- ベストアンサー
モヤモヤする‥
30の女性です。 病院を変えるために紹介状の手続きで最後病院へいくと、前から気になっていた主治医が看護士のいないときに、 『じゃあ機会があったら○○(先生の地元の駅名)で。南口の蕎麦屋さんがおいしいから。』 と、診察室を出る間際になって言いました。 (最寄駅が近々自分の引っ越しの関係でその先生と同じになるため) 私にすれば先生に対して気があることもあり、驚くのは当然のこと。 もう二度とその病院へは行かないので、 『お忙しいとは思いますが、よろしければ今度のみませんか』 というメッセージとアドレス、番号などをお礼のお菓子と一緒に渡しました。 そりゃ連絡は来ません(汗) ‥ですが何だか待ってしまうのです。 そりゃふつう来るわけないのでしょうが、だったら何故あんな意味深なことをわざわざ言ってくるのか不思議で。 ちょっと思わせぶりなことを言ってみたかったのでしょうか、いたってまじめな感じの先生ですが人間の心理は本当に理解不能です。 が、どうしても気になってしまっているのでごめんなさい、質問をすることにしました。 私としては全く把握できないのですが、何か解る方がいらっしゃればご回答いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- miechin22
- ベストアンサー率20% (31/148)
回答No.2
- sleepinmarina
- ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1
お礼
皆さんから同じような回答を頂いたのでだいぶ気持ちがすっきりしました。 その中でもmarquisesさんの回答は具体的で特に気持ちを楽にさせてくれました、ありがとうございます。 ‥まぁ私に待ち伏せをする勇気はないのですが、もし地元でばったり会うことがあったら、 おっしゃるように何事もなかったように挨拶ができればいいなと思います。 ありがとうございました。