• ベストアンサー

お姉系の車

今教習通ってて、お姉系の車にしたいんですけど、車のこと全然知らないんです。いいサイトとかないですか?みんなどんな感じにしてますか?いろいろ教えてもらて勉強したいんですが、ココ今日はじめてで、よくわからないんです^^;勉強の仕方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • astrochan
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.8

アストロ女性オーナーです。 私は全くの車音痴で乗れれば何でもいいって人でした(^^; でも今は子供が気に入って購入したアストロに私の方がハマってます。 うちは子供が多いのですが、遠乗りでも車内で寝れたり大変使い勝手があります。 大きいので運転しずらいのでは?とよく聞かれますが、アストロもミニバンです。 実際運転してみるとそうでもありません。 ハイルーフは立体駐車場に困ることもありますが、 ローライダーならカスタムしている若い人も多いですしいいかもしれないですね。 お姉系というのがどんな物であるのか分かりませんが、 母親ならばお子さんを乗せるということを第一に考えて欲しいです。 オープンカーありますがうちでは子供は滅多に乗せません。 自分のライフスタイルに似合った車選びをすれば親御さんも納得するのでは? 取り合えず今ある車をかわいがって乗って欲しいと思います。 下の方と同意見で雑誌等に安い価格でハデな広告で出している店は 修理も外注だったりするので疑ってかかった方がいいかもしれません。 電話や店に行ってその価格の車があるかと言うと、 「その車は売り切れてしました」と大抵言われます。私がそうでした。 そして「ちょっと値段が上がるけどー」と少し高めの車を売りつけようとします。 こうゆう店では購入しない方がいいですね。 安く購入しても乗り始めてすぐ故障では、 修理にかかる費用を考えると後悔することになります。 信頼でき、できれば近所のショップを探して、 車選びは検討に検討を重ねた方がいいと思います。 納得いく車はそうそう簡単にはみつからないそうですが(^^; 情報集めはネット上でもできますね。 取り合えずアストロ情報では世界最大と言われるHP見てみて下さい。 とても勉強になりますよ! アストロが夢で終わらないよう同じ女性として応援しています。頑張って下さいね!

参考URL:
http://www8.lunartecs.ne.jp/~star2001/iasc/hp/index2.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

 広告に載っているものというのは、とくに高額商品の場合、あるものだけ特に安い、というのに引っかかりますが、そういうところは、例えば車は8万、諸費用として20万、などとくる場合がありますので、くれぐれも目先の価格だけで引き込まれないようにしてくださいね。  「安かろう悪かろう」とは本当にうまく言ったものだと思います。正直業者がバカをみて、片方で消費者はダマされているような感じで、どうかと思うところです。

yuuketty
質問者

お礼

ありがとうございます。騙されんように。でもやっぱ安いとこがいいですやねぇ。部品とかで安いとこってどやって探したいーんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.6

18才でシングルマザー(育児)で講習所通い大変ですね。とりあえずは親のネイキッドで我慢して夢のアストロを手に入れてください。なかなか良い車ですよ。それから車をローンで買う場合は支払い総額を比べる事が重要です。新車(値引きも大きい)より中古車が高いなんて事もあり得ますので注意です。親ローンって手も有るど・・・ それより「孫の為に安全な車が欲しい」と言うと親が買ってくれるってことはないのかな?何処の親も子供より孫が可愛いみたいだから。

yuuketty
質問者

お礼

私の親すごく厳しいんです。教師やし。孫はかわいがってくれますが、私の存在を恥じてますから...^^;それに車今2台あって駐車場もナィし、毎日のようにお金のいやみをゆわれるし絶対かってもらえないですよ。親ローンも高卒の資格持ってない私には、返せる見込みもないですし。免許代も借りてるんで(>_<)ついでに妹は新高1ですし(笑) 今父親がほとんど車に乗らないので、母親がそっちを乗ると言ってて、ネィキッドは私が乗っていいとのことだったのに大きい車イヤやとか言い出して、アストロどころか、ネィキッドも無理かもです。はぁ~ウザイ(-_-;)って言える身分じゃナィんで再交渉するしかナィです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 「参照URLで」などとしながら入れるのを忘れました。  「中古車検索」のところをクリックすると、中古車の価格はだいたいわかると思います。  18歳ですと、ご両親に相談して買うようにするか、お金を貯めて買うか、貸してもらうか、自社ローンの車屋さんで買うか、どれかになるでしょう。

参考URL:
http://www.isize.com/carlife/
yuuketty
質問者

お礼

URLありがとうございます。ガンバッテお金貯めます。このURLの中古車金額がだいたい一般的な値段なんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お姉系という言葉からしてどのような車が欲しいのかは分かりませんが、ラテンコンパクトなどはいかがでしょうか?フランス、イタリアの車ならスタイリッシュでオシャレではないでしょうか?インターネットの検索サイトで「イタリア車」とか「フランス車」とか「ラテンコンパクト」などを打てばきっと良い車が見つけられるはず…。なによりそれらの車は安いのが魅力ですね。国産車のように丈夫かどうかは保証できませんが、とても愛着が持てる車ばかりですよ。 間違っても、国産のVIP、ミニバン系はお薦めいたしません。ガキっぽくて、本来の車の良さを損ねているし、御近所ウケもわるいですからね。 教習所がんばってください。

yuuketty
質問者

お礼

ありがとうございます、教習がんばります。(^-^)ってもMTなんで、いけるかなぁ?ってかんじです。そう2私一応18歳なんです。18歳位でみんな車どーやって買ってるんですか?売ってくれるようなツレもおらんし。やっぱコツコツためんとあかんかぁ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takikun
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.3

「お姉系の車」って言うのは良く分からないですけど、私的に女性が乗ってって「かっこいい」と思うのは、まず、色は赤。そして、オープンカー。 具体的に言うと、そこそこ大きめクラスで言うとMR-S(トヨタ)。ミドルでロードスター(マツダ)。他にも高いものや外車などはありますが、適度に買いやすい値段なのが上記の2つでしょうか? 真っ赤なオープンカーでサングラスをして、髪をなびかせる。う~っ、かっこいい!! ちなみに私は昔、ホンダのビート(軽)に乗ってました。最高でしたよ。(何かと心配になることもありますけどね)

yuuketty
質問者

お礼

ありがとうございます。MR-S ロードスターでどれくらいなんですか?ってもどんな車か見当がついていないんですが...あ~マジ勉強せな!!(>_<) 私の言ってるお姉系は、中はベージュ・ハンドルは木だと言われたんですが、どんな感じかわからなくで、サイト調べてたら、ココについたんです(^o^)お姉系の雑誌ってないですよねぇ。ってゆうか、私は、身長も中途半端に低くて、かっこよくなれへん系なんです(T_T)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 一応車屋もしています。  他の方のご回答のように、イケてる感じがするのは個性のある車に乗ってることですね。個人的には外車好きです。現在、ハイソカーや外車系は人気がいまいちなので、実は意外に安く買えたりして、もしお姉系が、それに見合うようでしたら、いいかも知れません。  赤か黒の、ベンツかBMかジープラングラー、派手め大型でいくなら、コルベットやカマロ、またはそれらのコンパチ、今どきに載ってるのが本物っぽいですね。  最初は中古のほうがいいと思いますので、参照URLで、いろいろな車を見て、自分の好みの車に出会ったら、また質問してくれればわかる範囲で回答させていただきます。  このサイトはまだ1ヶ月ですが、常連になってしまいました。

yuuketty
質問者

お礼

ありがとうございます。私は、昨日はじめてこのサイトにきたんです(*^_^*)よろしくです。一番のお礼のように、お金がないんですが、闇で将来はアストロに乗りたいとゆう無謀な夢だけあります(>_<) でもやっぱどうせ乗るなら、かっこよく乗りたいです。アルトロのためにも(笑)ネーキッドを、できるだけ自分でお金をかけずに改造したいんです。いろいろ教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.1

お姉系の車ってどんな車かわかりませんが、わたしがみて「おー格好いい」と思うのは、赤いBMWの318iコンパクトにBBSのホイールを履いてサングラスをして乗っている娘とか、jeepのグランドチェロキー(チョロキューじゃありません)に乗った娘ですかね。あまり派手に飾り付けていると子供ぽっく見えるので関心しません。 付けるパーツは一点豪華じゃないけど、こだわりの物を機能とかデザインとか・・・本屋さんにも色々本がありますよaf(オートファッション)等サイトについては分かりませんゴメンナサイ。

yuuketty
質問者

お礼

ありがとうございます。本買ってみます。まずは、いろんな車の名前覚えることからみたいです^^;しかもシングルマザーで、お金も無いので、とりあえずは、親の『ネーキッド』乗るんです。重要なことかきわすれてましたね。。。すみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A