、とても共感しました。 私の場合は妊娠前から肥満で、妊娠中毒症のリスクが高かったための体重制限ですが、もし質問者さんが普通の体型でしたら、どうか無理をしないでください。 一人目のときは妊娠前68キロで、臨月で14キロも体重増加のあった私ですが、出産後に67キロにもどりました。  結局お腹の中の赤ちゃん(4300グラム)と胎盤などがとても立派だった(笑)ための体重増加だったみたいです。 妊娠中の体重管理はダイエットとは違います。 私のように、「妊娠中の思い出」イコール「つらい食生活」になってしまうと悲惨です。 体を動かすのが一番。  赤ちゃんに会える日を楽しみに感じつつ、散歩しながらおなかの赤ちゃんに「もみじがきれいだよ」「ここの公園で遊ぼうね」なんて話しかけてみるのはいかがでしょうか。  もう9ヶ月です。 出産後にたくさん母乳を出さないといけないし、お世話をするのに体力も必要。 病院に栄養士さんもいると思いますし、吐かない手段を考えて、健康にすごしてくださいね。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

こんばんわ。 もうすぐ・・・というところで辛いですね。 でも食べて吐くのはやめたほうがいいですよ。って私は出産当日まで食べては吐いて・・・でしたがそれはつわりが長かったからです。 つわりじゃなくて無理に吐いているなら体にも悪いです。 甘いものなど欲しくなる気持ちもわかります(私は甘いものが止められなかったけどつわりのせいで食べたらすぐ自然と吐いてしまってました。逆に体重が増えなくて指摘されちゃって赤ちゃんも小さすぎて・・・自分を責めちゃいましたよ・・・) 同じ甘いものでも出来るだけ自然に甘いものにするとかはどうですか? さつまいもをふかしてみるとか長持ちする飴をなめるとか。 果物は意外に果糖が多いので食べすぎはよくないんですよね。食べるならりんご半分だけとか決める。 あと自分で寒天などでおやつを作ってはいかがですか?私は自分でお菓子を作りました。自分で作るとカロリーを調整できていいです。 寒天を溶かして好きな飲み物でいろいろ作ると寒天は腹持ちがいいしおすすめです。 寒くなってきましたがお散歩などして気を紛らわすのもいいですね。動いたほうがいいですし一石二鳥です。 食べるのを我慢するのではなく食べても大丈夫なものにかえる方向で考えるとストレスもあまりたまらないのではないかな?と思います。 産後も母乳のために甘いもの(特に洋菓子)などは控えましょうと言われ結局いつまでも食べれないんですよね(私はつわりが長かった反動で食べていますが・・・・) しばらく辛いけど頑張ってくださいね。

  • nene42
  • ベストアンサー率43% (467/1062)
回答No.1

体重管理、本当に気を使いますね。 私も来週で9ヵ月です。 ほんの少しの気のゆるみで簡単に体重が増えてしまう時期でもありますよね。 私なんて尿に糖が出ちゃって再検査で採血を4回もするんですよ~ それに比べたら先生もOK出してるし、尿に異常がないんだから気にしない!気にしない! いやみな看護士さんのことなんて気にしない!気にしない! でも、食べて吐く…よく無い循環ですね。 食べてしまったら歩く、動く、の方向にしてみてはどうかなあ? 私も無性~に甘いものが食べたくなるんですよ。 そういう時は朝か昼に甘いものオンリーメニューにしちゃいます。 甘いものや好きなものは朝か昼、そしてよく動く、そして夜だけは主食抜きで質素にし、野菜の煮物やサラダをたらふく食べる。 (夜は歩きまわれないですから) これなら甘いものも食べられるし体重管理もしやすいですよ。 産休に入った頃を心配されてるようですが、その頃には臨月ですよね? だったらいつ産まれてもいいんだし、どんどん歩いてどんどん動いて カロリーを消費しながら赤ちゃんを迎えてあげたらいいんですよ。 丁度良く年末の大掃除が待ってますよね(^^)ニコ お家を綺麗にしながら掃除でカロリーを消費しましょ~~

swoewaifnhiewar
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 元気と涙がでました!! 尿糖がプラスだと再検なんですね、しかも採血・・・。 びっくりしました。 お腹周りはでてきてるんですが、顔とか太ったって自分では 思わないんです、ってことは赤ちゃんに栄養がいってるんでしょうかね? 私も朝・昼に甘いもの、好きなものをとるようにして 晩は炭水化物抜いています。 正直、旦那が食後におかきをたべたりするので、つられて・・て事もあります。 吐くのは、その昼間に食べすぎたかな・・の時に吐いてます。 罪悪感感じるので、自分で稼いだお金で買った食べ物を吐くようにして。。。旦那には悪いので。。。 なんか、今日も夕飯後にみかんを食べて、調べたら糖質すごくてまたショックを受けました。 とにかく、夕食後に気遣ってみたいと思います。 大掃除、そうですね、きれいなおうちで赤ちゃん迎えてあげます。 明日からまた仕事だし、体重管理もできないしってなやんでました。 即答に感謝します。ありがとうございます★