ベストアンサー メールの登録先、一括でわかる方法はないでしょうか? 2006/11/16 23:26 プロバイダを変えようと、検討していますが いろんなところに、メルアドを登録しているので 正直、面倒だなぁと迷っています。 どこに、登録したか?などがわかるソフトやHPってありますか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 麻野 なぎ(@AsanoNagi) ベストアンサー率45% (763/1670) 2006/11/17 10:35 回答No.3 そのようなサービスは残念ながらありません。 安全を期すのであれば、新旧のプロバイダーの併用期間をある程度確保して、その間、旧のプロバイダ(で取得したアドレス)あてに来るメールに対して、アドレス変更の通知なり解約なりをすることになります。 この場合、新しいプロバイダ経由でも旧のプロバイダのメールは読めるので(そして、送信は、新しいプロバイダ経由で可能なので)、旧のプロバイダで様々な料金コースが選べるのであれば、一番安いコースに変更するのは良いかもしれません。 質問者 お礼 2006/11/17 13:14 ご回答ありがとうございます。 プロバイダの併用ができるんですね!聞いてみます! 参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2006/11/17 04:00 回答No.2 プロバイダを変える話とメールアドレスの登録との関係が分かりません。 普段、インターネットへ接続しているプロバイダがdこなのかについては、ネットワーク設定を観れば想像が付くと思います。また、メールを送信したとき、メールヘッダのReceived行(一番下のもの)に接続プロバイダのIPアドレスなどが表示されますので、それで分かると思います。 質問者 お礼 2006/11/17 13:12 ご回答ありがとうございます。 プロバイダ変更すると、必然的にメールアドレスも変わってしまうので (携帯会社と同様《会社を変更すると、メルアドが変わる》と思っていただけるとわかり易いかと思います。) 今まで、旧アドレスでいろんなところに登録していた(例えば、食品会社や化粧品会社の会員や、MLの登録等です。)サイトがわからなくなるので、 (登録していたところ全て、把握できていなかったので)もし、そのような、ことがわかることがあればということでした。 説明不足で申し訳ありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kjtyn ベストアンサー率35% (20/56) 2006/11/16 23:44 回答No.1 仮にそれらしきprogramが有ったらハッカーの撒き餌です。ご自分でAddress ID passwordを表にまとめ大切に保管メンテナンスするのが肝要です。個人情報が盗まれると大変です。インターネットを使うときは最新の注意が必要です。 質問者 お礼 2006/11/17 13:06 ご回答ありがとうございました。 >>仮にそれらしきprogramが有ったらハッカーの撒き餌です そうですよね^^; これからの分だけでも、こまめに記録していきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A HPの登録先が知りたいんです。 会社のHPの更新をしたいのですが、どこのプロバイダに登録してあるのかわかりません。どのプロバイダに登録してあるのか調べるにはどうしたらよいのでしょうか? 私自身パソコン初心者で何がなんだかよくわかっていないのですが、よろしくお願い致します。 ブログの登録アドレスは、フリーメールが多い? ブログのメルアドは、yahooなどのフリーメールで登録するのが、無難なのでしょうか?あまり、プロバイダーのメルアドなどは、使わないものなんですか? mixi新規登録で使うメールアドレス mixiの新規登録で最近はPCプロバイダのメアドで登録しても本人認証の際に携帯のアドレスの入力が必須になったという話を聞いたのですが、それでしたら、登録用のPCアドレスはプロバイダのものではなくフリーのものでもいいということでしょうか?それともPCアドレスの場合はやはりプロバイダのものじゃないと駄目なのでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム フリーメールアドレスでの無料HPスペース登録ができるところ知ってますか? 質問させていただきます。HPを製作しようと思っております。その際に無料のHPシステムを利用しようと考えております。現在、特定のプロバイダーと契約した上でのメルアドは、持っていません。マンション独自のプロバイダーで 訳あって取得できません。ですのでフリーのメールアドレスのみ利用しております。 無料のHPシステムの登録には、フリーのメールアドレスは不可になっています。(ほとんどの所) フリーのメールアドレスで登録できる無料のHPシステムをご存知の方はいらっしゃいませんか?いくつでもいいですので、ご存知の方よろしくお願いします。 一括メール送信の方法は? 3ヵ月前にはじめてDocomoのケータイを持ち、F704iを使っています。家でよくパーティーをするので50~60人ぐらいに案内メールを送りたいのですが、i-modeのメールでは一度には5人までしか送れないんですね。(いままで使っていたTu-kaだと15~20人ぐらいにはまとめて問題なく送れました)。 ケータイに登録したメアドをパソコンに送り、パソコンから送ることも試してみたのですが、PCからのメールや登録メアド以外を着信拒否している人も多くて、結局2度手間になります。 フリーソフトやケータイサイトなどを使ってでもいいので、ある程度の人数に一括でメールを送る方法はありますか? ちなみにDocomoに問い合わせてi-mode plusのフレンドメール12というのも教えてもらいましたが、使い勝手が悪くてだめでした。 どうぞよろしくお願いいたします。 ネットショッピングに登録するメルアドは、フリーメールの方が安全なのでし ネットショッピングに登録するメルアドは、フリーメールの方が安全なのでしょうか? 私は全部プロバイダのメルアドで登録しているのですが…。 将棋倶楽部24の登録 将棋倶楽部24に、フリーのメアドとプロバイダのメアド以外を使って登録したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。 マイクロソフトアカウント登録メールが無くなった場合 マイクロソフトアカウントの登録アドレスのトラブルでお知恵を拝借させてください。 MSアカウントをプロバイダ提供のアドレスで登録しました。 PCもMSアカウントでの起動となっており、MSのOFFICEもこのアカウントで登録があります。 ところがプロバイダを変更したため、このメールの送受信ができなくなってしまいました。 プロバイダ変更後、数ヶ月がたった今、やっとそれに気づいたのでgmailなどのアドレスでMSアカウントを再登録したいと思います。 しかしながら、MSアカウントでメールアドレスの追加等を行おうとすると、プロバイダで作ったアドレスにコードが送られるので認証ができない状態です。 電話番号による登録もしていなかったので八方塞がりとなっています。 全く新しくMSアカウントを作れば良いのかもしれませんが、OFFICEのライセンスがリンク付けされているので、大丈夫なのかな?と考えております。 プロバイダ発行のメアドを使ってMSアカウントを作っている場合、結構起こりそうな問題なのですが、どなたか解決策を教えて頂けますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。 メルアドを登録しているサイトを一括確認する方法 最近、スパムメールが多くなってきたので メルアドを変更しようと考えています。 変更自体はすぐ出来るのですが 自分でアドレスを登録したサイトに アドレスの変更をするために 自分が今どこのサイトにメルアドを登録しているか 確認する方法ってあるのでしょうか??? これを機に不要なサイトの登録は極力避けようと思っています。 良い対処方法をご存知の方おられましたら教えてください。 検索エンジン一括登録ソフト 検索エンジン一括登録ソフトでよい物を 探しています。検索エンジン一括登録ソフトで 検索しても結構怪しいHPが出たりして(見た目と は違うでしょうが)どんなのがいいのかわかりません。 お勧めのソフトがあれば教えて下さい。 ミクシィ新規登録について 友人にミクシィの招待状をもらい登録しようとしましたが、携帯のメールアドレスが必須のため登録できませんでした。(いまどき珍しいかもしれませんが、携帯を持っていません) フリーのアドレスの場合は携帯メアドが必須で、プロバイダのアドレスであれば必須ではないという過去の回答をここで見つけたので、有料で取得したメアドなら大丈夫だろうと登録しようとしましたが、やはり携帯メアドが必須でダメでした。プロバイダのアドレスは不具合が多く、使いたくありませんが、プロパイダのアドレスであっても、携帯メアドが必須のような気がします。 招待状を何度も送ってもらうのは申し訳ないので、ミクシィに問い合わせていますが、返事はありません。 何かご存知の方がいらっしゃればお教えくださると助かります。 携帯に登録が522人・・・ 気づいたらいつのまにか携帯の登録してある友達の数が522人になってしまいました。それで相談なんですがメアドを変えてメアドを変えたことを報告しようと思うのですが522人に一斉に送ることはできないのでしょうか?一人ひとり送っていたら大変面倒なので みなさんどうしているのでしょうか ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム こんなメールまで来る様になったら諦めた方がいいですか? PCに差出人と宛先が同じメルアドの、添付つきメールが、来ます。 アウトルック(Mac)で見た時に 差出人Joseph〈tsunefusa@***.ne.jp〉宛先Subscriber 51 〈tsunefusa@***.ne.jp〉…という具合のモノです。 しかしながら、私のメルアドは、[tsunefusa~]ではなく[tsu?????@***.ne.jp]なのです。もちろん返信なんかしたことないです。 過去ログもチェックしたんですけど、結局、誰が何の為にやっているものか、ムズカシクテ、よくわかりません(泣) 実は、見ず知らずの他人に故意かミスか知りませんが私のメアドでメルマガや懸賞を登録されて以来、メルマガetcに混じってこういう意味不明の添付の付いた(これって、ウィルスなんでしょうか?)メールも頻繁に来るようになりました。多分、メアドが出回ってしまった…んでしょう…か? プロバイダのサポートには、この人物の特定できそうなメルマガの登録情報なんかを提出して、その後、「様子を見てくれ」という事だったのですが、1ヶ月経過。 私が、この、メアドを諦めるしか方法はないのでしょうか? それとも、プロバイダのサポートの方で、まだ、何か対処できたりするものでしょうか? メルマガについては、OEで、はじいていますが、上の様なメールが他にも来るので、もう、無理なのでしょうか? 掲示板とか公の場所で、メアドをさらしたわけでもないので、何だか、納得がいきません…。 仕事関係で、ソフトのサポートを受けたり、資料を購入したり、いろいろ使っているので結構、メンドウだなーと、気が重いのです。よろしくお願いします。 ライセンス登録したソフトのメールアドレスについて パソコンの調子が良くないため再インストールしようかと 考えているんですが、個人的にお店で購入したソフトのユ ーザー登録にどのメアドを使ったか忘れてしまい困ってい ます(複数のアドレスを持っているもので…)。 再インストール時、ユーザー登録を求められたりした場合 仮に最初に登録したメアドと違うアドレスを指定してしま ったりしたら何か不都合なことが起きたりしますか? マイウィルコムでの電話番号登録で マイウィルコムで電話番号登録しようとしたのですが、 携帯番号とパスワードをうちこんだ際、 その番号は他のメールアドレスにてすでに登録されている旨のメッセージが表示されました。 思い起こして考えると、ひとつ前のプロバイダーのメルアドで登録した可能性があるのですが、そのメルアドを記憶していないため削除して再登録することもできず困っております。 メルアド以外で登録情報を確認するすべはないものでしょうか。 フリーメールの登録 ポストペット用にフリーメールを取得しようと思ったのですが、 最初の登録時にプロバイダのメールを登録しなければならず、どうしようかと迷っています。 なるべくプロバイダのメールはDMなどきてほしくないと思っているのですが、最初に登録するとプロバイダのメールにもDMなどはきてしまうのでしょうか? あと、住所を書くのは嫌だと思っているのですがフリーメールに登録するにはだいたい住所登録はあるんでしょうか? windows7、新しいメールを登録するには? windows7 です。 新しいメルアドを登録したいのですが、「新規作成」がクリックできません。 どこから新規登録すればいいのか、教えてください。 よろしくお願いします。 引っ越し先でのメールアドレスについて 先日、弟が関西から関東に引っ越しました。 引っ越し先は親戚の家で、弟のパソコンのインターネットは家庭内LANに組み込まれて、親戚がもともと使っているプロバイダの回線で使用することになりました。となると、プロバイダが関西の時とは変わったのでメアドも新しいのを取って設定しなおさなければ・・・と思っていたのですが、どうやら関西で使用していたメアドがそのまま使用できているようです。 これはどういうことでしょうか? このまま使用を続けてもいいのでしょうか? むこうでのプロバイダのメアドを取る必要はありませんか? メールチェッカー 登録できるメールアカウント メールチェッカー フリーソフトを入れたいと思っています。 登録できるメールアカウントというのがあって5個や8個、10個などとソフトによって指定できる数が違います。 これは、指定できないメールはどういった不具合や面倒なことが おこるのでしょうか。 よろしくお願いします。 昔、導入したときはこういったメールアカウント登録はなかったように思うんですが。 質問させてください。会員登録するときのメールアドレスなんですが、例えば 質問させてください。会員登録するときのメールアドレスなんですが、例えば自分のパソコンのメアドだったり、またはYahooなどを利用したメアドで登録すると、「すでに登録されています」的な応答があり、うまく登録できません。その後・・・co.jpとわけのわからないメアドを入れると登録できます。そしてそのメアドに確認メールを送っておきましたみたいなことを言われます。実際にそんなメアドはないのにです。そこで質問です。 (1)ここに登録などした覚えもないのに既にあるメアドですと言われるのはなぜか? (2)実際に登録の際に打った変なメアドを登録する必要があるのか? (3)また他に何か自分が勘違いしているところがあるのか? が知りたいです。詳しい方いらっしゃればよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 プロバイダの併用ができるんですね!聞いてみます! 参考になりました!