• ベストアンサー

義父へのお見舞いの金額

義父(主人の父)が末期ガンで入院しました。 あまりにも病院へ行くのが遅く、手遅れの状態で、もう余命数週間と宣告されたようです・・・。 主人は私の家へ婿に来まして、今は私の家族と同居中です。 私の母が本日お見舞いに行くと言うので、私も一緒に行きます(主人は仕事です) 母は一万円位包むようですが、私達夫婦からは幾ら包むべきでしょうか? 主人に相談したところ、「しなくて良いんじゃないか」と言われましたが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.3

家も主人が婿養子です。 冠婚葬祭は家単位で出すことはこのサイトでも皆さん仰っています。 時と場合によって多少の違いはありますが。 似たような状況の時、お見舞い金は私の父親が出しました。 また主人の実家でも主人の父親が健在の時は冠婚葬祭は父親名で出していましたが、亡くなった今は、主人の兄が家長なので兄名で出しています。(母親は健在) 一家の長の名前で出せば良いと思います。 父親が隠居して長男などが一家を取り仕切っているなら長男名、まだ隠居せずにいるなら、父名にする。 また差し上げる先方によって誰の名前にするか、変わってくると思います。 お見舞いの名前は、苗字だけの記入の方が家からの出費と言う事で無難であるとは思います。

その他の回答 (3)

noname#63726
noname#63726
回答No.4

3番です。 補足です。 同居してないならそれぞれ出したほうが良いと思います。 同居ならしなくても良いと思いますが、冠婚葬祭は地方家柄によって違いはありますので・・。

hikaru-p
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、私はフルーツの箱を持って行きました。

  • sibisuke
  • ベストアンサー率8% (13/153)
回答No.2

私の場合、義父ではありませんが、本家のお父さん(伯父)が同じ状態で私の実家の親も私も1万円お見舞いしましたが、すぐに亡くなりました。 快気祝い(お返し)も無く、お葬式になって私も実家も香典10万です。 しばらく様子を見たほうがいいと思います。

hikaru-p
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、私はフルーツの箱を持って行きました。

  • satoton
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

はじめまして。私なりの意見ですので参考になるかはわかりませんが。 一緒にお見舞いに行くのに手ぶらでは気が引けるというのであれば、 5千円程度をご主人の名前で包むか、花束や果物、入院で必要な品物など 持って行ってはいかがでしょうか。子供からお金をもらうより、品物の ほうがお互いに気を使わないでしょうし。要は金額や品物ではなく 気持ちですよ^^お見舞いに来てくれるだけで喜んでいただけるのでは?

hikaru-p
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、私はフルーツの箱を持って行きました。